日本各地に残る古い建物や町並みを眺めているとどこかほっとした気分になり、日頃の疲れが癒されますよね。 このブログでは、管理者がこれまでに訪れた全国各地の近代建築や古い町並みを紹介し、その魅力をお伝えできればいいなと思っています。
【好きなもの】 着物/古民家/幕末・明治/神社仏閣/日本庭園/城/アンティーク/洋館/温泉/旅行/猫/アニメ/ゲーム/外国料理/郷土料理/ラーメンなど…和服というか袴ブーツを普段着に、和風やレトロを求めてぼっち旅行している社畜のブログ
12年間続けている都市デザイナー&建築家のブログです。旅、ダイビング、街歩き、ドローイングなど。
猫とのモフモフした日常。 全国の城をめぐり、素敵な風景に出会いたい。
当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしい」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます
『小雨→午後晴れ』『Banff Park Museum博物館を久々に見学 』『剥製の動物たちがいっぱい』『雨後のバンフの空気は澄んでいる』*「記事書き」はBanff,Canada
ポーランド芸術の魅力を深掘り!『若きポーランド〜色彩と魂の詩 1890-1918〜』展レビュー
【展覧会レビュー】「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」名画と向き合う贅沢時間。私が出会った“お気に入りの一枚”
トスカーナの旅2025~バルサミコづくし~
雨の箱根ポーラ美術館
【鋸南町】菱川師宣記念館【千葉県民の日は無料】
音楽の都ウィーンの旅2024~顔よりデカい!~
イマーシブミュージアム(大阪市福島区・お出かけ日記)
音楽の都ウィーンの旅2024~キッズお気に入りミュージアム~
【松本市】日本浮世絵博物館【勝川春章・喜多川歌麿】
浮世絵現代/東京国立博物館/2025.05
蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児、イマーシブシアター 新ジャポニズム/東京国立博物館/2025.05
【宮代町】日本工業大学 工業技術博物館【蒸気機関車が走る時も】
西洋絵画、どこから見るか?/国立西洋美術館/2025.04
科博のシアター36○でオオサンショウウオに会う/国立科学博物館/2025.04
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
【酒屋】徳丸商店で広がる日本酒の世界と川中島 幻舞
【日本酒×居酒屋】新橋の隠れ家、さかなや哲で味わう萩乃露の夜
猛暑が一休み😉「鍋島 純米吟醸 Purple Label」
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
東大で神亀
久しぶりのうなぎで乾杯!仕事帰りのご褒美ごはん
【長野】美寿々 特別純米 無濾過生原酒 ひとごこち:酸味、フルーティー、キレ良し、水良し、氷入れても良し♪
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/7
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
その街酒場「博多祇園」!福岡の郷土料理と地酒をあれもこれも"魚房三徳"
奈良 今西清兵衛商店さんから夏のお酒届きました
ハローワークから戻り😅「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」
熱中症アラートが続く毎日🥵「爽醸 久保田 雪峰 純米大吟醸」
VOL.1 国宝犬山城&明治村
高山から岐阜へ戻る〜岐阜から北陸経由の鉄道旅⑥
行きたい!絶景スポット 八幡掘めぐり 人気の観光スポット 滋賀県近江八幡の旅
JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】
【茨城】ホテル クリスタルパレス
仙台まで行ってホッキョクグマ双子を見てきた
【神奈川*箱根】小涌谷温泉 ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森
少ない年金でも旅行ができる理由
行きたい!絶景スポット 鶴仙渓 人気の観光スポット 石川県の旅
行きたい!絶景スポット 鶴仙渓 川床 人気の観光スポット 石川県の旅
行きたい!ホテルニューオウミ 近江八幡の観光 滋賀県の旅
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
【高松→直島→宇野】フェリーの乗り継いで岡山へ|切符購入・乗り継ぎ時間の注意点まとめ
テレビで話題!大人の隠れ宿「望楼NOGUCHI函館」徹底リサーチ📺✨
「新冠温泉ホテルヒルズ」テレビで話題の絶景温泉を調べてみた!🛁🌅
『HERMES』やはり海外は強し(シンガポール編)
【フィンランド・ヘルシンキ旅】プライオリティパスで利用できるヘルシンキ空港の「Plaza Premium Lounge」
フィリピン・オロンガポ発!ジプニーで行く往復ガイド【スービック編】
【南米・ペルー旅行記】ICAへの長い道のり─バスのトラブルと共に、砂漠に近づいた日(142日目の旅)
Day5(前半)|【南米ペルー旅行記】パラカスの海とワカチナの砂丘へ──貴重な縁は旅を豊かに
Day5 (後編)|【南米ペルー旅行記】サンドバギーと砂漠の夕陽──ワカチナの湖に映る、異国の感動
カラクム砂漠疾走!絶景・地獄の門へ!/トルクメニスタン&ウズベキスタン旅行2025/2日目②
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
チョコレートオールドファッションドーナツ〜♪
私と彼の思い①
【必ず見てほしい】フィンランド旅行で意外と知られていない“安全の落とし穴”
ローマ市近郊「日帰りで行く!おすすめビーチ✨️❤️✨️2025年」@バンディエラ・ブルー− bandiera blu 2025:Lazio −@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
【レビュー】シンガポール旅行に日本で購入できるsimカードを使った感想|使い方・速度・注意点まとめ(Almond SIM)
アユタヤといえば遺跡とゾウ
旅のグルメ#4|レイキャビク キッチン in アイスランド|氷の国のあたたかなもてなし
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)