忘れないために行って来た、神社仏閣・道の駅に足跡を付けてきた記録
日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳
こんにちは!鷹山南坊です。 このサイトは西国三十三所、四国八十八ヶ所を中心に、巡礼者のための情報を紹介していくページです。皆さんも、西国三十三所や四国八十八ヶ所で雲のごとく水のごとく旅をする「お遍路さん」となってみてはいかがでしょうか。
関東を中心とした神社仏閣の紹介を中心にときどきスピな話もしてます。 独自目線で自由自在に書いています。
昔は本当にどうでもいいことばかり書いてましたが、最近では、すっかり御朱印ブログになってしまいました。奈良を中心に近畿圏の霊場を巡っています。
写真で巡る神社仏閣。ブログのタイトル『Eight Million Steps』は直訳すると『八百万歩』。『八百万の神仏を訪ね歩き、その模様を写真と共に紹介する』ブログです。
傘寿を迎えて、全国千観音霊場満願の思い出を綴ります。
「九州八十八ヶ所百八霊場」「篠栗新四国八十八ヶ所霊場」「九州西国霊場」「九州二十四地蔵尊」「九州三十六不動尊」「九州四十九院薬師霊場」「九州三十三観音霊場」の札所のご紹介やその他の霊場の御朱印をご紹介しています。
日々の御朱印巡りからいただいた御朱印、神社仏閣寺院仏閣で訪れた境内・風景の画像と共に紹介しています。
縁あって訪れた女神の社にまつわるetc... 旅先の気付きを見つけた情報を添えて送り出します。 コメントで情報を頂けたら喜びます(笑)
サンティアゴデコンポステーラへの旅 巡礼始めました
元ホテルマン25歳。2017〜18年にかけて自転車で日本一周後、世界へ旅立った野菜の記録
2018年夏、自転車日本一周の旅へ。 サンティアゴ巡礼、ネパール、ミャンマー、山登り、音楽が好き。
スピリチュアルな世界を中心にご案内します。30年以上の(元高尾山薬王院修験道先達)で経験した事を基に神社仏閣のご案内と神仏の伝えたい事を皆さんに紹介します。 時には私の自分勝手な他の世界にもご案内します。 どうぞお付き合いください。
気ままにぶらっと出かけた先の画像とエピソード
アラサー女の旅の記録。まずはスペイン巡礼から始めます。 サラリーマン(サラリーウーマン?)として31歳目前まで勤めましたが、 ちょっと疲れたので自分探しの旅に出ることにしました。
猫の借家[103]軽自動車は無敵・最強
念のためメールを送信 考え直してほしいと思う
「消費者相談センター や警察への届も視野に入れて・・」との返事 駐車場工事
工事が進まず更新できずのこのブログ2 現場を見て色々分かった事
役所からの封書を見て固まった訳
住吉大社へ。楠珺社の楠と浅澤社。
池田春日神社へ。
津守神社へ。
加賀屋天満宮へ。
【宮城・大崎の朝ラー】絶品ネギ味噌&早朝営業が魅力!【ラーメンショップ岩出山店】
夜間も駐車OK。スカルノ・ハッタ国際空港terminal3直結の駐車場
目的の物を購入したが、想像以上に重くてさてさて
工事が進まないので更新できないこのブログ 業者選びの失敗
猫の借家[102]半地下物件の致命的な欠点とは
コンクリート付設 これを見て同業者はどう思う よく出来ている? 駄目だな?
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)