ソウル、今行くべき「ソスンラギル」、その魅力は?街の様子を写真たっぷりでレポ①♪
鍾路3街、久しぶりに来ました~🙌!大好きだし、思い出もてんこ盛りな街なんだけど、最近はホテルに泊まる機会がほんとなくなっちゃった(予算の関係でワンルームが多い…
~韓国旅行行く前の外食🏢🍴~昔からあるラーメン屋さんである時いつも混んでる事に気がついたんです『但馬屋』やったような🤔メニューはこれ確かに美味しかったからリピ…
今話題のソスンラギル、レポ②♪ソウルっ子が集まる美味しい食べ物とカフェ、そしてお買い物も満喫♪
昨日のブログからの続きで・・。 『ソウル、今行くべき「ソスンラギル」、その魅力は?街の様子を写真たっぷりでレポ①♪』鍾路3街、久しぶりに来ました~🙌!大好きだ…
こんにちは。東京ハヌルです。加齢に伴いハヌル1号も2号も最近しんどいイベントが多くてね、、、入院とか手術とかリハビリとか家族や親戚の葬儀とか介護とか相続マター…
初めての沖縄 レンタカー無しの那覇旅5日間 本当は札幌に行きたかったのです。でもいろいろ迷っている内にお安い料金のが埋まってしまい 正直沖縄は遠いし食べ物も苦…
【文来/ムンレ】まるでタイムスリップ!!肉の旨味ぎっしり、ジューシーローストチキンの人気店
アンニョンハセヨ! 韓国グルメ探検隊・ぷえちゃんです🐹 今回は、ヴィンテージな、韓国人の間では既にホットな文来(ムンレ)で見つけた名前はユニーク、味は絶品のローストチキンをご紹介します🍴 文来に来てたまたま見
[糖質疲労検証]果物ヨーグルトは食べちゃダメ?タンパク質ファーストで高血糖が防げるの?[1週間グルコースモニタリング]
北里大学北里研究所副医院長であり、糖尿病センター長であられる山田悟先生の著書『糖質疲労』によると、ロカボルール『糖質を控えてタンパク質と脂質をお腹いっぱい食べる』『オイルファースト・カーボラスト』という食事療法が推奨されています。今回は実際
韓方ウィーク2025韓方茶作りのお茶をいただいた後、整理券をもらうための長蛇の列だった香り袋作りが空いていることに気づき、まだ空きがあるか聞いた所、最後の時間に空きがありました!整理券をいただき、午後の用事を済ませた後に、16時過ぎに、再度文化院へまずは、自分の好きな薬剤を3つ選びます。効能で選んでも良し、香り袋用なので、自分の好きな匂いで選んでも良し。匂いの嗅ぎすぎで、若干、鼻がマヒしましたが(笑)私が選んだのは、薄荷と菊花と、香附子(こうぶし)。これを石臼に入れて、軽くつぶします。すりごまみたいに粉々になると、香り袋から漏れてしまうので、香りが出る程度で終了。きんちゃく袋に入れて完成枕元に置いて香りを楽しみます。匂いがしなくなったら、足湯に入れても良いというお話でした。1週間くらい香るのかと思ったら、...香り袋作り韓方ウィーク2025
夕飯は昨年も行ったビアホイに行きました🍺1杯60円のビアホイで乾杯🍻おつまみはローストピーナッツ、揚げ春巻き、バインミーバインミーを注文したら店内ではなく、近くのお店のが人が持ってきました。近くのバインミー屋さんと提携してるんだね😄 バインミーはボリュームあって美味しかったです😋揚げ春巻きもピーナッツももちろん美味しいです。ビアホイ3杯、お水1本、おつまみ3品で13万ドン(780円)でした😊第1日目④へランキング参加...
楽しい韓国旅行が終われば…病院通いが復活です旅行から帰ってきたのが1日で疲れが取れては無いのですが3日には病院🏥へある意味…朝から放射線科で今後の治療の説明だ…
先日、雨のなか立ち寄った慶州のカフェ「DADA Tea House」コーヒーはもちろん韓国茶、中国茶、台湾茶、ハーブティー、そして日本茶も。そのときの気分、心…
韓国カフェ巡り⑫|韓屋カフェ SPACE HELENAでピンス(かき氷)恩平韓屋村
2024年8月30日(金)~9月1日(日) 【恩平韓屋村】人気の韓屋カフェ☕SPACE HELENA このブログでは、韓国で見つけたお気に入りカフェを シリ…
こんばんは、ヤスヨです ソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴してセブランス病院で手術を受けて聴力を…
【仁川第1ターミナル】空港リムジンバスチケット、並んで買うのはもったいない~!
6月ソウル旅は、仁川空港イミグレが大混雑していて💦💦! 『6月ソウル、実は到着時の仁川も修羅場!夜の第1ターミナル、イミグレ抜けるのにかかった時間は・・。』6…
頑張ってる人間を切り捨てる異常差の本当の恐ろしさを知るべきではないか
何か一頃のあのInstaの不具合は一体何だ?ったんだろうって位最近順調そして違反だ何だと削除もされず気づけばずーと何事も無いまさか?とは想うが南道関連のR...
釜山ビジネスホテルから何度もリピーターしてくださるお客様から頂いた博多のお土産を食べました!頭のほうから食べるのは可哀想な気がしおしりの方から食べました。釜山…
孫や息子を見守る想い恩師でもある鬼を倒しそりゃ嬉しい負けては行けない相手ですからねが、やはり何だか複雑こう言う所が日本人なのかな写真は川崎公式やゲキサカさ...
何気に見つけたコレ《予約制》数量限定 京都祇園ボロニヤ元祖デニッシュ食パン【フードロスセット 1.5斤4個】販売日調べて、チャレンジしてみた開始時間と同時にや…
ナイトマーケットへ行ってみた~バスマットが??(第1日目④)
夕飯の後はナイトマーケットへ屋台が沢山出ていて何でも売っているので、見ているだけでも楽しいです。一通り見てホテルに帰りました。ターヒエン通りには路上に椅子とテーブルが出ていて、賑わっていました。ホテルに戻りシャワーを浴びました。その時にバスマットが「東横イン」なのに気が付きました😯何故こんな所に東横インのバスマットがあるの❓タオルや他の物はホテルのだっけどバスマットだけが東横イン😂😂😂どう言った経路で...
こんばんは、ヤスヨです ソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴して、セブランス病院で手術を受けて聴力…
コロナが一息つきその後 初の飛行機✈️さすがに海外はまだ行けずに国内だったと思う旅行先の空港へ着陸体制に入った途端今まで感じたことの無い激しい頭痛「私、空港着…
Hanoi Fiesta Hotel & Spa (第1日目②)
イミグレは少し混んでいたけど、無事通過しスーツケースを受け取って外へ。今回は送迎ドライバーとすぐに会えました😄ホテルまでは空港から50分位で着きました🚗³₃泊まったホテルは「Hanoi Fiesta Hotel & Spa」🏨今回、エアチケットがちょっと高かったので、前回より少し安いホテルでクチコミが良い所を探してここに決めました。ホテルは総部屋数が20位の縦長の小さなホテルですが、スタッフが皆さんとてもフレンドリーで良いホテル...
2025.6 草津・小松へ夫婦旅~4days 『7月1日は氷室の日』先日、石川県の小松を旅していたときのこと道の駅、スーパー、和菓子屋さんなどがどこもかしこも…
韓国カフェ巡り⑪|ドバイチョコが気になる♪ 聖水のカフェ「TENNE」でまったりタイム
2024年11月30日(土)~12月2日(月) このブログでは、韓国で見つけたお気に入りカフェを シリーズでご紹介しています 【聖水(ソンス)】ドバイチョコ…
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
限界弁当【韓国情報】韓激パンチ塩辛のフュージョン先
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
韓国スタバ ジャモンマンゴーココフラペチーノ。
ヨンサンの電気街へ。
売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。
原子力の町の原子炉食堂。
【ヘルシーで美味しすぎ】チョンリュビョクの“えごま香るマッククス”×ポッサム体験記
新堂で2年半振り!忠武アートセンター常連者御用達店【계류관(ケリュクァン】癖になる鶏の丸焼き
【狎鴎亭グルメ】美肌旅の途中で食べた“ナッコプセ”が最高すぎた
6月終了!上半期は25日間のソウルSTAYとソウルの悪路を乗り切ったコレ!買って良かった
【明洞でソルロンタン】初心者もOK!4回通ったおすすめ店 神仙ソルロンタン
【韓国旅行お土産】仁川空港で買える人気のおもち|第2ターミナルにもピジュン!
初めて乗った【ケンティ SKYLINER】ケンティから「行ってらっしゃい!」とお見送り
【大阪・関西万博】夜間券で夕方から!予約ナシでも楽しめた? 50代夫婦エキスポライナーで万博へ
夜の万博ってどんな感じ夜間券で“夕方からゆる参戦”してきましたこんにちは 大阪・関西万博2025 私たちもついに行ってきました …とはいえ、今回はちょっと“…
渡韓まであと何日というワクワクが止まらない!他にワクワクすることがほぼ無い私。ワクワクすることの一つに現地の方との合流思うこと20年近く前?初ソウルの家族でた…
さて…………腹ごしらえしますか無事に到着し第2ターミナルから無料シャトルバスでハイアットで下車しホテルまで軽く歩きチェックインし そのままパラダイスシティに到…
SNSではずいぶん前から7/5(土)は予言の日として情報出回っておりますが、本日は、 SMTOWNロンドン公演配信の日デーース! ハナタレです。Instag…
たこ焼きパーティー 안녕하세요韓国・大邱在住(5年目)のみまです 韓国情報をもっと詳しく韓国のあらゆる情報をまとめています てぐとみまmima-kore…
海南と言う場所に何時か行かなきゃと考えて居たこの場に立てる幸せを噛み締めたい
速いですね1週間って来週、再来週は5時台起きが久々の2週連続(@_@;)きつー(*﹏*;)昨日又あれこれ愚痴ってしまった〜まぁMent...
この記事を書いたあとも『世界的に大人気!毎週 ラブブの抽選やってます』何となく存在は知っていました。(ほら、韓国でそれらしきものをよく見るからw)BLACKP…
さて…………朝方に現場から帰宅し起床最近朝からパチンコ夜から仕事で3日連続で 押忍番長を かけてます……25%,の壁を越えておりまあまあ勝ちが積み重なっており…
さて…………飯くってお腹イッパイです朝からパチ屋へGOGOジャグラーを打ち2kでRBまたまた100越えて……からRBここから12連早いあたりでそこそこ増えるも…
ついに2025年も後半戦です!!怯!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ということで 人気記事ランキングのお時間ですw ハナタレです…
レモンシロップが完成シロップを漬けたあとはシロップ、スライスとフードプロセッサーで細かくしてみたり何かに活用しよう!先ずはレモネードコレが予想以上に美味かった…
バンコクで地震発生!語学学校で遭遇したバンコク地震、その日を振り返る
バンコクで遭遇した地震。地震未経験の外国人たちと過ごした貴重な時間を通じて感じた恐怖と、多くの優しさに触れた体験を記録しています。
パレットテーブルを作ろう! 日曜大工編いつぞやからか、日曜大工ってあんまり言わなくなったわね。今日は日曜大工日和よ。 DIYDo it yourse…
おはようございます、ヤスヨです ソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴してセブランス病院で手術を受け…
シャンプーで毛が生えますか?
米こうじパワーを丸ごといただく「こうじ水」
なんだか顔が大きくなった?おばさん顔の正体と対策
耳エステでエイジングケア 意外な健康と美容効果
スーパーアミノ酸「シトルリン」で血管ケア
ゼラチンでエイジングケア
美肌へ導くご褒美チャージ プラチナ美容&水素パック
「最近、老けた?」と言われたあなたへ。 毛穴・透明感が変わる習慣とは?
ミネラル豊富な夏の葉物野菜「おかわかめ」
充電式ジェットウォッシャー【パナソニック ドルツ】を6ヶ月使ってみた!正直な感想を公開
目もとの複数の悩みに素早くアプローチする高機能アイクリーム☆
リハック「楽しい人生研究講座(仮)」みうらじゅん氏の世界観
魔法の白い粉「麹パウダー」 アレンジ無限大
エイジングケアでオイルカラー
日々の薬酒としていただく屠蘇散
202411 京都・大阪修行の旅1日目⑤
東京散歩【胡蝶しのぶ ゆかりの地 滝野川八幡神社】
202411 京都・大阪修行の旅1日目④
202411 京都・大阪修行の旅1日目③【さち福やCAFÉ】
マホロバマインズ三浦
軽井沢をお散歩🐾
日曜劇場「陸王」ロケ地巡り:たびの街のたび④最終回
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)