箪笥の奥から記念硬貨や古銭が出てきた。 スッキリ処分したい。
箪笥の奥から記念硬貨やら古いお金が出てきた。 おそらく亡くなった父親が持っていたものだろう。 寛永通宝と銭が単位の古銭以外のお金は現在でも使えそうだ。 といってもさすがにコンビニなどで気軽に使えるのか不安になるし、1枚2枚ならまだしもね……
初めての台湾「高雄・台中・台北」での訪問先を箇条書きにしてみた。
初めて訪問した台湾の地。 初だからこそ定番スポット(ブログ上ではいくつかカット)を多く訪問しました。せっかくなので、その過程を箇条書きでまとめてみますす(`・ω・´)ゞ 今後、備忘録となるブログを綴る予定(気力があれば)なので、完成すれば……
にほんブログ村 一宮市にある真清田神社参拝記の続き まず、紹介するのは境内社である服織神社服織神社の建立は1965年比較的新しい境内社ここに祀られているのが…
にほんブログ村 一宮市にある真清田神社を参拝する商店街のアーケードをくぐり抜けて信号を渡れば社号標と一の鳥居 石造の一の鳥居は明神鳥居明治40年建立の鳥居だ…
つづくなんだここは… 『O医院』その2 摩訶不思議な廃医院『O医院』その1 Twitter https://twitter.com/44nue鵺@44nue関東を中心に廃墟の写真と動画を撮ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m#廃墟 #haikyo #abandoned #ruins#ファインダー越しの私の世界 https:
愛知県豊橋市には街を見下ろすように岩山の頂にある岩屋観世音菩薩像があると知りました。 また岩山は整備されており気軽に登れるようなので、実際に岩屋観世音菩薩像まで見て・登ってきました。 コレは誰のためにもならない個人的な備忘録となります岩山を……
【岡山】 わき見するな!目が離せない キリタローバイパス公園
県道411号線を軽快に走っていると、思わず急ブレーキを掛けたくなる看板を発見!なななんだこれ??キリタローバイパス?ってなに??そのあとも引き続き走っていると、なんだ?なんだ??あっちにもこっちにも似たような、黄色いキャラクターが交通安全を訴えてるぞ??なん
【鳥取】 日本一美しい廃線跡 旧国鉄倉吉線泰久寺駅跡への行き方
近くまで来たので、日本一美しい廃線跡として有名な旧倉吉線泰久寺駅跡を見にいこうと思って。調べると現地には駐車場がないとのことなので、その1kmほど手前にある旧倉吉線線跡観光案内所に停めることに。24時間毎日多くの台数停められる上に、観光案内所の営業日はトイレ
令和7年4月18日、志賀島にある潮見公園に行ってきました。 <潮見公園> 住所:福岡県福岡市東区志賀島968−1他 駐車場あり(無料) 志賀島の潮見公園に行ってきました。 潮見公園は、標高約170 mの島内最高地点に位置し、360度の圧巻のパノラマビューを 楽しめる展望台が人気のスポットです。 駐車場から歩いてすぐ展望台があります。 ここから景色を眺めます。 景色は最高です。 走ってきた海の中道とか、福岡市街とか見渡せます。 いや〜本当に良いです(^-^) 志賀島でここは外せないですね。 令和7年春旅..
つづくなんだここは… 『O医院』その2 摩訶不思議な廃医院『O医院』その1 Twitter https://twitter.com/44nue鵺@44nue関東を中心に廃墟の写真と動画を撮ってます。よろしくお願いしますm(_ _)m#廃墟 #haikyo #abandoned #ruins#ファインダー越しの私の世界 https:
#4624 普賢岳は大き岩やま蒼空に押し上りつつその秀尖がれり
佐々皿山公園の花菖蒲①
そして地獄へ・・・in 雲仙
GW旅行7:雲仙
星野リゾート 界 雲仙 洋室 宿泊記
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 長崎雲仙岳から伊王島
天草からフェリーで島原へ
空が青けりゃ走ろう
GL1200サイドカー 36 天草 雲仙
雲仙冠雪 寒波も終わる
Myethos Gift+ アズールレーン 雲仙 晴海水遊 1/8 完成品フィギュア 予約
迷いながら着いた焼き肉さんが最高だった。
絶品長崎牛と蟹(だと信じてるまだ食べてない)。1年の締めくくり頂きま〜す。
キューちゃんのモーニング
レトロな店の独自ふんわりシーフードお好み焼き お好み焼きの森田@多比良国見
日曜劇場「陸王」ロケ地巡り:たびの街のたび④最終回
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)