海外旅行を中心に、読書レビューやこれから始める株のこと、興味のあることをアレコレ。
じわじわと台湾にハマり、気付いたら28回訪台。ほぼ1人旅、台湾がメインの旅の忘備録。友人との飲食、日々の出来事、ひとりごとなども発信しています。
レンタカーでアメリカ各地を一人旅し、その旅行記を中心に運営しています。1日単位で記事にしていますので、同じ様なプランを立てようとしている人の参考になれば幸いです。私なりの旅の工夫、現地でのトラブルなども紹介しています。
カンボジアからHAPPYを発信中
「旅行×カメラ」好きの写真ブログです。世界37カ国、とくにヨーロッパを旅しています(一人旅も多い)
適当さをテーマに色んな国にワーホリ・長期滞在しようとしてます????
鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。
30代から自転車日本一周に挑戦!現在はオンライン日本語教師ときどき旅人です!日々感じたことを発信中^^
昭和生まれ姉妹の旅行記録。 多趣味の会社員な姉とアメリカで子育て中の妹、2人で旅行記や日常について書きます。
キーワードは、出逢い・発見・感動。短期間で楽々と人生を変える可能性がある海外一人旅はいかかですか?
バングラディッシュからインドを通過してネパールまで陸路で移動
このブログで、子どもの頃からの夢であった海外一人旅の旅行記を綴っていきます!
毎月3カ国女一人旅。ラグジュアリーホテルライフやスパ、美食巡り。フォトジェニックな写真とともに綴る。
ぼっち旅行で出会った可愛いモノたちや旅の体験をぽつぽつと綴っていこうと思います
ほとんど自分のためのフランス語学習記&ときどき時事問題
普通の会社員がいくお安め海外一人旅。たま~にとれる連休を使ってお安め狙いの海外旅行を楽しむ普通の会社員ブログです。 旅行の他にも趣味・気になること・日々のあれこれつづっていきます。
以前からの夢だったひとり旅をはじめました。ひとり旅なので下調べは入念に!色んな方の旅行ブログを参考にしてます。自分も旅行者の参考になるような記事を書きたいと思っています。主に旅行記事、その他レザークラフトについてなどなど。
税理士事務所勤んの税理士見習の日記です。 それと趣味の海外旅行日記等も書きます。
萌え系イラスト投稿やアニメの感想。 たまに海外のアニメ情報など。。。
くだらないことを真剣に、社会的なものも真剣に、感じたことを綴っていきます。躁うつの気分も綴ります。
男一人のタイ、ラオス、ベトナム、カンボジアを巡った旅行記。途中でバイク旅にもなっちゃってます
2015年8月からオーストラリアにてワーホリ中。WWOOF、ファーム、旅行先の事などについて書きます
『キリスト教徒のクリスマスの日;我は全く関係なし』『キャスケードガーデンのイルミネーション』『隣の家の電飾』『恥ずかしながら30年前のXmasパーティ写真掲載』*「記事書き」はBanff,Canada
『夜のイルミネーションイベントが素晴らしい;キャスケードガーデンにて』『毎年やっているが今年も素敵』『夜の雪姿に光の芸術を化粧』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日のキャスケードガーデン;バンフの花畑(花園)にはもう花々はない』『冬に向かう前に花々は刈り取られ来年の準備』『畑を耕し新しい土を入れる作業』『青い空/白い雲/黄の葉/緑の芝生/ピンクの服』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日9月16日のキャスケードガーデンCascade Garden』『まだまだ綺麗な花々が咲いている』『バンフ観光の人気スポット』*「記事書き」はBanff,Canada
『9月5日キャスケードガーデンの花畑はまだ美しい』『快晴の中の花々』『歩行者天国→普通の車道;今年は5月15日〜9月4日』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日も真夏日+30℃』『キャスケードガーデンの花畑は満開』『山火事煙もなく花々もクッキリと綺麗』*「記事書き」はBanff,Canada
『昔のチェンマイ旅仲間友人をバンフ町中ご案内』『ボウ川沿いのグースの団体が水浴び』『キャスケードガーデン(花畑)は満開』*「記事書き」はBanff,Canada
『キャスケードガーデン(バンフの花園)Cascade Gardenの今』『気温が高くなってきたせいか花々たちが元気に咲いてる』*「記事書き」はBanff,Canada
『鯖のグリーンカレー(タイ)を作ってみる』『サバ缶が安く買えた;今までは超高価だった』『鯖の甘辛煮』*「記事書き」はBanff,Canada
『過去にバンクーバーでお世話になった人をバンフ周辺観光ご案内』『バンフの周りの4つの湖めぐり』『キャスケードガーデン』『ボウバレー州立公園のメニースプリングスで可愛い花の見学』*「記事書き」はBanff,Canada
『今日6月11日(2024年)のキャスケードガーデン(Cascade Gardens)』『花々はまだ少ないが咲いている』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフの湖「レイクミネワンカ」Lake Minnewankaと「トゥージャックレイク」Two Jack Lake』『バンフ+18℃と暑い』『町中キャスケード・ガーデン』*「記事書き」はBanff,Canada
『快晴のバンフ;ボウ川沿いの様子』『まだ一面の雪だけど少しずつ溶けている』『凍ったままの散歩道は要警戒』『キャスケードガーデンからの眺め』*「記事書き」はBanff,Canada
『昨晩18日のPreX'masイベント夜の部』『バンフアベニューは夏の夜のように遅くまで賑やか』『キャスケードガーデン(夏は花畑)の濃紺の光イルミネーションは幻想的/お化け屋敷的?』*「記事書き」はBanff,Canada
『最近昼の気温がプラス』『高校グラウンドが緑色の芝生』『キャスケードガーデンの今』『ボウ川の氷と雪も溶けてる』『人々が予想外に出ている』『今日11月5日から来年3月9日まで冬時間(カナダ)』*「記事書き」はBanff,Canada
田舎もんが世界へ羽ばたくまでのストーリーをつづったブログ。 田舎暮らしだった僕が世界一周をして色んな経験をしていく過程を更新しています。
最近はクルーズに夢中、 ひとり旅も好き、 たえず『どっか行きたい』と思っている旅好きのブログ
これまで海外旅行に行った経験はほとんどありませんでした。 50代になり、ふとしたきっかけで一人で海外旅行をする機会があり、その楽しさにどっぷりハマりました。一人旅の経験から得た、旅を楽しむ情報をいろいろと発信できたらと思っております
福岡在住似顔絵師・宮本まゆの犬日記ブログです。たまに似顔絵出張行ったり旅行記も描きます。
アクティブ無職男が、主に 【海外旅行】 【ラーメン関連】 についての記事を投稿しております。 所謂、雑記ブログです!
食を愛してやまないしがないサラリーマンです。関西や海外などの旅ログやグルメ情報を中心にブログを書いていきたいと思ってます。
海外渡航22カ国の旅行記を記していきます。男一人旅です。 その他、英語学習、ゴルフ、テニスに関する発信をします。 面白いと思った書評も上げさせて頂きます。
会社員でも旅に出たいをテーマに、サラリーマンの吉川が、駐在するメキシコを中心に旅した記録をつづります。チアパス州の奥地にあるエバーグリーン牧場を舞台に繰り広げられる人や動物との出会いが第1作目です。
南伊豆 キャンプ山の家 管理人のブログ
20代から旅に出る生活をしてついにアラ還に。年間4~6か月の旅を続けるおばさんバックパッカー。日々思うこと、つぶやくこと、文章にしてみました。
ココログ「トラベルとかナントカ」の続編ブログです。 ココログ側が写真メモリーいっぱいにつき、こちらのブログで続編をつくりました。 日本の全市を訪問しました。そんないろんなところの駅や街並みのご紹介。
インドネシア・フィリピン・タイの風俗・夜遊び情報を中心にアジアを旅する予測不能な楽しさを発信!オススメのホテルや現地の交通手段もここを見れば完璧!日本を飛び出てアジアで遊ぶ!
旅行者。Cカードも取得したダイバー。 ナイト情報 海外女性のコスプレ写真も大量にあり。
60代女性一人老猫1人の暮らし。ミニマムを目指し、小さな中古マンション購入しフルリノベーション。ローンはまだまだ続くのでヤフオク、メルカリからスタートし稼ぐための道を探す。時々、海外一人弾丸旅、失敗しながら歩く私を公開します。
旅行好きで写真好きでフランス語と中国語とドイツ語の勉強中の日々の日記です。
さぼりーまんにして、ANA修行僧! 飛行機修行と海外旅行日記を紹介しております。
ちょっとあっちまでブーンしてくる!女23才バックパッカー。リアルタイム東南アジアの一人旅。
自由気ままに女一人で海外へ!!世界で旅して世界で遊ぶ!!♡♡
自分作りの為に、スペインとモロッコをひとり旅しました。観光名所や食事など写真入りで更新していきます!
単独行動が大好き。1人大好き。 海外女1人旅大好き!
旅行風水を取り入れ開運をめざします。これまでの旅行風水経験を紹介しながら、強運づくりの記録。
アウトカーストの人々との暮らし【9】お金持ちの人もいる
一時休載のお知らせ
(インド旅行´25)現地の人でいつも賑わう『Kake Da Hotel』の脳みそカレー
(インド旅行´25)オールド・デリーにあるスパイスマーケット
(インド旅行´25)デリーのとっても美味しい屋台飯『チョーレー・バトゥーレー』
(インド旅行´25)18歳のインド人とまわるデリーの観光スポット
受け継がれてゆくエビっぽい服
(インド旅行´25)ホーリー祭の聖地ブリンダーバンでの地獄の様な一日
ヤンペル帰宅
無事越冬したらしい
子供達の遊び場 インダス川
Haha cafe 改装工事の記録
ヤンペル帰宅で座席が倍増
【久しぶりのヨガで旅を感じる】
(インド旅行´25)ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンという街に行ってきました
2025年3~4月沖縄旅行1日目②:沖縄プリンスホテルのプール
#旅の思い出を語りたいin沖縄
【長野】野沢温泉 Land haus あぜがみ
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
楽天トラベル 国内
【山形県の郷土玩具・縁起物】お鷹ぽっぽ/江戸時代屈指の名君・米沢藩主 上杉鷹山公が奨励した“笹野一刀彫”で開運招福!
「元春日」こと河内国一之宮の枚岡神社
【ルンルン♪】来る日は来る!
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 を散策
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた1【東京都】
ホテル松島大観荘
遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎
TAOYA秋保
★桜シーズンの石和・松本 旅行記一覧★
VOL.1 アゲイン!宮島
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)