昨日の続きです。チューリップガーデンのすぐ隣にあるブーケガーデン。ここも華やかで目を引きますので、人気を集めていました。早めの時間に撮ったので、あまり人を入れずにとることができましたが、午後には丘の上にはびっしり人が並ぶ写真しか撮れない状況でした。しかし、混雑しているのはここだけ、その他はゆったりとした時間が流れています。休日にはシートを広げて多くの人がピクニックを楽しむ「原っぱ」の大ケヤキの周りもこんな感じ。原っぱの花畑は菜の花でいっぱいです。もう少し早い時期なら、桜も満開で最高だったことでしょう。でも今でもまあまあです。さっきの大ケヤキ、今度は菜の花越しに。原っぱの向こうの森には、今見ごろの桜がありました。これは八重桜です。こんな花です。とは言うものの、今の旬は花水木。赤も白も花水木です。これはとても...昭和記念公園をゆったり散歩
北海道旅行備忘録2日目は源泉かけ流しの豊平峡温泉へ雪がまだ残ってましたがふきのとうがかおを出してましたよランチは豊平峡温泉で人気のインドカレーナンを食べ終わっ…
2025.04.17 自転車に乗るときサングラスをかけるようになった。日差しがきついというか、逆光になるとかなり見にくいので、身の危険を感じるのである。眼病を宣告されてからさすがにそのへん気にするようになり、正月に相方の実家に行った帰りのルートで逆光が続くのでサングラスつくろうと年末の吉祥寺あたりをうろつき、インフルもらって実家にいけなくなった、チャンチャン…😅 という年のはじめ。眼病平癒といえば、近場では新...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
昨日は、昭和記念公園に行きました。目的はチューリップ。写真にあまり人を入れたくないので、朝一番で入園するつもり。途中渋滞等トラブルがあっても遅れないよう、余裕をもって出発したところ、9:30開園のところ8:45に着きました。でも駐車場も9:30オープンなので、前の道路で車中で待機するしかありません。9:30に駐車場に入り、車を置いて公園入口まで行くと、既に電車組の人たちで行列ができていました。平日の朝一だというのに・・・。入場したら脇目も振らず、チューリップガーデンのある渓流広場へ。水辺に造られたユニークなチューリップガーデン。見事です。想像以上に人は多いですが、今はまだこの程度。時間が経てばもっと増えると思い、まずは全景写真を中心に急ぎ撮りまくりました。ところで、私は1年ほど前からブログを始めたわけです...昭和記念公園のチューリップ
バスセンターのカレー(レトルト)・湘南ドライカレー(レトルト)
レトルトカレー、食べ比べ?といっても2種類だけだけど。友人からお土産でもらっていた新潟のバスセンターのカレー。新潟は好きでしょっちゅう行ってはいるけど、バスセンターのカレーは食べたことがない。友人が1回食べておいしかったよ、食べてみてよーと買ってきてくれた。人気だしおいしいんだろうなあとは思うけどなかなか現地で食べようということがなかったのでありがたい。ネットで見たところ1個540円らしい。温めて食べた...
今日は仕事を休んで市役所へマイナンバーカード電子証明書の更新手続きに行ってきました。マイナンバーカードは10年、電子証明書は5年の有効期限があり、今回は電子証明書の更新でした。持っていくものはマイナンバーカードと、郵送されてきた更新のお知らせだけです。手続き
弾丸松山旅⑦から続いています。 レストランに夕食を食べにやってきました。 宇和島鯛めし甘とろ豚みぞれ鍋ぶり飯 品数はホント多いです ハムサラダ、ポテトサラ…
弾丸松山旅⑧から続いています。 まもなく出港なんで外部デッキに上がってきました。 搭乗橋も切り離されました。 定刻の22:00に大阪南港に向けて出港しまし…
すっかり春らしい景色になりましたずーと麦畑ですお米でもいいのにな!今日の朝ご飯パンはヤマザキのランチパック生協でポテトサラダっていうのがあったので購入してみましたフライパンでバターで焼いたら美味しいですよそろそろ返却しに行かなくては・・・芥川賞作家の若竹千佐子さんの「台所で考えた」以前芥川賞を受賞された本「おらおらでひとりいぐも」を読んだのですがなかなか単細胞の私には難しい本でしたでも、もう一度読んでみようかなと思っています「台所で考えた」は若竹さんのエッセイ集年代が少し上ですが時代の感性が同じで読みやすい本でした今日は母のパッチワーク教室の日京都まで92歳の母は一人で行きますいつも志津屋のパンを買ってきてくれます今日はまた大量!!長女家族の分もありますいつもありがとう(*^-^*)チューリップ咲いてきま...今日の朝ご飯と図書館で借りた本と庭の花!
群馬の春を満喫!道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡で、満開の桜と風車の絶景を堪能する旅へ。早朝から渋滞を避けて出発し、桜吹雪や地元グルメを楽しみながら、道の駅ふじみまで足を延ばした充実の一日をレポート。春の群馬観光の魅力をたっぷりお届けします!
弾丸松山旅⑥から続いています。 今回はデラックスシングルを予約しています。 掛布団用のシーツ、浴衣、タオル、歯ブラシです。 洗面台とデスクです。 ク…
2025.04.16 ときどき和菓子マイブームが到来する。和菓子が好きというより、菓子折りを買って帰るという行為?粋な感じがするし、家族も喜ぶし。仕事で神田や日本橋に通っていたころ、「竹むら」「壽堂」「柳屋」といった有名どころに入ったものだが、都心に滅多に行かなくなって、中央線沿線の和菓子店を調べたことがあった。西荻窪「喜田屋」や荻窪「高橋の酒まんじゅう」はそのころ見つけたお店だと思う。当時、三鷹にいつも行...
2025.4.16 昨日、エンジンを元の88ccに戻したと妻に言ったら、「諦めたの?」と言われてしまいました。「私は、そう簡単に諦めない。悪いところをじっくり直してから載せ替える。」と強がってみせました。昨日、88ccに戻した時に、夕方になったので途中でやめたものもあり、
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 今回のお出かけは西宮市にあるJR福知山線廃線
ショック!! goo blog サービス終了(その3・移行作業)
2025-04-17引越し先はAmeba、はてなブログ、その他か、決定していませんが、手始めにはてなブログへデータ引っ越し作業を開始します。引越しデータは「ダウンロード」に「export_blog.zip」という圧縮ファイルが作成されます。はてなブログへは回答しなくてもインポートできるようですが、解凍しました。解凍したところexport_blogフォルダーが作成され、その中に「export_blog_1.txt」というファイルが有ります。私の場合はファイルは1個だけで4MB程度の容量でした。▼はてなブログのトップ画面から「ダッシュボード」に入り、「インポート」ページに移動してインポートを開始。引っ越しデータのインポートは数時間で終わります。カテゴリーやコメントなども引っ越しできています。画像もgooブログ...ショック!!gooblogサービス終了(その3・移行作業)
土曜の金沢行きは電車移動でしたが、今回は今年3月のダイヤ改正からIRいしかわ鉄道で運航を開始した快速電車に乗ってみました。国鉄時代には快速電車も1日に何本も走っていてよく乗っていましたが、JRになってからは徐々に本数が減っていき、ついに無くなってしまいました。
八幡山ロープウェイ!(4)ランドクルーザーV8 ラストラン!!
八幡堀を散策した後いよいよ孫達が待ちに待ったロープウェイへ日牟禮八幡宮の隣に八幡山ロープウェイの乗り場があります今日は桜満開の日曜日4分間隔に動いているそうです所要時間も4分並びます!o(^-^)oワクワク(O_O)ドキドキてっぺんも桜満開🌸近江八幡市の町が見えます左に見えるのは琵琶湖ではなく西の湖です八幡山の標高は271メートルほど1585年(天正13年)に豊臣秀次が築いた八幡山城の城跡があります山頂の城跡に行くには石段の階段を上っていかないと・・・ちょっとした山登りです主人と来たならばきっと上っているだろうな城跡まで上ると琵琶湖が見えるのですが孫達はロープウェイ乗り場のソフトクリームが早く食べたいようですもう降ります みんなでソフトクリーム食べてみんな満足帰ります17年間23万キロ走った主人の車のラス...八幡山ロープウェイ!(4)ランドクルーザーV8ラストラン!!
先週の話です。二子玉川商店街から少し入ったところに、谷川緑道という小径があります。いかにも暗渠という雰囲気の路ですので、下に谷川とかいう川が流れているのではないでしょうか。ただ、それに関する説明はどこにもありませんので正確なところはわかりません。利用する人も少なく、私自身ほとんど通ったことがありません。この路に、「土筆」という小さなレストラン(喫茶店?)があります。あるということを知らなければ、気づかず通り過ぎてしまいそうなお店です。私自身、先日TVでこのお店の存在を知った次第です。こんなたたずまいです。昼のメニューは、アジフライとビーフシチューとカレーです。この日、私はアジフライを頂きました。アジフライは、身が硬めのお店も多いのですが、ここはフカフカしていました。あアジフライにこだわりを持っていないお店...土筆でランチ
ランチ後北海道神宮に参拝結婚式に遭遇神様から幸運のサインかな嬉しいな梅園エゾリスには遭遇できずふきのとうが沢山出てました北海道神宮頓宮に参拝神宮さん・頓宮さん…
いつもご覧頂き、ありがとうございます。gooblogサービス終了の発表があり、こちらの更新を本日で終了する事となりました。長きに渡り、ご愛読ありがとうございました。平戸観光バスは他サービスでも更新しておりますので、引き続きおつきあい頂けましたら幸いです。FC2ブログhttp://hiradokankou.blog.fc2.com/アメーバブログ(新設のため、4月15日時点投稿無し)https://ameblo.jp/hiradokankoubus/Instagramhttps://www.instagram.com/hiradokankou.bus/gooblogサービス終了に伴うお知らせ
とん八 米沢店に行きました。季節のメニューはあまり心惹かれないので(梅おろし)、やっぱりいつものひれかつ丼にする!夜だったらもう定番的にひれかつ膳かひれかつ丼を選ぶのが多い。ひれかつ丼 1,375円友人は三味かつ膳にしていたのでチキンカツ1つとチーズメンチ1つが私のところに来た。私はヒレカツ1つをトレードで。とん八のチキンカツは好きです。おいしいと思う。チーズメンチもおいしかった。ヒレカツは柔らかくてとて...
【詳細実例101】目標サブ3ランナー必見‼️ アラフォー男性㊗️ふくい桜マラソン2025で連続サブ3達成
【実例100】アラフォー男性㊗️ふくい桜マラソン2025でサブ310達成(35キロ以降ペースアップ)
【実例97】アラフィフ男性 ふくい桜マラソン前の最終コンディショニング
私の命 〜東日本大震災から14年目の日に〜
夜勤の休日〜幼馴染とドライブ旅〜
【実例86】ランニング女子のピラティストレーニング
人生は一度っきり
【実例82】40代男性・能登島トライアスロン2025コンディショニング
【実例80】サブ3ランナー・足底筋膜炎改善&フォーム改善のランニング指導
その【自愛】間違ってますよ
息子に感情のまま怒ることもなくなった
マンナンライフ ララクラッシュ ぶどう味・マスカット味・パイナップル味・グレープ&ピーチ・みかん&りんご
セッションを受けたおかげで今の自分があると思ってます
【重要❗️】マラソン大会・サブ4の練習をしたのに達成出来ない理由
【実例71】50代女性・富山マラソン2024ビルドアップで4時間35分ギリを達成🎊
ラコリーナ近江八幡から日牟禮(ひむれ)八幡宮のあるお堀へ桜満開です🌸みんなで歩きます八幡堀めぐりの遊覧船も行き来していて孫達が手をふると「アニョハセヨ」と返事が返ってきましたここも訪日外国人の方々が沢山訪れています日牟禮八幡宮白雲橋からの眺めです孫達は川岸を元気よく走るので川にはまらないかヒヤヒヤです!たねや日牟禮乃舎 孫と一緒だとゆっくりお店に入ることは出来ません!参道は無料駐車場なのでかなりの渋滞が続いています 余談ですが・・・私達は一日440円の有料駐車場へd払いとpaypayしか使えない無人駐車場です娘は簡単にやってのけましたが果たしてシニアにできるのか?いえ、私に出来るのか?何でも挑戦時代についていかなければ つづくにほんブログ村八幡堀散策!(3)
土曜の昼食は久しぶりのクロスゲート金沢へ行ってきました。オープンした頃に2度ほど行ってますが、全体的に値段が高めの店が多いこともあってなかなか行く機会がありませんでした。お店の入れ替わりも結構激しいようなイメージがあります。今回は、昨年オープンした「のどぐ
ショック!! goo blog サービス終了(その4・Ameba移行完了)
2025-04-18先ほど、Amebaからインポート完了のメールが届きました。思っていたより速いです。因みに、はてなの方は、画像データーの引っ越しが2789/7885枚移行完了(35%)という進捗です。画像のインポートに1日半で35%、処理スピードが遅いですね。Amebaはgooから画像の引っ越し、およびブログ本文とのリンクの修正も完了していました。しかし、カテゴリーの引継ぎでは上手く移行できていません。▼gooブログは個々に表示順の番号を設定し直して一括並べ替えが出来たので便利でした。▼はてなブログはgooから引っ越し処理の順にカテゴリーが登録されているようです。ブログにカテゴリーを表示するときは、モジュールを編集/カテゴリーで「カスタム」を指定して並べ替えることが出来ます。▼Amebaの方はカテゴリの...ショック!!gooblogサービス終了(その4・Ameba移行完了)
サントリー「THE UVA(ザ・ウーヴァ)」2種3本 [モラタメ]
サントリー「THE UVA(ザ・ウーヴァ)」2種3本が「モラタメ」さんから届きました。 「タメせる」商品です。オープン価格が、送料関係費の1,320円(税込)で試せました。 「ザ・ウーヴァ ホワイト」が2本と「ザ・ウーヴァ …
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
寒くもなく程よい天気。 思いがけずお招きしていただき出掛けました。別荘地の民宿。女将さんはよく新聞投稿されていて、はなももは掲載文を何回も読ませていただき感動してます。15歳で花柳界に入った波乱の人生を、めげない強さで生きられて読む人に、勇気を与えます。 一度お会いしてお話を聴きたい。何年も前から願ってました。2年前に友達がランチに連れて行ってくれたお店。 女将さんの文が載った新聞の切り抜きがありました。聞いてみたら、会いたいと願っていた女将さんのお店でした。 驚き、こんな出会いがあるの。と神様の計らいに感謝しました。 以後、交流が始まりました。 最寄り駅まで送迎してくださいました。 今回は、…
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
姉に誘われて深谷市のパティオのチューリップ🌷を見てきました。桜🌸は葉桜になっていましたが、満開の時は綺麗だったんだろうな。ハナミズキも咲き始めました。チューリップ畑🌷色鮮やかでとっても綺麗なチューリップ深谷市といえばふっかちゃん。少し風は強かったけど、お天気もよくて綺麗なお花を見ながら姉の愛犬と散歩は結構リフレッシュできました(^^)深谷グリーンパークアクアパラダイス パティオ〒366-0816 埼玉県深谷市樫合...
2025-04-16ブログの引っ越し先を模索中です。現在の候補は、Ameba(アメブロ)、はてなブログです。▼Amebaブログ実施例▼はてなブログ実施【少し触ってみた感想】Amebaブログの方の表示がgooブログに似ているように思う。両者ともブログデザインから気に入ったものを取得しCSSでカスタム可能だが、はてなブログはCSSの記述が上手く反映できない。実施例はCSSで少しカスタムしています。「Amebaブログ」と「はてなブログ」の広告をカットする料金を比較すると、はてなブログの方が安いようです。-Amebaブログ:広告を外すプランは月額1008円。-はてなブログ:有料プラン「はてなブログPro」は月額600円で、広告なしのブログ運営が可能。つまり、広告をカットするだけなら「はてなブログ」の方がコストを抑...ショック!!gooblogサービス終了(その2)
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
今日も長崎市の空は晴れ。いつもの様に散歩に出ましたが少し肌寒かったからか、早めに散歩を切り上げましてね。今は日向で転寝を楽しんでます。ところで先頃猫カフェに猫…
《東急》【写真館698】置き換えのカウントダウンが始まった9000系を集めた①
この週末より復刻塗装の始まった大井町線の9000系、既に9005Fが運用を離脱して置き換え用の6151Fも試運転を開始しているので置き換えへのカウントダウンもいよいよ始まります。ということで過去の写真を掘り返しながら9000系の写真をピックアップしていきたいと思います。(全編成集めてアップするというただの自己満足ですw)
2025.4.15リーファン125cc載せ替え4日目の後、2日後に注文していたステップとリアブレーキのペダルが届きました。ステップのサイドスタンドは、先に西本工業のパワースタンドを取り付けているので外しました。センタースタンドを固定している軸を抜いてブレーキペダルを外
誰もが憧れる日本で一番おしゃれな雑誌「BRUTUS」2025年4月1日発売号に寄稿しました!!やった~!!わたしがおしゃれ雑誌に名前が載るなんて!!ありがとうございます!!今号の特集はブルータスの東京大全。日本の首都であり、世界中からツーリストが押し寄せる東京は、目
こんにちは、平戸観光バスです!陽は差してますが昨日に引き続き、風が強いです(´д⊂)今回は平戸市田平町「中瀬草原キャンプ場」の風景をお届けです。お手軽手ぶらプランもあるようなので「道具がない(><)」という方でも安心!羊が放牧されており、時期が合えば毛刈り体験もできますよ。(利用料金・イベント・その他施設等の詳細については中瀬草原HPをご確認ください)撮りに行った時もテントを張って楽しんでいる方々がいました♪時間によっては様々な船舶が行きかい、思い出の1ページに良いのではないでしょうか。中瀬草原の駐車場にある「平戸つつじ」が咲き始め、開ききっているつつじもありました。過ごしやすい季節がやってくるのでアウトドアに最適な中瀬草原で過ごしてみませんか?平戸観光バスでは少人数の日帰り旅行から団体旅行等も取り扱って...4月15日の平戸観光バス!
こんにちは、平戸観光バスです!今日は風が強く雨も降って、冬に戻ったかのような寒さです。体調管理が難しい日々ですが、お気をつけてお過ごしください。本日、ご紹介するのは平戸市田平町にある『たびら昆虫自然園』になります。東京ドームよりやや小さい4.1haの敷地に昆虫館と4つの観察ゾーンがあります。ここはガラス張りではなく、自然の中にいる3000種類以上の昆虫を自ら探しながら見ることができます。昆虫館にて事前事後学習もでき、解説員さんが60分程度のご案内もしてくださるので、初めての方でも安心してご覧になれます。また標本展示室もあり、園内で見られる昆虫・田平平戸に棲む昆虫・世界の昆虫が見られ、季節毎に展示が変わるのでそれも楽しみの一つになるかもしれませんね♪自然との触れ合いで好奇心をくすぐってみませんか?平戸観光バ...4月14日の平戸観光バス!
ネギの根元を植えて育ちました。 鳩が無心に食べてます。 そぼ降る中で神社 朝から雨。白く煙っている街や山なみ。 ブロガーのお友達が、神社にお参りに連れて行ってくださるので、途中までカッパ着て行きました。 出会いは不思議。この方と知り合い、話ができるようになったのはブログのおかげ。 ヘルストロンにも行くようになって、無料で電気をかけてます。 ブロガーのTさん、その神社が大好きで、氏子になったそうです。年会費を払ってます。神社の直ぐ側には凄い湧き水があります。雨で滑ってはいけないから今日は、行ってません。晴れの日に。 鳩が人間が側まで近っ゙いても逃げません。 無心に何か食べてます。カラスも。 Tさ…
【芸能コース講師】新年度1回目の授業
井上咲楽をプロレスラーに当てはめる
指原莉乃を最近は見ない理由3選!現在は実業家で成功?!
筧美和子の実家は金持ち!代々続く老舗の天ぷら屋はどこ?
【高校講師】体験授業をしてきました【芸能コース】
中居正広とフジの騒動に関係が⁉【香取慎吾】主演ドラマ、視聴率最低記録!(;'∀')
厳戒体制のお渡し会⁉【元フジ渡邊渚】好調なフォトエッセイ!!!(´∀`)
某テレビ局スキャンダルと週刊誌報道に思うこと
"ジャニキング:ジャニーズ買取"
【生まれ変わる⁉】すみぽん(高倉菫ちゃん)のサイン会で、命名された親方【バスケ】
今世間を騒がしていること
【芸能】『中居正広ショック』が引き起こすフジテレビ内の厳戒体制とその影響
ええ!仕事の都合でピル服用⁉【ファーストサマーウイカ】が番組で告白⁉!(@_@)
【高橋優斗】の"横浜バニラ"第一弾の商品!美味しそう!!!(^-^)!!!
私もAさんに”献上”された⁉【中居正広】止まらない!次々出てくる!(・・;)
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
【大阪のカフェでアフタヌーンティー編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
北海道に来ています♪
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた2【東京都】
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
有馬温泉街の桜と歴史散策 〜 兵庫・広島の旅③
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
東京旅3日目🍓苺三昧
東京旅2日目🌍冒険の国
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)