春のヒューロン湖に吹き荒れるイクラ吹雪!シュケインとスプーンで狙うミシガンのコーホーサーモン
2025年もアメリカ ミシガン州のヒューロン湖に春のコーホーサーモンがやってまいりました。コーホーサーモンは日本の銀鮭に相当します。今回はイクラを餌にした胴付き仕掛けとスプーンの釣りをご紹介します。
ドリンクセットで780円。ふんわりしっとりとしたパンケーキ自体が美味!バターやメープルシロップとの相性も抜群でした♥️★★★★(4.5)紅茶キャンディ茶葉...
561円。爽やかなミント風味クリーム、ココアクレープ、パリパリチョコがあわさっておいしかったです♪★★★★(4)
昨日は暑い一日でした。 久しぶりに汗ばむなんて物を感じ アイスでも食べたいと思いましたよ。 そんな事で今日は雨の日になりましたが これもまだまだ夏を迎える準備なんでしょう。 今夜はテキサス州ニュー ブラウンフェルズで見かけた ケンワースW900です。 ノーマルのトラックでも黄色なら少し特別な感じがします。 それは黄色いトラックが少ないからでしょうか? 豪華な内装が売りのケンワースでも レーシーな印象が出ますね! にほんブログ村の人気ランキングに参加しています。 にほんブログ村
娘に朝から催促されたのが、これ。 スタバの夏限定の「サマー・ベリー・レモネード・リフレッシャー(右側)」。 去年の夏、何度も買わされたドリンクです。もう、こ…
新宿に本店を構える「麺屋武蔵」といえば,今のラーメンブームの火付け役ともいえるお店で,現在は都内に15店舗を展開する一大ラーメングループです。各店舗でメニューが異なるため,自分好みをお店を探すのも楽しみの一つです。六本木駅(東京メトロ日比谷線,都営大江戸線
私は新しいものや新商品が発売されれば 何でも手に取ってみてみたいと思う そんな若者でしたが 正直言って1980年代はこのモデルが 好ではありませんでした。 今考えれば82年迄発売されていた C3のインパクトが強烈だったからでしょう。 今夜はそんな事でテキサス州サンアントニオで見かけた シボレー コルベット C4でも。 80年代の中盤は大好きな輸入車の中で 思う存分働いていた時代。 販売車が欧州車へと変化していた時だと云っても まだまだアメ車が残っていたのでほんと楽しい時代でした。 ほんとコルベットに憧れキャデラックや リンカーンの豪華さに魅了されていました。 そんな1980年代でもコルベット主…
JAL【期間限定】パイロット✈CA✈GSに会おう✈︎御料鶴へGO❗️ミラクルフライト✴潜入レポ
みんな大好き御料鶴ですが、今年も恒例のイベント開催。 ※JALagiriportインスタより JALのパイロット、CA、GSなどが、お客様をもてなしてくれるイ…
アメリカ旅行にと云ってもその殆どはメキシコ人街で過ごします。 大きな通りに出ればアメリカンな感じもしますが。 そんな街で過ごすとなると買う物も食べるものもメキ…
この日も、モニュメントバレーは『The View Hotel』に泊まっていたんです。生憎の雨☔がパラつく感じだったのですが…やっぱり諦めなくてよかった😉グラン…
仙台に本店を構える「牛たん けやき」は,栃木県を中心に東日本で飲食店を展開する「BLOOM株式会社」が運営する牛タン専門店です。こちらのお店では,牛タンは固くて薄いと言う既成概念を壊すべく,厚さとやわらかさにこだわった極上の牛タンを自分好みに楽しむことができま
温泉街にある元祖宇和島鯛めし丸水鯛は養殖と天然が選べます。宇和島鯛めしの食べ方直ぐに料理が運ばれてきました。刻まれた鯛の刺し身に薬味と醤油ダレを入れます玉子を…
おはようございます。 早朝散歩中止、To do終了。 昨日は30度越え、今日も30度近く 夏?ではないですよね。(笑) さて 昨日はワークショップ実施日でし…
毎週土曜日は、我が家の外食かテイクアウトの日。今週末は、メキシカンフードをテイクアウトしました。 年齢とともに太りやすく痩せにくくなっているので、この日のよ…
私の旅は行き先が決まっているので旅先での生活はいつも変わらないもの。 食べるところから買うところなどはほぼ変わらないものです。 そんな中でも泊まるところは料金…
プラスティック製の保存ケースが汚くなっていたので、ほとんど捨ててガラス製のものに変えました。Costcoのパイレックスのセットです。今は$5安くなってました。…
これ↓を使うと、簡単におうちで本格的なポケが楽しめます。 このスパイスとマグロや玉ねぎなどの具をごま油を加えて混ぜるだけで完成。オゴ(海藻)が付いてくるので…
今さらですが、トレジョのあれは、本来の方法で食べるのが1番美味しい
トレジョで有名で人気のあるシーズニング、Everything but the bakery, sesame seasoning brand。何度もリピートして…
カット苗から発根成功!多肉植物の育て方と発根のコツを紹介
【アメリカの母の日】世界中のお母さん、ありがとう
【あと1ヵ月半】アメリカ夏休みまでのラストスパート
【グラスビーチ観光】家族・犬連れで楽しむカリフォルニア北部の絶景スポット
【レビュー】レンジで簡単!朝ごはん時短におすすめのエッグクッカー使ってみた!
GW中の羽田空港で待ち合わせ
【アメリカでの出産体験記】AYA世代の癌!妊娠と同時に見つかる子宮頸がん
【アメリカでの出産体験記】妊活から妊娠発覚までの経緯について
【シアトルのおすすめホテル】Pali Hotel Seattle 宿泊レビュー
実用的で喜ばれる誕生日プレゼント|18歳の娘に贈ったマネーギフトボックス
【4月に雪?!】イースターウィークエンド
【重要】2025年4月11日からアメリカ在住日本人も移民登録証明書を所持しなければ処罰対象に!
アメリカセレブ御用達オーガニックスーパーのTrader Joe's(トレジョ)とは?
【アメリカ現地情報】アメリカン雑貨で作る居心地のいいスペース!可愛い雑貨が揃うお店とは?
【アメリカ現地ガイド】アメリカ現地でアパート等の賃貸物件を借りる時の注意点とは?
ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
深山荘 高見屋
【お酒のイベント】ベルギービールウィークエンド名古屋2025(BBW)【2025年GW旅行】【愛知・栄】
#国内の観光したい場所
【鹿児島離島ビーチリゾート編】船か?飛行機か?与論島への行き方ガイド
名古屋の「リニア・鉄道館」に行ってきた③
【レンタカーで行く!小豆島観光】高松港から高速船に乗って小豆島に行きました。
神社なのに仏さま!?宮島の超ディープスポット「大願寺&大聖院」を歩く
七夕だけじゃない!夏の弥山で見る天の川が感動レベルだった話
【静岡*伊豆高原】愛犬憩い宿GLUCK−グルック−
京都&比叡山旅行2日目 比叡山延暦寺・近江神宮
【北海道】帯広|ご当地グルメの豚丼にスイーツをお腹いっぱい食べる
【北海道】札幌〜帯広の約500km下道ドライブの旅。道の駅とグルメと観光と。
【北海道】レンタカーでジムニーを24時間借りてロングドライブしてみた
【熊本】野の花の宿 阿蘇の四季
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)