歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。
山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、歴史散策、散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。
東京での散策記事をつづります。そして、たまに沖縄の旅行記を!
山歩きの旅『パステルツアー』の代表くろ助のツアー報告や下見に行った山のレポートページです。
あちこちお散歩に小旅行・歩き旅をしています。 各地のマンホールや駅の発車メロディも紹介します。 大人の塗り絵もやってます。
タイトル通り、楽しく嬉しく・・・って話題を取り上げるようにしています。
地形・古道・歴史・暗渠などの視点からの東京再発見の散策を実践中。損切りしない投資を模索中。
四国歩きお遍路の記録です。 It is a record of the Shikoku walking pilgrimage.
「なるべく歩いて社寺を巡る」をモットーに、各地の御朱印集めに勤しんでいます。 そんな社寺巡りや食べ歩きの記録をまとめていきます。
還暦のチャレンジで、一度は行ってみたかった歩き遍路に挑戦しました。 足が遅いので時速3キロで、トータル61日間かかりました。。 野宿中心なので野宿ポイントの写真も多数アップしていく予定ですl
旅行と関連情報、日々のことを記録しています。
歩き、登り、色々挑戦していきます。 そこでの発見を綴っていこうと思います。
『歩くスピード、走るスピードでの旅』 32年間働いた会社を退職して始めたブログ。車では速すぎて、立ち止まれない。走歩旅とは、旅行という狭い意味でなく、散歩、ジョギングもその範疇。ゆったりと立ち止まる旅の日常を書き留めたい。
バスや鉄道のことそして生活のこと 遊びに旅行に暮らしに見たまま思ったままに。
散歩・ウォーキング・徒歩旅行・登山の記録を綴るブログ
街道完歩を目指す無謀と野望のブログですwww。 現在東海道中の記事を掲載中。東京〜京都、のぞみなら2時間8分、さて歩きなら・・・???
アラフォー女子がスペイン巡礼800km歩いた話 その後、スペインの魅力にハマり、毎年スペイン に行き、あまり日本人が行かないスペインの魅力 発信を軸に発信している。 国際恋愛・カメラ好き・韓国好き
大自然に包まれてストレスフリーなライフスタイルをめざします♪
またリアル旅できるといいな
鉄道メインで駅からは歩いて自然や歴史が豊かな日本のあちこちを旅します。マイナーな観光地、路線でも無理なくたくさん楽しむ方法を実体験と共に紹介していきます。
食べ歩き、読書や散歩コースの紹介です。将来にわたって役に立つ記録にしたいと思っています。
サラリーマンのおっさんが歩き繋いで日本一周を目指します
日本の原風景、花、自然など、自分で撮った写真の加工作品、街道歩きなどを中心に公開しています。
シルクロードを歩いて旅しています♪女1人で西へ向かって一直線!
2/15 スタバの看板、バレンタイン後
可愛がってもらったよ。お話しながら帰りました。
森永期間限定商品&桃が1番よ‼️ 動画あり
矢場町の続き、これぞ矢場町の醍醐味!「矢場ブリッジ」!!&キルフェボン復活!!
中区 矢場町 界隈の冬
楽な散歩。
おじさんの応援♪&方向確認、道確認!
盛りすぎチャレンジのナポリタンが凄い!
№2,139 心理学は摩訶不思議265 “ 性格心理テスト 88 "
2月は、子犬が家の外でお散歩デビューするには寒いけど、大丈夫?
「スリラチャ」の自販機が目に止まりました@中区丸の内界隈
退院後の父
底力
まだ梅が少ない梅まつり 町田市薬師池公園
ヨーキーモアナ (+こちら葛飾区亀有公園前派出所、サザンビーチちがさき、本日のニ枚)
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【御朱印】東福寺 一華院(とうふくじ いっかいん) -京都-
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
コツコツ貯める・通帳を見るのが楽しみになる。
鶴岡八幡宮よりも格式高いとされる鎌倉宮:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑥
【神奈川*箱根】強羅温泉 桐谷 箱根荘
【静岡*伊豆高原】海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
日帰りバスツアー(千葉)
【愛知】新城観光ホテル
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
布の購入(鹿児島旅行編)
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
いつか行きたい日本の名所 成相寺
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)