シンガポールに住んで早15年、旦那さんもローカルで毎日がローカル密着。どうにかこうにか生きてます。
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
パチンコ、スロットで生活出来なくなったコネなし、スキルなし、金なしの30代絶望おじさんがTOEICで再起を図り、15年後に株式投資でFIREした話
好きなもの、好きなこと、日々の備忘録です
オットと旅行したお宿の記録をつけています(。•ㅅ•。)♪
シンガポール駐在妻の日々の記録。初海外生活をインドアながらも楽しんでいます。シンガポールでの買い物・ラーメン・東南アジア旅行について主に綴っています。
東京暮らしアラフィフ夫婦。リタイア後を夢みながら、日々の暮らし、大好きな旅やアートについての備忘録
旅行日記や福岡を中心としたウォーキング日記夕焼けや海の写真が必ず入ってます
ほぼほぼ リビング常駐、たまに外の世界に出かけます。 自然が好き、花が好き、蝶など虫系画像も撮ってます。 そんな私、ワタヌキ☆イヴのフィルターで とらえた あれこれを 気ままに綴っています。
旅行等に出かけたときに見つけた、全国各地のいろいろなスタンプをこちらで一覧化してみました。
元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。 旅 / アウトドアグッズ / ホラー / 映像作品・音楽 / 美容 / メンタル / 日常
夫婦二人で行った旅先の記録を残しています。 ブログでは主に写真つきで面白かったことや気になることなどをエピソードと共に紹介していきたいと思っています。
『Triphapi(トリハピ)』は、すべての人が「人生という旅」を楽しむための情報をお届けするメディアです。時間とチャンスに有効活用するために、仕事の楽しみ方、旅行の楽しみ方、お金の増やし方の3つのテーマに関する情報を発信します。
このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前も放浪旅をしていたので別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。
好奇心旺盛さと人間関係での悩みを抱えやすい両面を持つナタリーです。日常生活で感じたこと、旅行先での経験などについて綴っています。
アマチュア無線中心のブログです 移動運用や日頃の出来事をつぶやきます
旅先の花火大会、珍しいこと。日常生活で起こったことやニュースを発信していきたいと思います。
カメラ片手に、あちらこちら気ままな旅の様子を綴っていきます。
服飾とアートと旅が大好きなアラサーによる雑記。 洋裁、編み物、美術鑑賞を楽しみに生きる会社員の日常。
登山、剣道(週3回:月水金)以外の趣味はツーリング(オートバイ)、JAZZ&ROCK鑑賞等・・・。 平成18年3月13日にYahoo!ブログを開設し、令和元年8月31日にライブドアブログに移行する。
写真を「撮る」ことが好きです^o^ 今は携帯が主で、上手ではなくても四角の枠に自分なりに考えて撮って
関西在住アラサー夫婦がお届けする子連れ旅行で泊まったホテルレビューとディズニー体験のブログです!小さな子連れ目線のリアルなレビューにご注目!夢はディズニーパークス世界制覇!!
福岡県 田川市の石炭・歴史博物館、そして、飯塚市のこと。
ご家族でのお客様に『まずはレンタルで!』とレンタルを進める訳?
『キャンピングカーのレンタルが初めてで運転が心配』、『装備が多すぎて覚えられない』という方に^^
クモヤ443系が福北ゆたか線を検測!撮影結果は...
キハ52-134ラストラン「クリスマストレイン」運転【2000年12月】
旧直方気動車区に放置されるキハ52-134+キハ52-132【2003年】
電化前の直方界隈を撮る:キハ200系&平成筑豊鉄道【1999年】
遠賀川河川敷のヤギ
宮若市の追い出し猫さくら、ドリームホープ若宮に登場!もうやりたい放題...
宮若市の追い出し猫さくら、ドリームホーム若宮ではじめてのおつかいに挑戦!
【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 糒駅(福岡県田川市)―ボクシングジムがある駅
【施設紹介】平成筑豊鉄道糸田線 松山駅(福岡県糸田町)
ポタリングの記録(100km:宗像⇔田川)―メインはへいちく駅めぐり
「追い出し猫」のルーツ猫塚はニャンコだらけ!(宮若市山口)
【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 市場駅(福岡県福智町)
飼ってるうさぎのことや日々の飲酒活動、一口馬主についてなどなど・・・
旅・読書・日常のことを中心に綴っています。日常の中でふと感じたときの記録。
輸入盤DVD/Blu-rayで観た映画のレビューと、旅行記、佐野元春ライブレポートを掲載
当ブログは「散策同好会」が運営するブログです。 このブログでは、メンバーが旅で得た知識や散策地の情報などをまとめています。 特に散策地でどのような景観が見られるかについては、こだわって書いていきたいと思っています。
ストレスがかかる中で少しでも心が癒されたらいいなーと思い始めたブログです。少しでも共感していだけたら嬉しいのでよろしくお願いします。
国内旅行・観光・LIVE・写真 デジカメとスマホで撮影しています。
映画、インテリア、おしゃれ、旅・・・。誰かに手紙を書くように、好きなことを書いています。
旅好き、そしてパソコンで旅の思い出を編集して楽しんでいます。
ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。
旅行大好き日記です。過去の海外旅行の思い出などを忘備禄を兼ねて綴っていくつもりです。
海外ドラマ&映画、過去の旅行記録をなぞりながら、海外旅行をした気分になろうというブログです。
ゆめ株のスピンオフブログにして、管理人の趣味の部屋です。旅行、釣り、読書を主体とした雑記ブログです。徒然なるままにゆる~く更新していきます。
北から南、東へ西へと出かけ、時には標高3000m辺りの山登りやキャンプ、釣りも楽しみます。時々ちょっと寄り道もしながら、心豊かに過ごしていくために役立つ情報も見つけていきます。
JR在来線の駅から駅へと歩く旅。 全国の駅や、その道すがらの景色を楽しんでいます。
美味しい地元のご飯・食事や国内旅行・海外旅行、時の写真をアップするつもり
音楽・料理・旅行・観劇・アート・スターバックス・カフェ・食べ歩きなど日々のあれこれ
サラリーマンから農家へ。日常の出来事も綴ってます。
温泉とハワイと食べる事が大好きで 滞在先では、あちこち観光するよりも 美味しい物食べて、ゆっくりのんびりする そんな、アラカン夫婦の旅の記録が多めのブログです😊
城めぐりを中心とした旅、ドライブ、ツーリングの記録、購入したもの、DIY等々の記録を「書いておく」場所
2023年、マツダCX-3愛ゆえに13年ぶりにブログを稼働。クルマに全く興味がなかったワタシがCX-3と出会って豹変。ド素人ならではの視点でCX-3について書き散らかします。
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-5(7日目から8日目&おまけ)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-3(出発から2日目まで)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-2(現地から)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-1(準備編)
2024年9月 ㊱ハワイ/GW 最後に あれこれ
2024年9月 ㉟ハワイ/GW 食洗器・レンジ・トースター・コーヒーメーカー
2024年9月 ㉞ハワイ/GW ワイキキアンの洗濯機
2024年9月 ㉝ハワイ/GW 9日目 帰国
2024年9月 ㉜ハワイ/GW 8日目 最後の夜
2024年9月 ㉛ハワイ/GW 8日目 アラモアナでお昼ごはん
2024年9月 ㉚ハワイ/GW 8日目 この景色
2024年9月 ㉙ハワイ/GW 8日目 朝から快晴
2024年9月 ㉘ハワイ/GW 7日目 今日も部屋食
2024年9月 ㉗ハワイ/GW 遅いランチはカルビプレート
2024年9月 ㉖ハワイ/GW 7日目 マラサダ食べたい
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
【信州1泊2日旅】1日目:上田電鉄別所線千曲川橋梁、八木沢駅、別所温泉、JR篠ノ井線姨捨駅
【海の京都3泊5日旅】5日目:京都丹後鉄道宮舞線由良川橋梁、東舞鶴
【海の京都3泊5日旅】4日目:天橋立散策(廻旋橋、天橋立ビューランド、丹後天橋立大江山国定公園)
【海の京都3泊5日旅】3日目:伊根散策(伊根浦、亀島、道の駅舟屋の里伊根、伊根湾めぐり遊覧船)
花粉症を治したければ?
2025年の誕生日旅行 そのさん
【高知】ホテル ファースト
VOL.11 桜シーズンの石和・松本 マサムラ本店でティータイム
【神奈川*箱根】ふふ 箱根
【愛媛】たかのこのホテル
三重遠征 鈴鹿の森庭園しだれ梅まつり2025♪
2025年3月31日(月)~4月6日(日)の吉方位
【静岡*東伊豆・河津】絶景温泉と魚介満腹の宿 稲取東海ホテル湯苑
野川サイクリングと西武鉄道復刻カラー電車
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)