歩き旅とB級グルメの食べ歩きが好きな定年オヤジです。 2020年に日本列島を北海道から鹿児島まで徒歩で縦断しました。
タイトル通り、楽しく嬉しく・・・って話題を取り上げるようにしています。
地形・古道・歴史・暗渠などの視点からの東京再発見の散策を実践中。損切りしない投資を模索中。
歴史・地理・文化財など、大人の学び直しと健康維持を兼ねてなるべく歩くことを心掛けています。訪れた街の魅力を簡潔にご紹介させていただきますので、皆様の街歩きの参考にして頂ければ幸いです。
東京での散策記事をつづります。そして、たまに沖縄の旅行記を!
山歩きの旅『パステルツアー』の代表くろ助のツアー報告や下見に行った山のレポートページです。
『歩くスピード、走るスピードでの旅』 32年間働いた会社を退職して始めたブログ。車では速すぎて、立ち止まれない。走歩旅とは、旅行という狭い意味でなく、散歩、ジョギングもその範疇。ゆったりと立ち止まる旅の日常を書き留めたい。
バスや鉄道のことそして生活のこと 遊びに旅行に暮らしに見たまま思ったままに。
山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、歴史散策、散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。
四国88カ所遍路を歩いていたら、徒歩旅行が趣味になってしまいました。 西国33カ所観音霊場を結願し、坂東33カ所観音霊場をあるきはじめました。夢はサンチアゴ巡礼です。
旅行と関連情報、日々のことを記録しています。
還暦のチャレンジで、一度は行ってみたかった歩き遍路に挑戦しました。 足が遅いので時速3キロで、トータル61日間かかりました。。 野宿中心なので野宿ポイントの写真も多数アップしていく予定ですl
アラフォー女子がスペイン巡礼800km歩いた話 その後、スペインの魅力にハマり、毎年スペイン に行き、あまり日本人が行かないスペインの魅力 発信を軸に発信している。 国際恋愛・カメラ好き・韓国好き
歩き、登り、色々挑戦していきます。 そこでの発見を綴っていこうと思います。
あちこちお散歩に小旅行・歩き旅をしています。 各地のマンホールや駅の発車メロディも紹介します。 大人の塗り絵もやってます。
「なるべく歩いて社寺を巡る」をモットーに、各地の御朱印集めに勤しんでいます。 そんな社寺巡りや食べ歩きの記録をまとめていきます。
がんのため腎臓を一部摘出。心のリラックスと健康を考えた生活にチェンジし、再出発。
またリアル旅できるといいな
【函館の寿司】回転寿司 根室花まる キラリス函館店
寿司「若駒」沼津
長野市鶴賀緑町の「日本料理 さがみ」で、昔の仕事仲間と宴会。
すし処 有むら|大井町駅から徒歩4分|まぐろ赤身漬けを最初に注文すること
日本★大阪|リンガーハット夏メニュー+父の誕生日ディナー(2025.05.19)
東京食べ歩き♪ 秋葉原【きづなすし 秋葉原店】
余市の絶品回転寿司「番屋」へ!
常連に愛され60年。湯島の老舗「鮨いづ」が握る伝統の味
父の日は「柿の葉寿司」で決定!特別仕様の限定品がオススメです
ザ・回転寿司
寿司・和食がんこ十三総本店 ランチ 定食 はしご酒 昼飲み 大阪ランチ 寿司 うどん
「ひょうたん寿司 本店」伊豆の国市
◆いくらたっぷりのちらし寿司。
イスタンブールはイカれてる
太閤寿司 本店 (^^) 握り寿司 色々 スーパードライ
食べ歩き、読書や散歩コースの紹介です。将来にわたって役に立つ記録にしたいと思っています。
神田や浅草、上野といった下町を中心に東京を撮り歩く。
ひたすらに長距離ウォークや激坂ウォークを楽しむブログです。 主に100kmウォークの感想、旅行記を紹介しています。
◆鯛めしを
真鯛の味わい満載!地中海風料理のレシピ
イカメタルでお土産「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場!簡単仕掛けでアジGet
うちの定番になった
真鯛をパン切り包丁で捌く💪
GW最終日~吸排気完全版に~☆
きっちり竿頭です~25年海上釣り堀初戦~☆
新年初のひとり呑みは … 「森田食堂(もりたしょくどう)」(呉)
25年度開幕します~今年も海上釣り堀行きます~☆
【香川県の郷土玩具・縁起物】高松嫁入り人形 鯛もち戎:太田みき子さん/縁起の良い鯛を抱えた恵比寿様で商売繁盛!
モツ鍋も魚も福岡を楽しむボリューム満点個室居酒屋 游魚庵@博多駅
海の管釣りで食材確保! 九十九里海釣りセンター
タケノコで夫婦仲が
タイだ!
隠れ貧血ってのがある&購入したもの
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
202410 長野自然満喫の旅3日目⑤【戸隠神社 中社】
202410 長野自然満喫の旅3日目④【戸隠神社 火之御子社(ひのみこしゃ)】
【口コミ・レビュー付き】京都の女子旅・ひとり旅におすすめなホテル まとめ
【体験記】「函館まちあるきガイドツアー」元町の坂と教会をめぐる夕暮れ散策!
【大阪府の郷土玩具・縁起物】虎張り子 峯商店/400年の歴史を持つ「大阪張り子」の虎
もう一度行きたい!お伊勢参りの旅 三重県伊勢
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 焼津(静岡県やいづ黒潮温泉)良かった点・悪かった点
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
堂ヶ島温泉ホテル(静岡県西伊豆町)良かった点・悪かった点
海辺のかくれ湯 清流(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)