天門山観光の有名スポット、世界で一番高い場所にある天然トンネル天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行6
こんにちは。 11時現在の開封市 気温30度 湿度40%です。天気が良いですが、もやった青空です。昨日の最高気温は36度まで上がり、急に夏が来たようです。 さてさて、今日は張家界旅行記の6を書いていきたいと思います。 張家界旅行記5はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
今日は、週末知り合った日本から文化交流に来ているNさんの案内で、松江雲間美術館へ行って来ました。 美術館は、私が度々訪れている壁落書きの街「松江仓城历史文化风貌保护区」の中にあります。 いつもは川の北側の通りを散策しているのですが、今日は川の南側を歩いてみました。 中心医院...
書の教室、毎回とにかく1枚先生に添削してもらう宿題を書いて行く事にしています。 昨日は時間がなかったので一昨日書きました。 前回の先生からのアドバイス「一文字毎墨つけて書くと変化がない」(その通りでした😅)。 今回のアドバイス「落款の字をもっと大きく!」 はい、次回気をつ...
標高1518mの天門山山頂から眺める雲海と天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行5
こんにちは。 15時現在の開封市 気温28度 湿度26%です。曇っています。 さてさて、今日は張家界旅行記の5を書いていきたいと思います。 張家界旅行記4はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
中国では、2024年6月から国家衛生健康委員会など16部門が主導する「体重管理年」キャンペーンがスタートし、「国家がダイエットを呼びかける」ことが大きな話題となっています。 『新華網』が報じたところによると、肥満対策の一...
中高一貫校は高校受験がない為、公立なら中2で行く修学旅行を中3で行きます。4月で中3になるうちの息子も今年修学旅行に行くので、先日修学旅行の詳しい資料を持って…
中国の大手通信社『新華網』によると、男性向けファッション市場がいま注目を集めています。 きっかけは2月27日に行われた小米(Xiaomi)の新製品発表会で、創業者・雷軍氏が着用していたレザージャケット。この「発表会コーデ...
テレビ Vol.641 『大河ドラマ 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」』
隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第641回は、『大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」』をお送りします。1月5日にスタートした『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』は、江戸時代中期に、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重(つたじゅう)”こと、蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描いたドラマです。タイトルに用いられている“べらぼう”とは、「常識はずれ」を意味する江戸の方言で、江戸の人々の気性や、社会の雰囲気を指しています。脚本は、2017年度『おんな城主直虎』に続いて、二度目の大河ドラマとなる森下佳子(よしこ)。尚、「隊長のブログ」では、森下佳子さん脚本のドラマを、これで八本を紹介したことになります。詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さ...テレビVol.641『大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」』
全長7455メートル、約30分間ロープ-ウェイに乗って春の天門山へ 2025清明節 中国湖南省張家界旅行3
おはようございます。 10時半現在の開封市、気温15度 湿度22%です。良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の3を書いていきたいと思います。 張家界旅行記2についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
今日の教室は足の経絡について。まずは足の裏。 親指部分に頭部の反射区があるので、よくマッサージすると脳梗塞や痴呆に効くかも? 問題がある部位、なくても予防のためにくまなくマッサージするとよさそうですね😉 次は膝に痛みがある時などに効くツボ。足三里は免疫アップにも効く万能ツ...
🌴🌴🌴 大家好! 中国語上達への道トレーナーのむうさんです。 🌴🌴🌴 中国語で書かれた紙の新聞が読みたくても北京でも深圳でも最近売っているところが本当に少な…
【静岡*伊東】絶景の離れの宿 月のうさぎ
【京都】春夏秋雪 京乃宿 ギオン福住
天国に一番近い里 桃源郷 川角
雪遊び⛄️第一弾
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
【福島県の郷土玩具・縁起物】三春 舞姿:橋本広司さん/振り袖姿の女性が踊る姿を捉えた躍動感あふれる三春張り子
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
小倉城と祇園文化:長州の旅・下関北九州編③
【初めての一夜城ヨロイヅカファームへ編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
テキスト散歩:初の大阪旅行!! 1泊2日の散歩記録だ!【中篇】
秋保温泉 秋保グランドホテル
時音の宿 湯主一條
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
2025年3~4月沖縄旅行2日目①:沖縄プリンスホテルの朝食
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)