2025.07.13 アウトドア系の買い物で立川へ。いつものように「IKEA立川」の駐車場に止めて(値段によらず商品購入で駐車料金無料)、パークアベニュー、ルミネ、ビックカメラ、フロム中武… と回って12:50。腹が、減った……フロム中武の裏の路地をカクカクッと歩いて線路沿いの道(柳通りというらしい)に出たちょっと先。4カ月前に入った「弁慶」の隣の「玉河」。立川居酒屋界の東西の横綱(私見です)のごとく鎮座まします。ちなみ...
ランチして、そのあとちょっとスーパーやイオンに寄っただけで特にどこってなかったんだけど帰りが遅くなった。新発田のあたりでもう18時過ぎ。帰ったら20時くらいかなー。なんて言ってたんだけど、友人がもうこっちで食べていこうという。え、どこにする。といろいろ探したけど、国道沿いにあるところが行きやすいので和玄に行ってみた。18時半頃でしたが、すんなり入れました。カウンター席とこあがり席みたいな感じでそんなに広...
7月13日(日曜日)の写真です。 35年ぶりに大阪の空にブルーインパルスがやってきました! 本当は4月13日の開幕日に飛ぶはずだったんですが、あいにくの天候で中止になりました。なんとか会期中にもう一度の声に応
2025.7.147月10日に今年最初のブラックバス釣りに行きましたがボウズでした。前回は朝遅く出かけたので、リベンジを果たすため、日の出前に出かけました。ほとんど車はなく、静かな湖畔でした。朝早い時間でしたが、魚影は少なく、全くと言っていいほど当たりがありません
月曜日だわ~~一週間の始まり朝ご飯食べて今週も頑張るよ~ 昨日小学2年生の孫姫が図書館で借りてきた本「おおばあば!これ作って」刺繍とフエルトで作る小さな推しの人形92歳の母が作ります!!にほんブログ村今日の朝ご飯と92歳の母が挑戦!小さな推しのぬいぐるみ!
なにかと使い勝手よい 【秋川渓谷 瀬音の湯 カフェせせらぎ】
2025.07.06 ということで、昼ごはんはホットドッグ🌭……あ、ちょっと言葉足らずでした💦秋川渓谷に遊びに来て、温泉施設「瀬音の湯」の食事処で昼食にするつもりが、ちょっとした齟齬が生じ川向うの集落に飲食店を探すこととなったものの、臨時休業や要予約につきそれもままならず、瀬音の湯に舞い戻ったわしら――詳しくは前記事を参照ください。もう一度説明するのがめんどくさい💦👆️テーブル席と畳の広間からなる休憩所に付随する売...
ここんとこ仕事が忙しい今日の朝ご飯 今日のお弁当昨日の晩ご飯の残り昨日はすし太郎久しぶりに食べる娘家族と半分ずつ 今日の晩ご飯キーマカレー風にほんブログ村朝ご飯と晩ご飯とお弁当!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
一昨日書いた通り、先週の土曜日に尾瀬に行ったわけですが、足の指が痛くてあまり歩き回らず戻りました。爪が紫色になっていたものの、どうも靴の締め付けが悪かったのか、車に戻ってサンダルに履き替えると全く痛みは消えました。不思議なことに患部を強く押してみても痛く
3泊4日台湾旅行④から続いています。 2日目の朝ですが、ホテルの朝食をキャンセルして、朝食を食べに6時前にホテルを出ました。 遠くに台北101が見えます 昼か…
土曜は午前中に金沢へ行っていたので、昼食は金沢駅近くのポルテ金沢地下1Fにある「鮨と麺 うまい門」というお店に行ってきました。30年近く前にポルテ金沢に入っていた会社へ出向していた頃、昼食を食べによく行っていたお店です。その頃とはポルテの地下もかなり変わってい
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
只今の長崎市の空は曇り。日差しも出ては来ましたが風も強く、少しヒンヤリはしていますけど今のところ快適に過ごしています。だいきっちゃんと散歩に出たら「目的は猫草…
昨日、ニッコウキスゲを見に尾瀬に行ってきました。尾瀬にはこれまで何回か行ったことがありますが、鳩待峠から入るコースばかりでした。今回、初めて福島県桧枝岐村の沼山峠から入り尾瀬沼を巡りました。何故今回こちらにしたかというと、まあ一度は尾瀬沼に行ってみたいと
【2025年7月最新】台湾「城鎮韌性(防空)演習」日程&観光客向け注意点ガイド
7月の演習スケジュール|訪台前に要チェック今年2025年、台湾では従来の「萬安演習(萬安演習)」と「民安演習」が統合され、「城鎮韌性演習」として実施されます。地域ごとに4日間にわたり、平時の訓練と実地演習が交互に行われる予定です。地域日時対...
2025.07.06 前記事の続きで「瀬音の湯」の食事処で昼ごはん🍚…のつもりだったが、行ってみると以前入った「川霧」の店名が変わっており、困惑。ただ店名が変わっただけというわけでもなく、メニューも以前の和食中心から若者寄りというか肉方面にシフトしているようで、けっこう値も張る。看板の推しメニュー“冷やし坦々”にも、なんというか、引いてしまうというか。わざわざこんなとこ来てまでラーメンですか?😩さあ、どうしよう🤔...
WAGYUMAFIA監修「SALT&VINEGARビーバー」
先日、近所のスーパーで、ちょっと変わった「ビーバー」を売っていたので一つ買ってきました。シンプルなパッケージで、小さく「ビーバー」とかいてはありますが、他のビーバーと一緒に並んでいたから気が付いたものの、これだけ単体で置いてあったらビーバーだとは気が付か
真庭市落合垂水というまちにやってきました。ここにはかつて、河川で貨物輸送をする高瀬舟の拠点となる川港があって、人が集まることでそばにはこうして商店街が連なり、かなり栄えていたんですね。今でもちらほらと当時の面影を残す店舗が残り、まちの歴史を実感。個人商店
この日は2つのタワーを体験した。 なかよしのともとのぶとの大阪旅行。 前日に2人は東京に帰ったけれど、金沢に住むわたくしは、もう一泊することにしたの。 この2つの観光地見たかったからね。 宿泊したネットカフェで会計を済ませ地下鉄に乗り換え。 通天閣に向かう。 昔ながらの賑やかなストリートには串かつ屋などの飲食店の他、射的場などが複数並んでいる。
今日の朝ご飯メロン食べ頃よ~食べたい人は来てね~全部で8人分8切れ切りました4歳の孫姫いただきま~すにほんブログ村朝ご飯とメロンが食べ頃になりました!
熱い選挙戦となっていますが衆議院選まで1週間を切りました。そんななか、どこに投票して良いかわからない人が質問に回答するだけで自分がどの政党の考えが近いのか診断できる政党相性診断というのをみつけやってみました。政党との相性診断政党によって未回答または賛否を表明していない場合があります公示前に政党交付金の政党要件を満たす政党を対象としています監修:早稲田大学デモクラシー創造研究所協力:一般社団法人Manik...
白山市制施行20周年記念・昭和100年記念特別展 伊藤雅克コレクション「昭和のホーロー看板展」
土曜は白山市の市民工房うるわしで開催中の『白山市制施行20周年記念・昭和100年記念特別展 伊藤雅克コレクション「昭和のホーロー看板展」』を見に行ってきました。穴水町出身の故伊藤雅克氏が収集したホーロー看板400点を展示しています。展示会で展示される絵画や写真等は
【ラヴィット!】一流パティシエが選んだ一番美味しいモナカアイスランキング
シーズン到来!かき氷機始動開始!
【ハンディファン】サタプラ ひたすら試してランキング
上半期サタデミー賞
完全栄養食『BASE YAKISOBA(ベースヤキソバ)』食べてみた!
充電式ジェットウォッシャー【パナソニック ドルツ】を6ヶ月使ってみた!正直な感想を公開
冷感プレート付きハンディファン!猛暑を快適に過ごせる注目アイテム
自分用メモ☆おいしいチルド (冷蔵)ラーメン
お米のプロが開発した『お米とぎ』で、億劫な米研ぎが楽になった!
【2025年】JTBショッピングのお得なキャンペーン特典と人気商品まとめ
【自閉症児】高反発マットレスでピョンピョン飛び跳ねる
100均で見つけたヘアゴムがかわいい!
時を超えて気づく、姉妹の絆と成長の記録〜アルバム〜
腸から始まる健康生活!驚きの効果を発揮する発酵玄米の秘密
金属臭ゼロ&漏れ知らず!長時間保温・保冷ができるセラミックタンブラーを買ってみた【楽天購入品レビュー】
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
なかよしのとものぶとの3人大阪旅行の最終日の目的地は大阪城。 以前のブログでも伝えましたが、わたくしは歴史にあまり興味がなく・・・ 2人の会話には全然ついていけません。 わたくしに会ってくれない実の娘も歴史女子なんだよね。 伝説の喫茶店をチェックアウトして、電車で移動。 → ラ・テーム 森…
ビスマルク・季節のサンド(紅ズワイガニのぜいたくグラタンコロッケサンド)@Pizzeria MAKITAYA(ピッツェリア薪田屋)新潟市
前に来たのが11月だったからだいぶ来てなかったなー。なぜかといえば、友人がなんだか前回のMAKITAYAサンドが前と違っていまいちだったらしく。なんか行くのを渋っていたのもある。あとは微妙に遠いしというのもあるみたいだけど。今回は行ってみると友人が言ったので。久しぶりに行くことに。うれしい。ここも好きなんだよね。おいしい。ついたのは11時半すぎくらいだった。季節のサンドがまだあった。1つはこれにしよう。せ...
3Dプリンターで作る理想のガジェットラック。充電も収納もこの棚ひとつでOK!
2024年の終わりに複数のガジェットをまとめて管理できる充電ステーションを自作してみたという記事をアップしました。 この充電ステーションを構築してからというものの、ガジェットの充電や管理が捗りまくりで、本当に実践してよか ...
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
お好み焼きせんべえ / 株式会社大阪の味本舗 久しぶりに食べました。 以前大阪旅行した方からお土産で頂いたことはあったので、味は知って…
NEXXUS(ネクサス) リペア&カラープロテクト シャンプー&トリートメント4点
「ユニリーバ・ジャパン」の「NEXXUS(ネクサス)」リペア&カラープロテクト シャンプー&トリートメント4点が「モラタメ」さんから届きました。「タメせる」商品です。 オープン価格ですが、送料関係費の1,628円(税込)で…
値引きになっていたので買いました。焙煎くるみと国産米粉のブール 元値は430円くらい。216円とほぼ半額でした。イオンのプライベートブランドですが、フランソアで作っています。1個70g当たりのカロリーが235Kcalと高めです。ふんわりとみっちりの間くらいの重さ。クルミも入っているので味は良いです。砂糖も入ってるから甘さもあります。温めて、このまま食べてもおいしいです。が、クリームチーズとレーズンクランベリーのフ...
7/13(日)は予約満員になりました。来週のご予約もお待ちしています。その来週ですが、月曜日の祝日ですがお休みさせていただきます。翌日の火曜日も連休とさせて…
物語コーポレーションの優待消費で初!丸源ラーメン主人はいつも葱ラーメンと炒飯らしい(丸源ラーメン行ってるとは知らなかったわ)待ちがあって丸源ラーメン人気みたい…
ScreenBar Halo 2 レビュー!無線コントローラーの使い勝手が大幅改善したモニター掛け式デスクライト
デスク上のスペースを有効活用しながら手元をしっかり照らしてくれる、BenQのScreenBarシリーズ。 使いやすさにこだわった設計で、ガジェット好きのブロガーやYouTuberの間でも高い支持を集めています。 そんな人 ...
健歩会(自動更新) (注)スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。 右記「リンク」欄の閲覧先を選択なされば、最新状態が閲覧可能です。 #アウトドア#その他#日記 ------------------------------------ 健歩会・旅研・技研・法研
今日はすみよっさんの初辰まいりに行ってきました種貸社で先月のご祈祷の籾の引換券で籾を頂き楠珺社で稲束に交換浅沢社を参拝後大歳社で一粒万倍のお米と交換します今日…
誕生日に10代の頃働いていた職場の先輩から美味しそうな焼き菓子の詰め合わせが届きました❤️仙台の友達からも大好きな ずんだ餅などの詰め合わせが届きました❤️姉や義兄からは抱き枕、そしてたくさんのフェイスマスクやスクラブなどをいただきました(^^)両親からもお祝いをいただきました❣️先日朝まで話していた友人や、神奈川、長野の友人、中学の同級生、妹などからもおめでとうメッセージをいただき、50代になってから、誕生日...
SwitchBot K11+ レビュー!コンパクトさ吸引力に磨きがかかったコスパ抜群ロボット掃除機
一人暮らしで本業とブログを両立するには、家事の時間をできるだけ減らしたいところ。 そんな理由から、部屋の掃除はロボット掃除機におまかせしています。 ここ2年ほど使っているのは「SwitchBot K10+」。メーカーさん ...
こんばんは、平戸観光バスです。曇ってきて、風も吹き、過ごしやすかった平戸です ※関係者様には掲載許可を頂いております。無断転載ではございません。 今週末の…
今日も夏空が続く長崎市、だいきっちゃんと散歩に出た頃は雲が広がって割と過ごしやすかったのですが、昨日の夕方から降った雨のお陰で非常に蒸しておりましてねえ。風が…
こんにちは、平戸観光バスです!暑い日差しはありますが、風が心地よい平戸です。※平戸市役所様より掲載許可は頂きております。無断転載ではございません。鄭成功生誕祭…
一話の衝撃から二話まで続けて見た 二話はざっくりと可愛がっていたチャッピーがいなくなった話だったんだけど、それ
3泊4日台湾旅行③から続いています。 ひさびさにリージェント台北に宿泊します。 1日目と3日目は有償、2日目はポイント宿泊のせいか手続きに時間がかかりました。…
東京都心を含む関東で10日夕方から線状降水帯発生の可能性ということですが、私が住む埼玉北部も16時頃から激しい雷雨⚡️になっています。降り始めてからすでに1時間以上経ちますが雨が弱まるどころか雨だけでなく風もますます激しくなっていて家の中にいても怖いです。市内では河川氾濫の危険 レベル4ということで市内放送とサイレンがなっていますが、暴風で聞こえないです…今メールで確認をしたら『自主避難所』を開設したとい...
真夏の記録的な暑さの中で、エンタメ祭のチラシ配りを行った。場所は「浜北なゆたホール」事務所の前。ただのお声がけでなく、マジック、チンドン、バナナたたき売り、実演公演。前回は浜松駅前で行ったが今回の方がお客さんが多かった。理由は、椅子を用意した事、バナナを市場の1/3の価格で、1房15本付きで¥300円。飛ぶように手を挙げて売れた。中日新聞の方も取材に来て頂き大変ありがたかった。目標は「満席」で発表会祭りを終わる事だ。暑さを忘れてお客さんとコンタクトしながら進行したら予定の2時間があっと言う間に過ぎた。新聞発表で大勢集まってくれることを祈っている。年4回の公演、経験を積んで人垣が出来る程になればと思っている。全体逆光で,写りが今一番。チンドンBGMと共演昔懐かしバナナのたたき売り。¥7,000買ってきたが収...浜松エンタメ祭チラシ配り
2025年8月4日(月)~8月10日(日)の吉方位
サイクリング/地層/塩で有名な観光地.初心者にもおすすめ.東京大島.伊豆諸島
(1249)9月、ロードバイクに乗って鳴門をぶらぶらした。-12
お祭り、なのかな?
【友人の夢を応援】日帰りで京都へ。心に残る再会の旅
静かな映えスポット
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
亀の井ホテル 有馬
2025年7月28日(月)~8月3日(日)の吉方位
GarageBluebellは古民家ティールーム。芸術的スコーンを食す
オカモト醤油ヌードル
2025年7月21日(月)~7月27日(日)の吉方位
2025年7月14日(月)~7月20日(日)の吉方位
首都圏・関西発 JTBチケット付きジブリパーク日帰りプラン完全攻略ガイド
Go to NIKKO/日光東照宮に行ってきました【観光編】
ホテル奥田屋(北海道稚内市)良かった点・悪かった点を調べてみた🧖♀️
那覇2日目②ハーフビュッフェ朝食 お料理編 ホテルストレータ那覇 美栄橋駅^0^
【金沢郊外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢郊外編)【石川県】
2025年8月4日(月)~8月10日(日)の吉方位
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
グランドハイアット福岡
旅の最後は大間〜恐山へ
【群馬】草津温泉 HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
行きたい!ホテルサンシャイン鬼怒川 鬼怒川温泉 栃木県日光市の旅
行きたい!SL大樹 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県の旅
【福島】赤ベコ公園|ご当地味溢れる赤べこモチーフの可愛い公園。大人にも子供にも大人気!
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)