友達に巻き込まれてお泊りすることになりまして 友達の友達ファミリーと一緒に夕食へ 初めての焼肉れすとらん雪洞さんここのお店は旭岳温泉の湯駒荘がプロデュースして…
4軒目は「十枡」と書いて「とーます」と読むこちらのお店に。「エビス屋」に到着した時、斜め前に「十枡」があることに気付いた私は「十枡、1回行ってみたいとおもってたんだけど、お店、ここにあるんやー!」とボンちゃんに言った。だからきっとエビス屋を出て「もう1軒行こ
ランチタイムにいつもは別のオフィスにいる会社のお友達が(同格なので)ランチのお誘いに来てくれたのでサクッとが半に行きました。久しぶりの炎魔堂さん相変わらず麻婆…
自由ってなんだ?自分を甘やかす自由ってなんだ?食べたもので体は維持出来てるエネルギー不足だろうエネルギー不足の原因は、わかるよね薄々わかるよね自分を甘やかせた…
おやつタイム IN 札幌(87) 夏のデザートと言えば、これもありました!
今年は、セイコーマートの「北海道メロンフェア」で、「北海道メロン大福」も「ダブルメロンのクリームパン」も発売されなかったので、ガックリ肩を落としている我が家であります。(超楽しみにしていたのに。涙)故に「今年はカットメロンを買って食べる?」と生メロンが我が家の話題となっております。そんな具合ですから、大通ビッセにお茶をしに行った時、「きのとや」さんのショーケースにてこちらを発見した時は目が釘付けとなり、即、注文となったのでした。「メロンクイーン」であります。そうでした!メロンの季節には「メロンのショートケーキ」がありました。こちらも大好物。早速いただきました。きのとやさんの「メロンクイーン」はカットされたメロンがたくさん入っており感心します。しかもよく熟したメロン。ジューシーで柔らかく、とてもおいしいです...おやつタイムIN札幌(87)夏のデザートと言えば、これもありました!
美味しいものが食べたくて友達とどこ行く?となりましてサロマまでドライブ北勝水産販売所さんへ食べるのはもちろん帆立私がチョイスしたのはホタテの刺身と帆立バーガー…
6月中旬の週末、話すと長いので割愛するがのっぴきならない事情があり、実家に帰省した。夫も休みで特に用事もなさそうだったのでワンコも連れ立って1泊の用意をして昼過ぎ出発🚙約1時間半ぐらいで到着。夕方まで色々父と話をし、夕食は3人で焼肉を食べに行った。◎瓶ビール
6月14日 オムライスが食べたくて 実測4時間45分かけて到着(タイムライン記録) ふわとろ系も登場 だけれどやっぱこっち 付き出しの卵おかわりできるのかな……
クーラーもないアパートで、大家がクーラーをつけてくれると言うので電気屋が採寸に来たがそれから連絡がない。 8月にクーラーつけてくれることになりました。 蒸し暑い日もあったんだけど、このアパートは日当たりも悪いし、本州の暑さとは全然違うよね。 40度近い暑さを覚えてるから、3...
世界一美味しいサンドウィッチに選ばれた「シャウルマ」ー 寄稿記事です
カイロにあるシリア人のシャウルマ屋さん ↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは
寄席の帰りはいつもカウンター席だけの喫茶店で♪寄席で笑う時間が好き♪
2025.6.17浅草演芸ホールに月に1回通ってる。気持ちを空にして笑って4分ほど歩いてたどり着くレトロ喫茶の珈琲アロマ♪頼むのはいつも同じ、ブレンドとピ...
初めての緑色のローケーキ何が入っているのですが?と聞いたら当ててくださいと言われ食べて見ましたが、ミントとレモンは分かったのですが…アボカドでも無いし…分から…
3軒目は阿倍野の創作料理の大人気店「エビス屋」当日の16時~しか予約が取れないという。電話予約で。それもすぐ埋まっちゃう!我々もアラームをかけて少し前から電話をかけお席get♪openの17時半にお邪魔した。ぼんちゃん、一押しのお店☝わたし、お初🔰まだ雨が降っている
食べ物のチョイスが抜群に優れている人からアップルパイを頂いた。案の定、美味しかった。その人の母親は、外食の美味しさからよは、くハズレを引くことが多かった。そう…
【入院めし】入院6日目の夕ごはん魚料理です入院めし、病院食らしいヘルシーなおかず健康第一だとしたら、こういう食事がいいのでしょうね夕ごはんのメニューご飯 15…
【2025夏】50代女子の若見えヘアスタイル特集|涼しげ&こなれ感で“若作りじゃない若見え”を叶える!
東京はもうすっかり夏本番。汗も紫外線も全開で、鏡を見るたびに「あれ、なんだか老けた?」って思うことありませんか? 今回は、50代女子にぴったりな 「若作りじゃない、でも若見え」 を叶えてくれる、夏のヘアスタイルをご紹介します。 実は髪型をち
夏のハワイ相変わらずの物価高&円安の為、もっぱらハッピーアワーでお腹を満たす作戦ですインターマーケットプレイス(インタマ)近く神座サーフ+ダインKAMUKU…
青森市から車で40分ほど、弘前市に入った。 雨あしが弱まらず午後から雨の旅となった。 まずはこぎん研究所へ。 クローズギリギリ滑り込みで、弘前市伝統のこぎん刺しをお買い物。 コースターとポーチをゲットした。 その後、弘前駅に到着。 大きなリンゴのオブジェが出迎えてくれた。 弘前駅にあるお土産とカフェのあるお店に入る。 青森旅行に行った人から過去一美味しかったと聞いたアップルパイがお目当て。駅で食べたアップルパイが過去一?普通どこどこのお店のアップルパイが美味しいならわかるが、と半信半疑で注文。 机はフリースペースのようで、高校生がくつろいでいるのが地方の駅らしくて良い。早速アップルパイをいただ…
1元=5円越えちゃった((((;゚Д゚))))))) どーすんだコレ( ;∀;) クレカとか使ったら最近どこも手数料が3%以上かかりますからね、実際の請求は6円近くなるんじゃないか、と。 もう安くてかわいい雑貨なんて存在しないんだと思います。買い物は楽しめそうにないかな。 米ドルはもっと怖いので見ないようにしてますが…。 にほんブログ村 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
【50代女性のリアル】人手不足で“歓迎ムード”?本当に安心して働ける職場ってあるの?
最近、「人手不足で50代女性も活躍!」みたいなニュース、よく見ませんか? 「え。私でも今より良い職場があるかも」「50代だけど、ちゃんとしたところで働けそう!」な~んて思って、実際に職場に行ってみたら… 「若い子ばかりで肩身が狭い」「パート
【入院めし】入院6日目の朝ごはんとお昼ごはん!おやつはオイコスヨーグルト!
【入院めし】入院6日目の朝ごはん2日続いてパンの朝ごはん朝ごはんのメニューはロール コーヒーロールバター鶏肉と野菜のコンソメ煮豆サラダ(青ジソ)牛乳ほうじ茶エ…
お花で一休み(194)開花期間は千日?実は苞を愛でている植物
風景印(186)タマネギ型の風景印<北12条郵便局>
お花で一休み(192) 白の場合は「お悔み」という花言葉になるので贈る時は気をつけた方が良い花
ラベルのうんちく、読めば読むほど遠ざかる
札幌・街の一コマ : ハッピーライラック。ではこれは?
お花で一休み(191)和ナシの原種と言われる木の花
札幌・街の一コマ : ピルカとは。
トラの柄の不思議を妄想してみた。トラの縞柄は保護色。
風景印(185)札幌市栄町エリアの風景印
教養ある悪口のすすめ――堀本見『教養悪口本』
お花で一休み(189)キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかに分類される植物
犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
お花で一休み(188)はじめ、ニガナだと思った花
犬と猫、水の飲み方の違い。脱水は実は春に多いので要注意。
【保存版】アナタはどのモツァレラが好き!?【転モツァ】
現状把握のために、口座にある金額をすべて合計しました。使っていい予備口座の分も足したので、ちょっとずるだけど。なんとなく目指していた金額になりました。やったー!となるのかなあと思ったのですが自分が想定していたよりも淡々とした気持ちでした(笑)実際に合計金額を見ても、まだまだだなあ、みたいな感じ。ここまできて思ったことは、「すぐには貯まらないけれど、増やすことはできる」ということ。我が家は別財布のた...
映画館で感動体験♪映画音楽の巨匠ハンス・ジマーのライブ✖️ドキュメンタリー
〜特別料金にも納得!映画『ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート』〜 TOHOシネマズ仙台にて、映画館ではたったの1週間のみの限定公開である映画『ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート』(原題『Han
おはようございます🤗いよいよ今日から那須〜日光の旅が始まりました那須→ひとり旅日光→with旦那ちゃんと新幹線でびゅ〜んと行くのもいいけど今回は在来線JR東海…
こんにちは、ねっさんです。通院の帰りに北上駅前の「ポレール」さんでランチです。ここは32年以上経営している、知る人ぞ知るお店のようですね。ホームページは2012年に作られているようですので、今年までの年数を足すと45年でしょうか?合ってるかは不明ですが、でもそれを示すかのようにメニューの値段が平成価格です。パスタの量はたっぷりでしたし、コーヒーも美味しく満足です。また寄ります。ところで、100円玉を出そうと...
チェックアウトした15分後に遅延のお知らせがJALから来たので、とりあえず、ホテルに戻ることにしました。ダメ元でチェックアウトした部屋を使えないか聞いてみま…
先日結婚したKHちゃん『KHちゃん おめでと〜』今日…元同僚のKHちゃん結婚式…先程インスタに写真がアップされてました思わずウルッとしちゃいましたameblo…
夏のハワイホノルル空港からホテルへ、初めてUber taxiを使ったよ乗ってるのはANA?JAL?どっち?いつもはお一人様だからスピーディーシャトルの混載バ…
仕事で湯島まで行ったのですがなんか気分が乗って神田から歩いてしまいました。そんなこんなでランチの時間が短くなり途中のスシローで食べることにしました。大きなタッ…
婆さんの証明筋肉痛は3日目にピークが来たと言うこと。保育園児の赤鬼が描いた家族のイラスト⇧この年齢でしか描けないよねー婆さんになると、とても描けない貴重な図赤…
【入院めし】入院5日目手術の翌日です手術は無事終わりましたこれから、体調回復をがんばります手術翌日の朝ごはんは、串刺し食ウインナーと野菜炒めと、菜の花のお浸し…
【50代女性の恋愛事情】結婚する?しない?悩めるお年頃のリアルな本音とは?
50代になって、「恋愛とか結婚とか、もういいかな…」と思いつつも、どこか心の片隅に“誰かと一緒にいたい”って気持ち、ありませんか? 今どきの50代女性は、若くてキレイ、元気で行動的!恋愛だってバリバリ現役なんです。とはいえ、「結婚する?しな
今回はアラサー女子二人で、退職祝いを兼ねた四国1000kmドライブ旅へ!香川の絶品うどんに始まり、金刀比羅宮で息絶え絶え、室戸ドルフィンセンターでイルカにどつかれ、龍河洞で弥生人の歴史に触れ、大歩危峡でラフティング、高屋神社の天空の鳥居、そ...
【盛岡】材木町「よ市」と、前日の花巻ぶらり記録 #shorts
盛岡ぶらり記録盛岡の材木町「よ市」に行ってきたときのショートvlogです。詳しい話(だいぶ脱線している)は前の記事にあります。花巻ぶらり記録母の入院する病院へ面会に行っただけですが、ついでに目的のグルメも。「あまびより」さんは、開店直後に行かないと目的のカステラはすぐ売り切れるそうです。ランチの「ハイカラヤ」さんも激戦区でめちゃくちゃ混んでいます。(内装が撮れたのは奇跡)...
夕食は嬉しい部屋食です。前々日にカニ1杯食べたばかりだけど、本日もカニ付き御膳です感じの良いご主人が料理を運んで来てくれて、食事の説明を丁寧にしてくれました。お刺身。もちろん鮮度良し。焼き魚。身がしっとりふわふわでうま〜ウィンナー入りの手作りポテトサラダも
中日ビルの2Fにある面白い書店。 有料エリアに入ると、朝はモーニングでトーストがつくと知り、行ってみました。 sakae.bunkitsu.jp 中日ビル自体、久しぶり。最初に行ったときに気になりつつ、人が落ち着くのを待っていたら、いつのまにかこんな時期。 1時間滞在(825円) トースト 1枚 +ブルーベリージャム ドリンク飲み放題(お茶はルピシアだったり、緑茶はどこかのお茶園さん(忘れた)で、種類が豊富。 トーストのお供は日帰りらしく、この日はマーガリン、イチゴジャム、ブルーベリージャム。8時ごろ行きましたが、5人ぐらいだったので、ゆったり過ごせました。休日の朝、ジャーナリングしたり、ぼー…
満開の蓮に出会えるよ、上野の不忍池♪ 蓮見デッキには風鈴が3000個♪
2025.7.12今年の蓮は早い!あの広い不忍池に大輪のピンクの蓮が咲き乱れている。ちょっと気温が下がった今日は、のんびり見ることが出来た。いつも強烈な熱...
きらきら坂 タイル貼りの階段がある坂道が写真映えすると人気!
きらきら坂は、兵庫県赤穂市の赤穂御崎にある、伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる坂道です。坂を下りていくとキラキラと光る海が見えることから " きらきら坂 " と名付けられたそうで
台湾旅行をする時、ホテル選びで困るのは「おしりを拭いた紙を流せないホテルが多い」ということ。下水管が細いから、とかトイレットペーパーが水に溶けにくいから、とかが原因らしいですが、イヤじゃないですか?自分の排泄物が付着した紙をそばにあるゴミ箱に捨てて、トイレに行くたびにそれを見なきゃいけないとか、それを誰かに処理してもらうのって(-_-;) 「ウォシュレット付いてました!」って言うのをレビューで見ますけど、だから何だ、と。よく考えてみろウォシュレットの仕組みがわかんない人がノズルまで掃除すると思うか? それに、ウォシュレットを開発したTOTOだったかは、研究・開発の段階で「ノズルを43°の角度に…
雑巾のような人にムカついた朝、空気清浄機をかけるように心を整えた
お袋は思った以上に耳が遠かった
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
”おたんじょう日カード”(今日は松阪牛の日)
部屋のもの全部出して 片付けをした 半日かかってもうくたくた けど達成感なかなかよ
健康に生まれてきて 健康に育ち 健康でいる私の体
7/18 連休前なので全体的に売り
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
ホームセンター→伊都菜彩 2025年7月
緊急入院①
自己紹介 │ その他糖尿病患者
疲れて起きられませんでした…(-_-;)(今日はホタテの日)
2024年08月-0013 パタヤ第三夜 WS WINDMILL事件(08月11日)
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
行きたい!絶景スポット 阿寺渓谷 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 人気のスパリゾートホテル 千葉県の旅
行きたい!絶景スポット マザー牧場 人気の観光スポット 千葉県の旅
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
【福島県の郷土玩具・縁起物】こらんしょ兎:青柳守彦さん/会津武家屋敷で出会った癒しの縁起物「中湯川土人形」
湯元 湧駒荘(北海道旭岳温泉)良かった点・悪かった点を調査🔍
【金沢以外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢以外編)【石川県】
【2025夏旅】一泊や日帰りで行く海山川あそび!夏スポット20選│ルアンマガジン
行きたい!妻籠宿 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!妻籠宿本陣 人気の観光スポット 長野県の旅
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(2)
【埼玉】四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ(森林公園・熊谷)
今年も行ってきました♪梅田阪急のハワイフェア ②♪
東京駅から徒歩圏内で懐かしのラーメンに出会ってしまった!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)