にほんブログ村 癌(両目摘出)で全盲(義眼)の女の子が、気に成ってしまい、又パソコン動画を見ました私達と、お同じ県内に住んでおられる様です。陰気・悲観的・泣か…
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町に整備されている「朝日ヶ丘北公園」より望む夜景の紹介です。高級住宅街が建ち並ぶ山手エリアに整備された公園となり階段上にある静かな展望スペースから芦屋市を中心に阪神間の夜景を望めます!アクセス及び駐車場情報もご覧下さい!
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅行の話ではなく暗くて重たい気持ちになる人もいるかもしれませんご了承の上読んでいただけると嬉しいです年度初めだと言う…
成城石井のチュイルクッキーサンドダークチョコレート&ホワイトチョコレートがとても美味しい!
こんばんは、リサリサです。問題物件門も観終わったし、次は119エマージェンシーコールの続きから最終回まで一気に観ちゃうかなー。成城石井のチュイルクッキーサンドダークチョコレートとチュイルクッキーサンドホワイトチョコレートを購入しました。これ、どちらもとてもとても美味しかった!!こちらはまたリピートしたいな~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします...
20250326はま寿司! & 湯の道 利休 この日、はま寿司前橋上泉店で かみさんとすしランチTime!さて、食べるぞw好きなお寿司を適当にオ~ダ~ずら~~大切りまぐろはらみはらみはお腹の部分にあたるため脂がたっぷり!大切りにすると さらに脂の甘みが際立つw口に入れた
こんばんは、リサリサです。4月か・・・早くGW来ないかなぁ。といういか、1ヶ月くらい休みたいなー。いや、休めるならばもっと・・・。ジョジョが横浜に行った際博多 一風堂でランチを食べてきたのでアップしておこうと思います。玉子赤丸の餃子・ご飯セットそういえば、私はしばらく一風堂を食べてないな。機会あれば行くかなー。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしま...
四国に渡り、道後温泉へ。道後温泉をぶらぶらしましょう。(元気君は車でお留守番)温泉は入らないけどね。(以前、こちら本館に入りました)坊ちゃん電車からくり時計(終わったばっかりか。。残念)じゃこカツ食べました。「かどや」さんだ~~!!大好きな宇和島の鯛めしです。鯛めし食べていきましょう!だし醤油の生玉子をといて、鯛のお刺身を漬け込みます。豪華な玉子かけご飯♪めちゃ美味しいです♪ぺろっといけます♪蛇口からみかんジュースのお店も気になりますね~。たくさんの種類のみかんジュースの蛇口。飲み比べ~♪楽しいです♪お土産屋さんをのぞいてたら「柴犬くじ」が!!!これはやりたい!!1100円。4等があたりました。(ハズレ無し。誰でももらえるのが4等です)一番小さな柴ちゃんお持ち帰り。(ここの柴くじは半分はみきゃんでしたがど...瀬戸内の旅その9道後温泉
ホテルのプール前にあるバー夏場オープンであるが今回は何故か違っていました🐦⬛鳥害で大被害を受けるからですバーから外が見渡せて🍸爽やかな風のもとでカクテルそ…
2025年3月に読んだ本は4冊でした。 方舟 夕木 春央 作 最後はそうなのか!って終わり方でした。 方舟 (講談社文庫) [ 夕木 春央 ]楽天市場…
松屋総本店×豊国屋コラボ「津久井在来大豆きなこあめ」が美味しい!
こんばんは、リサリサです。今日で3月も終了かぁ。あっという間だな。相模原ギオンスタジアムへ行った際に出店していた松屋総本店×豊国屋コラボの「津久井在来大豆きなこあめ」を購入したのでアップしておこうと思います。とっても美味しかった!きなこ好きのジョジョが嬉々としてむしゃむしゃ食べてました。この「津久井在来大豆を使ったきな粉がとにかく美味しい気がする。また機会あれば購入したいと思います。毎日更新目指して...
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は静岡旅の後のこと…急病でおぼろげな記憶をなんとかつなぎ合わせたものです病気の中年の話なので楽しい話ではないと…
こんにちは 2024年に建売戸建を購入した夫婦ふたり暮らしのmegumiです。建売でも注文みたいに!という気持ちをあきらめない、素敵おうちライフ奮闘ブログ。…
早いものでもう4月 じ つ は3月いっぱいで週3日で行ってたパートを辞めました 日々、大切に過ごせれば。と、思っています - - - - - - - - - …
こんにちは♪ 今回は福島県会津若松市にある会津芦ノ牧温泉 大川荘の宿泊レビュー。 アニメ「鬼滅の刃」に出てくる無限城に似ていると話題になった旅館なんです。 会津芦ノ牧温泉 大川荘の基本情報 住所・・〒969-5147 福島県会津若松市大戸町大字芦牧 字下平984 電話・0242-92-2111 パーキング・・有 チェックイン・・15:00 チェックアウト・・10:00 エントランス・ロビー 下には人工の川が流れていて、水の音を聞きながら館内へ。 訪れたのは7月で、この時期ちょうど風鈴祭りを開催してて約1000個の風鈴が飾ってあって綺麗でした🎐 すごーーー!! 階段の感じ、浮き舞台などの雰囲気が…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) もう4月って、、、 一体どうなってんの!?ってぐらい早いんですけど・・ もう1年のうち4分の1が終…
食事場所は1階の食堂だと思っていましたが、夕食は2階で宿泊者だけの部屋がありました。個室というわけにはいきませんが、それなりに落ちつけて頂けました。食事時間が違う事もあってか、軍団の他には1組だけだったので静かで良かったです。チェックインが16時と遅かったので、18時30分と少し遅めにしました。ちなみに20時にオーダーストップとなります。 (`□´) ハヤイダロッ!【大吟醸うめどころ】まるは食堂旅館の名前が...
気温のup downの多い今日この頃ですが、お元気ですか? 3月末となれば桜、桜と言えば身延山久遠寺ですね。(ホテルから70分) 今月の気まぐれ天気では、今日しか行く日がありません。 総門が午前9時の交通規
せっかくグルメと突然の腹痛/きゅんパス静岡③ー⑥【202502】終
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪いやいや…昭和を満喫したね♪『展望室とレトロ喫茶/きゅんパス静岡…
寒川町にあるめちゃ旨イタリアン、ピッツェリア ヴェルデさんでランチ…♪
2月20日(木)、会社幹部での恒例の寒川神社詣です。今年は社長以下、私を含め5名でお参りしてきました。転職組の私は、今年で2回目となります。寒川神社は、いつ行ってもパワーをいただける、素晴らしい神社だと思いますよ。その帰り道、5人でランチしました。伺ったお店は寒川神社からほど近い、ピッツェリア ヴェルデさん。地元では美味しいと評判の、イタリアンだそうです♪。これは楽しみですね。今回、プライベートでは無いの...
今日も青森へ🚄札幌✈️日帰りは日常茶飯事でしたが、新幹線🚄で青森日帰りは初めて😅極寒の東京を出発し那須塩原辺りから雪景色😱 青森は寒そうだなぁ〜🥶しかし青森に到着すると暖かの薄曇り😉所用を済ませとんぼ返りはやはり疲れるぅ〜しかし、義父が喜んでくれたので良
高槻京都旅行 最終回です。(そんなたいそなものではない)島原 角屋です。この辺りを新撰組や幕末の志士たちが闊歩していたかと思うとテンション上がります。残念なが…
しまなみ海道で広島から愛媛へ。のんびり島観光をしようと思っていましたが寒いので道後温泉まで行っちゃいましょう。まずはどこかの島でお散歩しましょうかね。伯方島に寄りましょう。「道の駅伯方S.Cパーク」へ。(愛媛県今治市伯方町叶浦1668-1)イルカと遊べる施設が併設されてます。ジャンプするイルカが見えました。施設内をぐるぐるとかなり歩き回りやっと元気君のおつとめ完了。砂浜でスリスリしたり楽しそうな元気君。瀬戸内の島々でのんびり過ごしたかったんですよね~。しかし、のんびりするには寒すぎる~~。伯方島といったら「伯方の塩」ですよね!塩ソフトクリームとみかんジュレ。寒いけどせっかくなので食べましょう。つづく瀬戸内の旅その8伯方島
日曜日から東京に。月曜日は東京でお仕事。とりあえず帰ります。こんな車両が止まってました。今週は、週中に大阪。それ以外は、来週末まで出張の仕事はありません。小休…
サッカーW杯予選⚽️「會津宮泉 純米吟醸 渡船弐号」
休肝日ですが😅「雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒」2
真冬の寒さ🥶「雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒」
寒の戻り🥶「義侠 純米吟醸 侶 ともがら」
洗車を終えて😉「アリキ シャルドネ 2023 ヴィーニャ ラルコ(白)」
寒い😱ので早めに晩酌開始👍「山形正宗 辛口純米」
ハッキリしないお天気😢「エクストレーモ スール メルロー 2023 ヴァッレ フリオ(赤)
何だ😱この暖かさ💦「光栄菊 Sukai 清海 特別純米 無濾過生原酒」
桜🌸×2から戻り「流輝 純米吟醸 無ろ過生 山田錦」
鼻水ズルズル😢で「ホワイト ブレンド NV ルシアン リグイ(白)」
全員集合で餃子パーティー🎉「文楽 巳年ラベル 純米大吟醸」から「冩樂 純米酒」
次に飲めるのは何時だ😅「射美 純米 無濾過生原酒 WHITE IBI」
三連休ですが、お一人様😢で晩酌😢お酒は先日開栓のお気に入り🍶 「菊姫 山廃純米限定酒 鶴乃里 2023」
今日も寒い🥶「レイ デ コパス テンプラニーリョ 2021 ロサーノ(赤)」
ハローワークから戻り💦「菊姫 山廃純米限定酒 鶴乃里 2023」
一昨日の日曜日。 帰宅後に大きな荷物が届きました。 送り主は新潟県のSさんです。 ありがたいことに2021年から交流が続いてます。 『ファンレター?いただ…
2022年の年末に書いた一度きりとなった10大ニュースのブログ。 『2022年 10大?ニュース』 2022年もあと3日! とうことで今年の10大ニュー…
梅小路ポテル京都朝ごはんです。時間は決まっていません。朝食時間内にレストランに行けばよかったです。混雑時は時間指定あるようです。あまり写真が撮れてませんが………
→宿泊リスト 2020年1月 南熱海網代山温泉 竹林庵 みずのの客室です。 「富士」に宿泊しました。 部屋でお茶とお菓子を頂きました。 富士はフロントのすぐそばです。
→宿泊リスト 2020年1月宿泊。 南熱海網代山温泉「 竹林庵 みずの 」のお風呂です。 初日に女性用だった大浴場。 露天風呂もありますが、台風の被害により故障中で利用できません
NIKKO MaaS(日光マース)を使ってみた!1泊2日の奥日光の旅がとてもお得になったよ
2025年3月22日~23の1泊2日で奥日光の旅に行ってきました。 今回は東武鉄道から発売されているお得なフリーパス「NIKKO MaaS(日光マース)」を利用しました。 とてもお得に旅が出来るので、
第14番札所長等山園城寺(三井寺)宗派天台宗門宗(総本山)ご本尊如意輪観世音菩薩琵琶湖を見下ろして建つ寺。古くから東大寺、興福寺、延暦寺とともに、日本四箇大寺のひとつに数えられる。「三井寺」の名は、境内に天智・天武・持統天皇の三帝の産湯に使われた霊泉があることから、「御井の寺」と呼ばれたことに由来する。入山受付ギリギリで走り込んだので、徳川家康寄進の仁王門、桃山時代を代表する名建築の金堂(国宝)、荘厳な響き日本三銘鐘「三井の晩鐘」は撮れませんでした。ざんねん・・(-_-;)<おまけ画像>ホテルの前から撮った琵琶湖の夜景それと、早朝第15番札所新那智山観音寺(今熊野観音寺)宗派真言宗泉涌寺派ご本尊十一面観世音菩薩本尊は頭の観音様、後白河法皇の持病の頭痛を平穏したことから「頭痛の観音様」と呼ばれ、頭痛やぼけ封...西国三十三所札所めぐり~14番札所・15番札所
新天地&新生活スタートの4月!思い出すのは団塊世代の延長で求人多かった1975年。それでも銀行と百貨店とスーパーマーケットに合格!先見性から流通革命期のスーパーに入社を決める。トントン拍子で出世し40歳で部長になると束縛嫌って脱サラ、自由奔放な経営コンサルタントの道に入る。『石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない。』(松下幸之助)あれから半世紀経って2025年は少子化と労働力不足で超売り手市場!黄金の卵の取り合いとなる。デジタルネイティブでアフターコロナの生活様式に慣れ親しんだZ世代が主役となり終身雇用の崩壊と人材の流動化が始まる。安定志向が強まり給料やワークライフバランスを重視する傾向で転職を視野に入れている内定者も多いとか。いずれにせよ新社会人おめでとう!通常の3年を...【新しい一日】祝入社!先輩からのアドバイス
3月23日晴れ間が見えて、暖かった日 梅の花が咲いているところはないかと検索して梅の里と言う所に行って観ました。車で30分ほどテレビで見たことがあるかもですが…
【霧島】個室サウナ 温泉付き離れ宿「鳥遊ぶ森の宿 ふたり静」宿泊レビュー
鹿児島 霧島エリアのプライベートサウナ・温泉付き離れ宿『ふたり静』客室「水の音」を宿泊レビュー。専用サウナ、源泉掛け流し温泉、個室で味わう絶品懐石料理など、自然に囲まれた魅力を実際の体験から詳しくご紹介します。広大な自然の中に建つ限定5棟のプライベート空間抜群な贅沢旅行は遠くても何度も泊まりたくなるお宿。
カタクリ口から🥾鳩吹山展望台への登山道を登り少し歩いて西山口で下山をし🅿️昼食を食べ自宅へと戻る鳩吹山登山道から降りて来ました鳩吹山は本人の体力により色々な…
【成田空港】空港送迎無料|成田東武ホテルエアポート|Narita Tobu Hotel Airport
成田空港への無料送迎付きホテル。お部屋・立地・宿泊費の紹介など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
温泉記-300大鷹の湯(西那須温泉)今年の1月の記事です。もちろん連泊宿のHPです前回の記事です宿の詳細は何回か紹介しているので省略して食事中心の紹介になります。お正月の名残を感じるお花部屋は鷹山左側の200番台の部屋窓の景色が雑木林でお気に入りなのです冬場はオコタが良いですね~~家では畳の部屋がないので嬉しい絶対に居眠りしちゃう広すぎるベッド贅沢な極上ヌルスベの部屋露天もちろん最初は大浴場だけどネ一日目夕食ですもちろん旦那同行お品書き食前酒梅酒前菜若草手毱サーモン鮎の甘露煮海鮮市松蟹と烏賊の海鮮蒸しお造り鮪勘八甘エビ手造り刺身蒟蒻毎日食べたい小鉢蛸の梅酢和え魚料理銀鱈の照り焼きときゃらぶき銀鱈の小ささが丁度良い煮物里芋鶏のつみれ椎茸人参薄味甘めの汁が好き肉料理栃木和牛のすき焼きここで満腹「大鷹の湯」拘り...じゅうべい温泉記ー300大鷹の湯(西那須野温泉)
【宿泊記】鳴子温泉 「旅館すがわら」 9つのお風呂と美肌の湯を満喫!素泊まり湯治体験
多彩な湯船、リニューアルされた綺麗な館内、自由な素泊まりスタイルが魅力の「旅館すがわら」。 美肌の湯として知ら
まるは食堂旅館の客室から大浴場へは連絡通路で行くことが出来ます。連絡通路の階段を下りていくと温泉施設の受付があります。利用時間は宿泊日がチェックイン時間の16時からで、翌日は7時30分と短いです。温泉施設の宿泊施設は、チェックイン前から利用できる所が多いので、この点は残念でした。チェックインが遅い16時なので、すぐに温泉施設に向かいました。ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘イソゲー 【小売店】フロントの横にはお風呂など...
奥日光・湯元温泉の紫雲荘に宿泊 源泉かけ流しの温泉が最高!料理も美味しくリピートしたいお宿
2025年3月下旬に奥日光へ1泊2日の旅に行ってきました。 戦場ヶ原でスノーハイクをし、美しい雪景色や探鳥などを楽しみました。 この日宿泊したのは、奥日光・湯元温泉にある温泉宿「紫雲荘」。 以前から気
先日挙げた黒山三滝の帰り、「福六十」へお邪魔しました。バナナマンやモヤさまなどの色紙がたくさん壁に飾ってあり、有名なお店だったよう。 kvwanderlust.hatenablog.jp
にほんブログ村 最初は、私は、全然、知らなかったのですが、ボクシング🥊の長谷川穂積さんです夫の兄の息子が、同じ、ハイスクールだった様です。たまに、テレビで見ま…
ごんべあいす@アクアマリンふくしま
2025春、桜チラホラ鶴岡八幡宮
2025年の誕生日旅行 そのろく
【神戸ひとり旅】1泊2日モデルコース!観光・グルメ・カフェ巡りを満喫
弘前市 藤田記念庭園をぶらり観光してきました🏞
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン②
目標は全制覇!
名松線終着 伊勢奥津駅
【貫通!】継続は力なり 続けてこそ意味がある!
三重遠征 いなべ市梅林公園の梅まつり~♪
【大分】オーベルジュ ア・マ・ファソン
【神奈川*箱根】エンブレムフロー箱根
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
深大寺参道でお花見:でも花より団子になってしまいました
城崎カニ食いツアー−2、居酒屋、「でんがな」で前夜祭。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)