2025年5月26日 月曜日 同じ日に2個目の荷物が届いた。 持つと、ずっしりと重い。 届いた荷物 部屋に帰って、梱包を破って中身を出した。 買った本人でないと、見ただけでは分からない品物。 開封して出てきた商品 商品の一袋を拡大して、撮影してみた。 ローカルの人がTik Tokで、美味しそうに食べているのを見て買ってみた。 バナナを天日で少し乾燥させて、燻製にした物。 商品を拡大して ラベルにPISANG(ピサン)「バナナ」と書かれている。 インドネシアでは、バナナを使った料理はいろいろあるが、まだ燻製は食べたことが無かった。 1袋500g入りで約200円を3袋買ってみた。 500円を超えな…
2025年5月26日 月曜日 本日届いた最後の荷物を受取った。 土曜日・日曜日の休み明けは、荷物がよく届く。 届いた荷物 セロテープを切って、外側のプチプチを取る。 更に、プチプチで保護されている。 外側のプチプチをめくって 二重になったプイプチを破ると、厚めのアルミ袋が出てきた。 内側のプチプチより取り出した袋 インドネシア語で上から 商品名:ローストしたマカダミア(この部分は英語) 賞味期限:2026年5年19日(数字の並びが、インドネシア式で無い) 保存方法:冷蔵庫で、涼しく乾燥した場所 ラベルの上側 Berat Bersih:500g(正味:500g)と書かれている。 ラベルの下側 袋…
2025年5月24日 土曜日 最近、ブロックMに新装オープンしたAman(アマン)へ、日本人二人でやって来た。 開店時間の11時30分とほぼ同時に訪れた。 開店同時の一番乗りなので、他にお客さんがいなく、一番奥の席へ座る。 店内から入口方向 テーブルの上には、網のまだ無いコンロとメニューが置かれている。 スタッフの人があとでコンロへ水張り後、着火をして網をセットしてくれる。 テーブル上のガスコンロとメニュー 全て日本語で書かれたメニューが有るので、隅々までよくわかる。 セットメニューを頼むとご飯・お茶・レモンティーがお替り自由になる。 ここのご飯は、炊飯ジャーに入ったご飯で、いつも炊きたての温…
夢に向かって…追い風ヨーソロ!
四国笹ヶ峰制覇
◆最後のカツオのたたき
【高知県】室戸市「みくろ洞」~「空海」が生まれた場所~
ヤマモモ
とにかくおいしいモナカ『夢中熱中抹茶とあずきの最中』 久保田食品
久礼大正町市場までドライブ~
再びうどん県でまったり中( ,,>ω•́ )۶カツオを食べ吊り橋ハンターとしての実力発揮!
高知県の復縁神社★縁結びを叶える話題の恋愛成就パワースポット一覧
高知でスイカを食べまったり中٩(๑> ₃ <)۶蛇口をひねるとジュースが出てくる愛媛って最高〜
鮮やかなピンク色
幻の鳥に会いに
離島巡り旅 高知県ラスト!!
離島巡り旅 高知県の離島と料理!!
離島巡り旅 愛媛県から高知県へ!!
【12月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
『わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた』
トナカイのお人形
【サンタクロースの終わらせ方】小6双子の我が家の場合
サンタ号プロジェクトの行方、みんなの反応はどうだった?#旧アルパジョンサンタ号 #2025年度冬に向けて
《速報》旧アルパジョンサンタ号に新しい動きアリ🎅 Lu en;ルアンラピア店も営業開始。
羊毛フェルト作品|3人の賢者(クリッペ)
#わたしは夏派or冬派
クリスマスを映画で満喫!心に残るおすすめ洋画・傑作セレクション~21選~
年末はサンタの追跡に大忙し
木元貴章よる分析と滋賀県のあるべき理想
相模大野駅でメリークリスマス
聖水洞で見つけたクリスマス
鳳月さんと天紫さん「紳士と淑女のための欧州見聞録」
ネット通販で買ったマカダミアナッツ
バリ観光三日目・土産物屋さんにて
インドネシアのローソンで買った辛いスナック菓子3点
一時帰国用のお土産お菓子(逆輸入Ver.)
ブロックM スクエアで一時帰国のお土産を購入
Pasar Santa へ Kopiを買いに出かける(総集編)
バスに乗ってTanah Abang へ行く
【プー太郎】おすすめ!最近のバリ島土産事情?
インドネシアから 一時出国①
一時帰国して木製コーヒーカップの手入れ
スカルノ・ハッタ空港の搭乗口近くの売店にて
一時帰国のお土産でハチミツ(MADU)を
CRAVAR(クラヴァ)にて小さいバックの購入
一時帰国のお土産のコーヒー豆を買って来た
インドネシアから帰任した人へのお土産
【青森】奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
函館両行 2日目
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
行きたい!吉田松陰歴史館 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松下村塾 人気の観光スポット 山口県萩の旅
行きたい!松陰神社 人気の観光スポット 山口県萩の旅
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
鳴門へ1泊旅行!鳴門海月別亭 シーサイドホテル鯛丸海月
📸 写真でたどる東京観光 2日目|(浅草 銀座編)
④ 2度目の大阪・関西万博に行ってきました♪
【北海道】温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家
【静岡*熱海】大江戸温泉物語 ホテル水葉亭
函館旅行 初日
NAMM SHOW 2025 ⑦
☆★年末はタイ~ラオス国際列車に乗車しようと思っていたけど・・・
【2025年最新 青森空港発おすすめツアー・キャンペーン】 HIS東北 スーパーサマーセールFINAL
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
マダム・タッソー館
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 ムツヘタ観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 ムツヘタ&ゴリ近郊観光編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 3日目 昼食編
遺跡巡りは自転車がサイコー
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 ワインバー編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その4編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 ランチ編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その3編
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
Fire生活335日目 〜長蛇の列に釜揚げうどん半額の力はすごいと実感した日〜
Fire生活336日目 〜おみやげをもらってうれしかった日〜
那須塩原市 今井屋製菓 黒ミツきな粉とてをご紹介!🍰
【パリ滞在記3】Netflix「エミリー、パリへ行く」のロケ地
東京から行ける、関東でバンド音楽合宿ができるスタジオやホテル、ペンション26選。お得なレンタカーも紹介
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
佐渡のトキと佐渡金山
埼玉県行田に行ってきました:たびの街のたび①
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
彼との海外旅行⑤-1の続き(その4)
諏訪大社めぐり(上社前宮)
【愛知の郷土玩具・縁起物】三河大浜犬人形:禰宜田徹さん/手仕事が光る愛らしい碧南市の犬人形
2025春 大分・福岡ぶらり旅 PART3の動画を公開
歩かない5歳児と地面が透け透けケーブルカー【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた12】
いせはった 【駅名しりとり394】
リーズナブルな米沢牛と砂金を探す車中泊の旅
オロロンラインを北上します。北海道の夏はこれからなのだ
A 在宅避難用・普段使いの節電用ポータブル電源選び:容量3000Wh以上
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その16(東北自動車道で帰路へ)
【2025年北海道キャンピングカー旅】51日目 もう一方の駐車場へ移動したことで「道営野塚野営場」は私にとって快適な場所に!週明けまで日本海を目の前にのんびり過ごします♪
夏の車中泊は無理かも。
福島県で砂金を探す車中泊旅
小浜市 ひとやすみ坊や初めて発見!
C 気軽なアウトドア・車中泊用 小~中容量・軽量ポータブル電源選び
羽幌港で夜釣りをしながら宴会なのだ
【2025年北海道キャンピングカー旅】50日目 1泊お世話になった「寿都浜中野営場」を出発し、日本海側を90kmほど北上して無料野営場「道営野塚野営場」に無事到着!初めての利用です
【2025年北海道キャンピングカー旅】49日目 「東大沼キャンプ場」を出発して今季2回目の「寿都浜中野営場」へ!ハーフゼロさんも到着し、夕方は外でBBQを楽しみ、2次会は我が家で1時半まで談笑♪
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その15(道の駅もりおか渋民)
それは砂金か?それとも愚者の金か?
D とにかく持ち運び重視!小型・軽量コンパクトなポータブル電源選び
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)