お遍路を始めて約20年。巡拝回数も50周を超えました。公認大先達としての経験が皆さんのお役に立てば。
全国の神社仏閣・パワスポを車椅子で参拝旅行。歴史・由来やバリアフリー情報を写真や地図とあわせて紹介。
御朱印をいただいた場所をグーグルのマイマップに追加して地図を埋めていくブログです。
御朱印巡りの旅をするお多福豆一行。神社やお寺参りの旅の思い出を綴った旅日記です。
百均リメイクでインテリアを楽しんでます。小さなお庭で多肉と植物を育ててます。御朱印巡りも始めました。
道の駅スタンプラリー関東・東北完走。カブで四国遍路、モンキーで北海道…色々チャレンジしています♪
現在4巡目です コンサドーレのアウェイ観戦に合わせて お遍路してます
やぁ、みんな。おいかわです。 2022年の4月から自転車で日本一周しています! このブログでは、そんな日本一周の様子を載せていくので是非見てみてください!
茶室もほぼほぼ完成、いや、茶会を開いてこそ、完成です。がんばります。
大好きな仏像に逢うため、御朱印を戴くために旅をしています。
『秩父札所巡り』は、秩父地域にある全三十四ヶ所の観音霊場をめぐる約100kmのお遍路コースです。お遍路初心者の方、秩父好きの方に向けて、秩父札所巡りにまつわるあれこれを発信中です。
2018年4月より開始予定の四国遍路について情報発信していきます。皆さんの応援よろしくお願いします
旅犬虎太郎君が日本全国をキャンピングカーのコンパスで車中泊しながら忠犬修行しています。
徳島県にある里山の湯「神山温泉」より、イベント情報や周辺の観光地などの最新情報をお届けします。
ウォーキング・旅行の記録を中心に、日々の出来事を記録しています。
日本各地をブラブラ見て歩いた旅行記です。
吉備国(備前、備中、備後、美作)と観光に行ってところ御朱印。 四国88カ所箇所もつづけております。
西国三十三所巡礼の旅をご紹介。寺院や経路の写真、巡礼スケジュール、グルメスポット、ご朱印を満載。
田舎生まれで田舎育ち、移り住んだ所もチョット田舎。そんなオヤジがマラソンに目覚めて、毎日ではないけれど適当に走りながら思った事を書いてみました。 山の中や山の近くで走っているので、動物ネタも多いです。雑記ブログみたいになっています。
のんびり田舎暮らしを楽しんでいます。先の事考えてもしょうがないでしょ?時々お遍路道を歩ければ幸せ〜!
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
Good Friday🐣イースターホリデー始まる〜😁今晩の夕食は〜?
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
さて、肉食ダイエット(カーナバルダイエット)ってどんなダイエット?
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
4月🌸・・・そう、去年の今頃はどん底だったか?
実は、帰ってきてから食生活を見直してます!
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
オーストラリアに帰ってきて、やっと普段通り?の生活になったかな🤔
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
夫婦ふたりで歩き遍路をしたときのブログ。ゆっくりペース。日程、宿、服装、持ち物、費用、女、一人歩き
70代,7度目の四国歩き遍路に挑戦中です。 現地からのメールを毎日ブログにアップしています。
タイトルどおり、歩き遍路記です。もうダメとは言わせない!
四国遍路88ヶ所を野宿で歩いた、旅の日記です! ただ今、2周目をアップしてます♪
八大龍王との旅日記。 主に九州、阿蘇を回っています。
お四国(88ヶ所)別格、四国36不動霊場、西国等の遍路の様子、札所の様子等日々の移り変わりを紹介
へんろ日記と日々のもろもろ
西国三十三カ所観音霊場巡りの旅 明日はきっと晴れるよ。
歩き遍路旅や自転車日本一周の旅ブログをアップしています。 旅の参考にどうぞ
西国三十三所公認中先達の巡礼通信です。うまいモノやスイーツ、着物、趣味のことも書いてます。
2015年11月12日〜お遍路してきました。横着お遍路ですが参考になれば^^
2015年末からご朱印巡りをきっかけに、チビと親子で西国三十三所の公認先達。神仏霊場会も満願。
四国の風景の魅力を俳句に乗せて発信しています。
このサイトは、とある田舎のアラサー女が一人で歩きお遍路旅をした体験や感想をまとめたものです。※2020年12月、旅日記すべて更新しました。
四国八十八箇所のお遍路情報を発信しています。歩き遍路や自転車で回る方にお役に立てればと思います。
兄妹でお遍路をしています 歩き・車遍路等をさして頂いておりますお寺の事等をアップしていきます
名城めぐり・四国遍路・SFC修行などを通じた自分探しの旅を実況します!!
不整脈を患った事で始めた山のお寺(四国霊場85番 八栗寺)でのお写経。身心にもたらしてくれたセラピー効果やお写経遍路など 好きな写真で優しく綴るフォトエッセー♥
2016年、車で逆打ちで遍路を廻り 2017~2018年に休日歩き遍路で結願しました その時の記録等を残しています また、お遍路に役立つ情報も書いています
20代女子が一人で日本一周してきました。2021年4月2日~5月13日 2022年9月~四国八十八ヶ所お遍路区切り打ちにチャレンジします。
四国の素晴らしい自然をたっぷりと堪能したいです。50代女性ひとりの歩き遍路通し打ちです。
国内旅行・四国八十八ヶ所寺ドライブ巡り・・家族などの話・日頃感じたことなど アップしてゆきたいと思ってます。 クスッと笑える「川柳で〆てみよう」を目指してます。
旅先々で美味しいかったもの、良かった温泉などを紹介し、猫たちとのふれあいを綴った日記。
秩父坂東西国巡りをしています。美味しいものパワースポット大好きです。
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
【大阪のカフェでアフタヌーンティー編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
北海道に来ています♪
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた2【東京都】
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
秩父旅行その3…朝ごはんと秩父今宮神社参拝と御朱印!に空ちゃんゆずちゃん♪
有馬温泉街の桜と歴史散策 〜 兵庫・広島の旅③
【大阪】天然温泉 花乃井の湯 スーパーホテル堺マリティマ
東京旅3日目🍓苺三昧
東京旅2日目🌍冒険の国
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)