自転車で走れば、世界中のビールが最高に美味しく飲めると思うの
2007年から出発した2年半の世界一周のこと、16回訪れた大好きなインドのエピソード、たまに日常を綴っています☆旅の情報ブログではありません。
ブラック企業で社畜生活を送っていた40代男性が日本での生活の全てを捨てて世界一周旅行へ出る物語
フリーランス医師がコロナワクチンバイト3年間で貯めた資金だけで、永遠に世界一周の旅ができるのか実験中!
1997年石川県生まれ。 大学在学中に約20ヵ国をバックパッカーとして周遊。 2024年7月より短期で世界周遊中! RPG感ある観光地と歴史のある観光地が多めです!
2024年7月より世界一周一人旅に出ています! この度、ドメインの変更をしました。ひとまず仮の紹介文で失礼します。
サラリーマン36年、さらに2年 いよいよ念願だった世界一周に出発 2015年4月1日から
歩き人ふみの妻、あゆみの野宿自炊徒歩の旅。カナダのロングトレイルを歩く。
2023年3月に世界一周に再出発?!旅好き独身オンナの大人女子冒険ブログ。 過去の旅の思い出を交えつつ、世界一周に出発するまでの準備などの記録。
愛車日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿の紹介。出発は2020年5月予定でしたが世界情勢により現在様子見。 車の整備、車の海外持ち出しや予防注射、ビザなど様々な準備を紹介。 オーバーランダーの旅の記録。
60ヵ国女1人で旅して見つけた、世界の「へぇ〜」を英語的エピソードを交えながら、名古屋で英会話教室を経営するがサチコが綴ります。
ギャンブル大好き45歳オッサンギター弾き語り。世界一周できるのか…
2022.11〜仕事を辞めて夫を残し世界放浪の旅へ🌎顔面骨折珍道中💀
夫婦で1年間、旅に出ることにしました。夫も私も35歳、仕事を辞めてバックパックを背負い、世界中の山や川、食事を楽しみます。
家の設計をしていた人間が脱サラして世界一周の旅にでました。建築にも注目していきます。
ファーストクラス世界一周旅行記をはじめ、国内の一人旅弾丸旅行や世界一周航空券の解説記事も。
令和六年12月18日出国し 🇱🇦ラオス27日→🇹🇭タイ59日→🇮🇳インド17日→イマココ🇳🇵ネパールと現在4カ国目 インドから旅に苦戦を強いられている途中
世界徒歩旅。日本縦断中に出会ったあゆみと結婚し次は2人でヒマラヤ縦断⁈徒歩旅だけどかなりゆるめ
世界の絶景を巡る自由気まま旅!世界一周も終盤。現在は中米を北上!シスターズ解散し姉1人で巡る中米旅編
30代無職夫婦の初心者ブロガー(3年目)です。雑記で無職生活での気付きを発信中。2年目も月300PVの万年ビギナーでしたが、2024/7に月1700PVまできました(震)
35ヶ国、旅ノマド。マイルとホテル好き。ファーストクラスや1泊78万のスイートルームも経験した節約系旅人。
OLむったんの旅行記☆ もっと遠くへ行きたいと2010年ワーホリを申請。 行き先はフランス☆
バックパッカー旅行記と海外生活記。 今は関西で主婦しながら子育て真っ最中です。
酒、スケートボード、旅、料理を愛する人の日々
米中協議の進展が期待され、ドル円は一時144円台を回復
関税をかけるメリットとデメリット
「全てフェイクニュースだ」中国外務省がトランプ氏の”米中関税協議”発言を完全否定(テレビ朝日系(ANN))/Yahoo!ニュース
中国政府に拉致されたチベットの6歳の高僧パンチェン・ラマ、囚われのまま36歳の誕生日を迎える
中国南部の方言が違いすぎる
米小売業の声が動かす対中政策:米中の関税緊張はやわらぐのか
【SPDR更新】【昨日は昔】ドル売り再開、G20が注目される
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の亡骸がチベット人に引き渡されることなく火葬される
【2025年】船舶で中国に荷物を送ったら〇〇ヶ月かかった【江苏省・扬州市】
中国への不満がロンドンを「屈服」させる危険性
赤い大陸の脅威
中国企業経営者向けセミナーを開催
台湾の果物 インドナツメは美味しい?
中国経済に漂う反転の気配 ― 2025年第一四半期の成長と米中通商の行方
【上海生活】中国 x AI 仕事の活用法
百趣味で 百旅の ときめきを 楽しみます。 百趣味;アマチュア無線・天文・鉄道・登山・テニス・PC 写真・読書・DIY・旅行・車・京都・美人研究・・・ (ヤフーブログから 2019/9 移転しました)
現在、50か国の渡航歴があります。長期滞在国は4か国 計5年。近い将来、もう50か国、計100か国渡航
『ねこのWorld Travel Diary』は、旅人ねこが世界を旅しながら綴る冒険記。 歴史遺産や絶景スポット、トレッキング体験など、リアルな旅の記録をお届けします!
2018年3月3日から世界一周中! 細かく計画立てるのが苦手なので行き当たりばったりの旅です。
2025年夏のファーストクラス世界一周の準備を進めてます。 2023年、2024年は米国で金環食・皆既日食を見てきました。日食の様子や国立公園での星空、グランツーリスモ7の舞台も見てきました。
現在世界一周中は南米縦断中! 100カ国達成! 世界中のトレッキングスポットを求めて旅をしています!
「ご高齢者の暮らし」をレポートしながら、40代夫婦が世界4大陸で地域密着・生活体験。
2020年1〜9月タイを旅行。「ライトラ」は毎月5万〜6万PV読まれているブログ。世界一周を始め海外旅行をする中で体験したこと、感じたことを元に、役立つ情報を発信していきます。
ブログをはじめたら書いていているうちに世界一周をしたいという思いに気づいて会社を辞める決意をしました。30歳を過ぎてから夢を追いかけるのはリスクが高いかもしれません。でもやります。世界一周までの準備などについて書いています。
世界一周旅行記です。2024年に出発しました。
旅に出るために脱サラ! 世界の様々な人間や文化に触れるためユーラシア大陸を周りました!
2/8から世界放浪の旅スタート。各国の友達に会いに行き、現地に溶け込む旅をします!友達第一。
0時に更新しています。 このブログに旅の情報は書かれていません。 自分の気持ちしか書いていません。
『深夜特急』に憧れる妻(めがね)と「肉食べたい」が口ぐせの夫(ハゲ)。 バックパックをかついで歩く、節約世界旅行の日常の記録。
2年間39カ国の夫婦世界一周。無事に帰国し、次なるステップに向けて頑張ってます。旅ブログも終了間近。
数年後、家族でRTW世界一周を目指しています。旅行前に調べた事、実際の体験記を活かせるように備忘録として残していきます。 2024年アメリカ横断皆既日食体験旅行からスタートです。
60代女性。 2019年1月~12月まで37か国 女一人で世界一周して帰国。 コロナ禍はパート仕事、24年5月グァテマラから中南米旅を6か月。 帰国後はパート仕事の日々。
世界一周するなら、ビジネスクラスで、ここちよくゆったりした旅を目指した夫婦世界一周旅行記です。
ハバナ症候群
チェロを担いで 歩く姿がシブい!キューバ音楽の街
2023/6/26 ハバナ旧市街からタクシーで空港に移動 マグニチャーターズでカンクンへ
2023/6/25 ハバナ新市街をのんびり散策 革命広場 謎博物館 いつものピザ屋
2023/6/24 ハバナの旧市街をのんびり散策 要塞とかサラトガ跡とか 揚げたてポテチうめぇ!
2023/6/24 ハバナのマレコン通りを散策 親日キューバ人のミゲルさんと葉巻&モヒートを堪能
2023/6/23 ハバナを軽く散策してみた ファーストインプレッションはカオス!
2023/6/23 キューバ到着 ハバナ空港からタクシーで市内に移動 キューバ人の家に泊まります
実は日本に来ていた キューバの革命家 チェ・ゲバラ
早い・安い・うまい!アンブルゲサ & 物価事情 in キューバ
日本に向けて出発
カリブ海のイかした街、旅最後の夜
ハバナマジカッコいい
カリブ海のbeachを求めて
バイバイアントニオ!これはキューバ人の国民性?
高知、愛媛、広島の旅−29、おみやげに「丸駒海産」の「ちりめん」を買って帰る。
下関・唐戸市場でランチ:長州の旅・下関北九州編⑨
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
ゴールデンウィークが近づいてくるとやはりウキウキしてきます
可睡斎の後はじぇらーとげんきで決まり!
2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.2
2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.1
2025年5月5日(月)~5月11日(日)の吉方位
行きたいお宿が多すぎて困るよ、黒川ぁ〜! おゆすき観光 @ 熊本県南小国町 黒川温泉の旅館たち
自然の中で取って食べたい★ おゆすき観光 @ 熊本県水上村 自然体験 川遊び
鳴子温泉 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや
温泉山荘だいこんの花
【大分】由布のお宿 ほたる
2025年北海道旅②:羊蹄山を望み、火山と温泉の大地へ──夫婦でゆく洞爺湖紀行
【熊本】旅亭 藍の岬
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)