夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「Newスローライフトレイン」他
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「Newスローライフトレイン」と「シンキャタライナー」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ …
今日は朝と夕方の散策です。朝の散策時の気温は26℃、日中の最高気温は30℃まで上がりましたが、吹き込む風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ…
夏の天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「キハ20色塗装列車」と「C Nexsus号」
天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で新ラッピング列車「C Nexsus号」と「キハ20色塗装列車」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ …
栃木県大田原市にあります蕎麦店、すゞや食堂さんの大田原市のソウルフードと呼ばれたひたし天ぷらを頂きましたのでご紹介します。
2025年5月25日 北陸旅の二泊目は亀の井ホテル福井でした。 宿に到着したら、温泉を頂きます。 浴場の写真が撮れないのでホームページからお借りしました。 そ…
福島県のあやしい歓楽街 会津若松栄町の町並みと歴史をご紹介!🏩
福島県会津若松市にありますあやしい歓楽街が密集します、栄町を訪れましたので、町並みの様子や歴史をご紹介します。
亡くなったとされる、あの女優さん、↓わかっていたことだけど、亡くなったことがハッキリして、悲しくなりましたと、同時に、縁を切ったとされる親族の方々が、彼女の訃…
上野の焼肉屋さんで宴会~ いつもの本店が予約取れずに、近くの別館で予約がとれました。 taishoen-ueno-bekkan.com 夕方から天気が崩れるとの予報の中・・・見事に雷雨になりました お店には行ってしまえば何とかなる(笑) 前菜6種盛り 自家製コンビーフ ユッケ 大昌園サラダ キムチ盛合せ 珍しく、マッコリ頂いてます お肉やってきました やっぱり牛タンから、上タンステーキ この厚みがうれしいね~ タンスジ 上ミノ塩麹漬け お肉後半戦 なんか少なくない、前は4種類くらい乗っていたのにね・・・ www.hkt1989.com それでも、いいお肉は間違いない(笑) イチボから 卵くぐら…
エアフィックス1/24 デ・ハビランド モスキートFB.Ⅵ 製作記#9・エンジンの組立て①
約5年間使用してきたスマホがとうとう使用に耐えきれなくなり、先日、機種変しました。5年の間にスマホも進化しており、戸惑う部分もありますが、基本的は操作は今まで通りなので、ボチボチ慣れて行こうと思います。さて、約1ヶ月振りにモスキートの製作を再開しました。今回はエンジン部分の組立てまで進めて次のキットに移ろうと思っています。エンジンの主要パーツが並んでいるスプルーGです。これで全てではありません。エンジンの補器パーツや取り付けパーツのあるのがスプルーHで、これで全スプルーの紹介となります。パーツを切り出し、ゲート処理やパーティングライン処理を行ない、一部を組立ててから黒サフを吹きました。同色で塗装するパーツは纏めて塗装したいので、パーツを仕分けして指定色を塗りました。シリンダーヘッドカバーなどのキット指定色...エアフィックス1/24デ・ハビランドモスキートFB.Ⅵ製作記#9・エンジンの組立て①
早朝散歩風景で振り返る格安ホテルの思い出(24)(宇和島「ホテルイシバシ」)
格安ホテルに泊まった翌朝、(現地住民の気分で)宿の周辺をぶらりと散歩した思い出の振り返り企画。 前回:早朝散歩風景で振り返る格安ホテル(23)(新潟駅「コートホテル新潟」) https://yasuitabi.blog.jp/archives/1083339854.html※首を寝違えたようなホラーな感じのド
転職してった友だちたちと会合の日 離れていても繋がっていられる仲間たち。 お誘いありがとうなのだ 同志だよね。 細かいことは抜きに、方向性の話しをしよーぜ…
好きな海鮮は?▼本日限定!ブログスタンプ 海鮮はすべて好きです。 東京に住んでいるから、ちょっと行きにくい所でしたが、 思い出深いのは、こちらです。 『新鮮な…
去年は2回行った川上牧丘林道をまた走るというので、行ってきました。集合場所の山梨県にある道の駅に集まったのは、合計6台です。さあ、出発です。まだダートではなく舗装路ですが、どんどん登って行きます。WRで走るのは、Mさんです。先週の月例ツーリングには参加せず、スーパーカブで曇って見えない富士山を見つめる哀愁の背中が拾われていましたが、きっとこのツーリングのために英気を養っていたんですね。梅雨の晴れ間のこ...
岩国基地航空祭に行こうとしたら、広島の宿はもう高いところしか残ってなくて、岡山から始発のこだまに乗って向かうことにしました。岩国ではこんな電車もまだまだ現役。ここからシャトルバスは1時間待ちということで歩くことにしたのですが、実はこの後手荷物検査のゲートが
うちごはん・自炊 Vol.732 <珍しく緑系のうちごはん>
スナップエンドウを買ってきた 基本的にはそのまま塩茹ででいただきたい~ レタスもまだまだお安いので、お家にあるものでサラダをアレンジ~ 今日はカニ缶~ かに味噌和え 冷凍庫から鮭のルイベ漬けを出してみた~ カニ缶も一緒に のせるだけ~ キャベツもまだ安いので、たまには得意の回鍋肉でも ご飯にのせて、回鍋肉丼 ご馳走様でした~ www.hkt1989.com
東京で1番好きな場所は?▼本日限定!ブログスタンプ 好きな場所は、たくさんあって 都内に住んでいますが、 それぞれに良さがあって、どこが一番とはつけにくいです…
白兎神社御朱印 参拝日:令和7年(2025年)5月12日 大国主命と因幡の白うさぎ像 一之鳥居 神話「因幡の白うさぎ」砂像 二之鳥居 手水舎 狛 犬 社 殿 すご!ウサ縁結びポスト 御朱印受付時間 アクセス 国道9号線沿いの白兎神社の前に有る「道の駅 神話の里 白うさぎ」の駐車場に車を止めます。 sirousagi.com 大国主命と因幡の白うさぎ像 一之鳥居 神話「因幡の白うさぎ」砂像 石段を上ると左手に神話「因幡の白うさぎ」砂像があります、参道をそのまま進みます。 「縁」の字が入った石が灯篭に積まれています。 二之鳥居 結び石について 元々は鳥居の上へ投げ上げて、うまく乗れば良いことがある…
沢山買い込んだ!
楽天で今年も紅まどんなを購入♪ 12月が一番甘いよ〜♪毎日ご飯
地蔵の大集団
Amazonで買うその前に!&こんな割引もあるよ 毎日ご飯
Amazonで毎回売り切れのホットケーキミックスを買ってみる 毎日ご飯
百貨店の反対語?
長野のご当地スーパー「ツルヤ」で人生最高額のお買い物♪毎日ご飯
栃木&群馬へ日帰り買い物旅1 マドロスソースと佐野ラーメン 今日の柴ちゃん325
最近流行りの「ショッピングカート」で買いだめ!その実力と使い勝手を検証してみた
温活 始めました~冷えは万病のもと
カタログで楽しむ360cc
約1年半ぶりの「さんちか」
ブロック製スーパーカブ
やっと受賞
スマホの機種変更をしました。
新しい相棒がやってきた Vol.83 <ハンディファン・御座敷箒>
あまりにも暑いので、ハンディファンを購入 TVでハンディファンの比較をやっていて、冷却機能付きを見て、 これがいいと思ってニトリへ買いに行ったら、さすがに品切れになってた・・・ という事で、似たようなやつを探して、アマゾンでポチっと ニトリとの大きな違いはお値段と電池容量~ 電池の容量は買ったやつは6000mAh、ニトリは4000mAhなので 電池の持ちはこっちがいいはず、お値段はニトリのほぼ半額で購入できました。 早速スイッチ入れてみた スイッチ入れて1~2秒で冷たくなってくる この部分が冷たくなるんだよね~、この夏活躍しそう 冷却機能を使うと、電池の稼働時間が極端に短くなるみたい なので、…
宇倍神社御朱印 参拝日:令和7年(2025年)5月12日 一之鳥居 狛 犬 二之鳥居 手水舎 社 殿 社務所 御朱印受付時間 アクセス 宮下地区公民館前に宇倍神社 参拝者専用駐車場が有りました。 一之鳥居 狛 犬 二之鳥居 鳥居を潜ると長~い石段が有りました。 手水舎 石段登って左手に手水舎が有ります。 社 殿 御祭神 武内宿禰命 (たけのうちのすくねのみこと) ご利益 健康長寿、安産子育て、商売繁盛 ◆ポイント◆ 由緒 お金にご縁の神様 宇倍神社は、孝徳天皇大化4年(648)の創建と伝えられ、平安時代にまとめられた延喜式では鳥取県で唯一の名神大社、また一の宮として信仰を集め、明治4年に定めら…
『エリザベート』のミュージカルが命!な私。今、韓国版『エリザベート』の公演を映画館の大スクリーンで見られる 韓国ミュージカル ON SCREEN エリザベート というのをやっており、早速見に行ってきました。韓国版『エリザベート』は、それはも
【弘前市】中華料理 桃菜|子連れでも安心!地元に愛される町中華ランチ
職域団体戦に参加してきました!
深緑の藤田記念庭園
老舗百貨店の株式会社中三が破産手続開始
衣料品卸の株式会社サイキが自己破産へ
青森県の大鰐温泉に行ってきました③
北東北駅巡り25早春-弘南編(23) 弘前藩津軽氏4万7千石の居城 「弘前城」へ
北東北駅巡り25早春-弘南編(22) 弘南鉄道大鰐線 弘高下駅 ~朝の繁華街を抜けて弘前城へ~
桜満開の弘前公園
弘前で桜さんぽと夕ごはん/桜の青森②ー⑥【202404】
佐野ぬい追悼展・弘前市立博物館と喫茶室batonのシーフードドリア
お堀で船に乗る/桜の青森②ー⑤【202404】
今日の徒然(20250422)
桜咲く弘前城に入城!/桜の青森②ー④【202404】
財務部長報告 #18
【静岡*熱海】熱海・徒然荘
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
楽天トラベル 国内
EXPASA足柄(下り)で静岡土産!黄金柑ベイクドタルト&もぉ1個ちょうだい
行きたい!絶景スポット 阿寺渓谷 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!龍宮城スパホテル三日月 富士見亭 人気のスパリゾートホテル 千葉県の旅
行きたい!絶景スポット マザー牧場 人気の観光スポット 千葉県の旅
お試しに万博に行った話。09。フラメンコダンスに出会った。
【福島県の郷土玩具・縁起物】こらんしょ兎:青柳守彦さん/会津武家屋敷で出会った癒しの縁起物「中湯川土人形」
湯元 湧駒荘(北海道旭岳温泉)良かった点・悪かった点を調査🔍
【金沢以外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢以外編)【石川県】
【2025夏旅】一泊や日帰りで行く海山川あそび!夏スポット20選│ルアンマガジン
行きたい!妻籠宿 人気の観光スポット 長野県の旅
行きたい!妻籠宿本陣 人気の観光スポット 長野県の旅
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(2)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)