今年最後の桜お昼休みにオフィスビルを抜け出して近くの増上寺に今年最後のお花見に出かけた。鐘楼の前でお昼を食べた。八重桜も咲き始めていた。東京タワーも葉桜を...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『天寧寺』に行ってきました。(25年4月8日) 『天寧寺(てんねいじ)』は、地下鉄鞍馬口駅から徒歩約6分です。 会津(福島県)に創建されたのが『天寧寺』のはじまりで、天正年間(1573~92)に京都に移築されました。 【山門】 山門は通称「額縁門」と呼ばれ、比叡山の眺望を額縁の中の絵のように見せていることで有名です。 これ、これ、これ❗ これが見たくて、はじめて訪れました。 山門をくぐりました。 【観音堂】 山門をくぐり、左側に観音堂がありました。 後水尾天皇の念持仏観音菩薩像と東福門院和子の念持仏薬師如来像を安置しています。 本堂前のカヤは、京都市登録の天然…
会社帰り…ちょっと飲みに行こうかと…心斎橋PARCOの そのだ さんへ♡チキン南蛮チャーシューエッグスメンチカツ汁なし担々麺シュウマイこれを2人で食べたんやけどなんか多いような…おいしいから食べちゃえるけど…最近飲みが多くて太り気味なんやけどおそらく飲みより食べるのが原因では?大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店https://www.instagram.com/sonoda_shinsaibashiほんで別の日…娘ご飯いらんいうてるしなんか食べて帰...
真実の口もびっくり!茨城にイタリアがあった。守谷の小高い丘の上にあるイタリアンレストラン「さくら坂 ビバーチェ」のテラスには、至るところにイタリアがあった...
Umi by Vikram Gargで朝食(3)☆彡ハレプナの無料朝食
Umi by Vikram Gargで朝食(3)☆彡ハレプナの無料朝食我々夫婦は、朝食がインクルードされているより、毎朝違うレストランで食べたい派です。が、こ…
こんにちは、左京区在住のWebライター、まるきょうこです。上京区には、早咲きのしだれ桜で有名な場所が2か所あります。出町桝形商店街の近くにある本満寺と、京都御所(京都御苑)の近衛邸跡です。今回は、この2つのお花見スポットをまわりながら京都を...
京都でタクシーを貸切に!安い価格で快適に巡る完全マニュアル【2025年最新版】
京都でタクシーを貸切に!安い価格で快適に巡る完全マニュアル【2025年版】 \京都の観光貸切タクシーなら/【ア
こんにちは、あとりです♥️ 京都、鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。(25年4月8日) 『常照寺』はバス停源光庵から徒歩すぐです。 参道を歩いて行きました。 【山門(吉野門、赤門)】 『常照寺』は、元和2年(1616年)、本阿弥光悦の寄進した地に日乾を開山として創健されました。 僧侶の学問所、鷹峰檀林(だんりん)として栄えました。 天下の名妓として一世を風靡した二代目吉野太夫は光悦の縁故により日乾上人に帰依し、私財を投じて朱塗りの山門を寄進しました。 このため、赤門、吉野門とも呼ばれています。 山門をくぐりました。 【帯塚】 山門を入って右側にあった帯塚です。 【宝蔵】 【本堂】 …
「今、イタリアに来ています」と言いたくなるような風景が、窓の外に広がっていた。茨城県在住の友人に誘われて、木々に囲まれた静かな場所にやってきた。守谷の小高...
江戸時代の画家・伊藤若冲は、京都の青物問屋に生まれ、錦市場と深い関りを持っていた人物です。一般にはそれほど知られていなかった若冲の存在ですが、2000年以降、その人気に火がついてブームにもなりました。色彩や筆使い豊かな絵画を描いた若冲は、一...
小川珈琲本店でモーニング|京都の老舗コーヒー店で過ごす心地よい朝
こんにちは、左京区在住のWebライター、まるきょうこです。京都の3大コーヒー店をご存じでしょうか。イノダコーヒと前田珈琲、そして小川珈琲。いずれも老舗で正統派の雰囲気があり、もちろんコーヒーも美味しく素敵な喫茶店ぞろいです。今回はそのなかか...
京都市東山区の三条エリアから自転車で西京区の大原野神社までサイクリング! 道のりや所要時間をご紹介
京都市内なら基本的に自転車で移動する管理人。 過去には東山区から高雄、善峯寺、伏見の中書島まで、片道20km弱のサイクリングを行ったことがあります。 今回は春に3日間しか見頃期間がないという幻の桜、大...
パビリオンが楽しくて思わず通期パス購入!大阪・関西万博の魅力😆【北欧、null、フランス、水上ショー】
前回からの続きです↩️ 【北欧 ノルディックサークル】 【null ヌル】 【チェコ共和国🇨🇿】 【フランス🇫🇷】 万博開幕から最初の土曜日だったので とにかく大勢の人が訪れてました。 特に海外パビリオンは憧れの国や行ってみたいなぁ♡と興味のある国を知れるチャンスで 『万博の華』と言われるだけあって豪華です✨ 【北欧 ノルディックサークル】 🇩🇰🇫🇮🇮🇸🇳🇴🇸🇪 死ぬまでに一度は行ってみたい北欧✈️ 予約なしで入れるとあって長蛇の列。 40〜50分まち🤣 炎天下の中でしたが、スタッフさん達が 青い傘☂️を日避けに貸し出してくれて助かった! だけど、ここだけの話。。。 個人的にはガッカリ😮💨 …
先日行った河内ワインで買ってきた梅酒~♪実は河内ワイン館のすぐそばにCHOYAの本社工場もあるんです。CHOYA館があればそっちでも買いたいけど工場だけなので…
「関西で夏の夜を彩る花火を堪能できる宿を厳選してご紹介!花火大会をホテルの窓やプライベート空間からゆったりと楽しめる贅沢ステイを提案します。絶景ロケーション、特別な食事、リラックスできる宿泊体験など、非日常を満喫できるスポットが満載です。思い出に残る夏のひとときを過ごしたい方へ。
部屋から花火が見える宿5選|関東で特別な夏の夜を楽しむホテル特集
関東で特別な夏の夜を満喫できる花火が見える宿をご紹介!ホテルの部屋から眺める絶景の花火は、贅沢で思い出深いひとときを演出します。本記事では、花火大会とのアクセスや宿泊体験のポイントを解説。ロマンチックな夜を過ごしたいカップルにもぴったりなホテル特集です。
まだ四月ですが五月晴れの中、弘法市へ行ってきました。もちろん桜の花は影も形もありませんでしたが青葉が輝いて目の癒しになりました。 弘法市は天神市と違って飲食出来るスペースを持つ露店があります。その分ゆっくり市を徘徊できます。隣り合
今日の午後は京都市周辺のマイナー観光 とは言っても知る人ぞ知る勝竜寺城公園 明智光秀が最後の戦いで居城した所住宅地の中にあるとても小さな城跡で遺構も残しつつ…
近鉄で難波まで戻ってきてまだちょっと時間あるし…と日本酒立ち飲みのお店へ♡飲み比べにしたよ♡どれもおいし♡日本酒って飲みやすいからぐいぐいいきそうになるよね♡アテもいろいろ…どれもお酒に合うし♡駅ナカにこういうお店あるのいいよねー♡ただ、ついつい寄っちゃいそうだけどね⭐︎蔵元豊祝 難波店https://r.gnavi.co.jp/1y5d03230000/...
ハレプナ ワイキキで迎える朝4泊6日のハワイ旅。日曜日の朝を迎えた。毎晩、大型車両の音や人々の声などで悩まされる事なく(*カラカウア通り沿い、クヒオ通り沿いは…
L&L Hawaiiian BarbecueでTO GO!!ディナー土曜日の夜。今日は休肝日と決めていた。ディナー初日はチャートハウス、2日目夜はミッシェルズ…
北陸と信州の旅から戻りました
休暇村気仙沼大島
【愛媛】亀ヶ池温泉 亀乃湯別邸
【函館旅行記】さようなら!函館〜新幹線「はやぶさ24号」乗車記
③春の沖縄旅行 ルネッサンスリゾートオキナワ お部屋はビーチビュー♪
【香川】湯山荘 阿讃琴南
【静岡*下田・南伊豆】オーシャンフロント ラライズ
2025年3~4月沖縄旅行2日目③:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食
囲炉裏でいただく絶品グルメ🔥
スケベニンゲンのチンチンコース:銀座のイタリアンのことです
【伊豆】客室露天風呂で過ごす大人の休日|伊豆マリオットホテル修善寺
【徳島】砂美かたやま
青根温泉 湯元不忘閣
鳴子・中山平温泉 四季の宿 花渕荘
星野リゾート 界 加賀に宿泊♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)