「イクメン時折一人旅の記」から改題しました。主に単身赴任生活中での一人旅について綴るブログです。
九州各地の紹介、旅行、温泉、食べ物、神社などの情報を綴っています。
京都市中京区で生まれ、成人前から関東(東京・埼玉)で暮らし、東京都江戸川区から単身で現在地の岡山市北区に赴任して、早くも10年。最大の趣味は「乗り鉄」かな?WEBのお仕事してるジジイです。
女の子になりたかったアラフィフ男がメイクと加工で変身。「まこりん」が2.5次元から3次元になれる日々を目指した日記。
旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。
青春18きっぷ等の企画乗車券で旅するのが好きです。旅のお供は駅メモ !他にアニメを見るのが好きです。最近注目しているのは鉄道むすめ&温泉むすめです。
旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
三十路独身女子が国内一人旅、ライブレポート、日々のボヤキなどを日記形式でお送りいたします。
旅行大好き、温泉大好き、乗り物大好きな、キューティー吉本の口コミとブログ。
クラシックのコンサートや展覧会のために全国を駆けずり回っている50男。旅行の目的には山城見学や町並み見学、温泉に鉄道など「日本を見直す旅」でもある。
滋賀に移住し関西周辺で活動する週末サラリーマンライダーです。ツーリング旅、街歩きなどの情報を書き綴っています。
横浜に暮らす、飲むこと食べることが大好きな現場作業員です
食べるの大好き!寝るのが大好き!筋トレ大好き!旅が大好き!やりたいことは全部やる、職業「事務員 兼 母」のつぶやきです。
築130年の古民家で生活、宿に訪れる個性的な旅人さんたちのことなどのんびりまったり記していきます。
フレンチシックなインテリア作りを楽しんでいます! ワインが大好きでワインのためのお料理を作るのも大好き! diyやハンドメイドも時間を作ってはせっせと楽しんでいます😊
旅のフォトダイアリーです。旅先のファミリーフォトを添えて、穴場スポットなどをご紹介したいと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて四季折々の日本を楽しんでいます。
もともと「ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリアする毎に、1プレイ分の金額と同じだけ増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す『日本縦断ゲーセン紀行』」でしたが、ゲーセン巡りより普通の観光旅行の方が主になってしまいました。
自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。鉄道ネタ中心ですが、城やサッカーもあります。 yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししました。
北千住店.野月によるティノラスブログ! 新作のご案内!フェア情報! 盛りだくさんな内容です。
てんかんシュナ・なっとうとの5年間とTSR(チームシュナウザーレスキュー)の預かり日記
3月の小旅行プラン?
【節約弁当】福太郎の「めんたいのり」!東京九州フェリーの売店で購入しました!
【朝ごはん】福岡の菓子パン「マンハッタン」、大分のカボスでカボスネード!
【秋の東京九州フェリー旅】湯布院散策!カボスビールと、湯布院ワイン「薫風」!
【秋の東京九州フェリー旅】耶馬溪観光!耶馬美人とお昼ごはん!
【秋の東京九州フェリー旅】船内レストランで、お昼ごはん、午後のビール、夕ごはん!
【秋の東京九州フェリー旅】小倉グルメの朝ごはん!資さんうどんと、鉄なべ餃子!
【秋の東京九州フェリー旅】資さんうどん「かしわごぼ天うどんと、ぼた餅」!
【秋の東京九州フェリー】小倉で夕ごはん!鉄なべ総本店!宇野昌磨くんのワンピースオンアイスの展示
秋の東京九州フェリー旅】船内のレストランでお昼ごはん!白ワインとスキレットピザ!
【秋の東京九州フェリー旅】海の中で朝ごはんは最高!甲板で食べるじゃりパンと缶チューハイ!
【秋の東京九州フェリー旅】横須賀中央の町中華「長城飯店」!乗船前の腹ごしらえ!
わんことフェリーで九州に行こう!東京九州フェリー【ウィズペットルーム】
東京九州フェリーの船メシ
ドキュメント72時間撮影の船内生活
2019年に定年退職した、旅と山と映画が好きな定年オヤジです。旅行や眺望の良い低山登山を続けています。旅や山の写真、映画の感想を本ブログで紹介しています。また、シニア世代の私が日常生活で感じたことを記事にしてアップしています。
上級会員を維持しています。
自宅で母親を介護するため、ほとんどの趣味はあきらめてきましたが、デイサービスやショートステイを利用することで自分の時間もつくれるようになったので、温泉旅行やお蕎麦などについて発信してみようと思います。
今のところは日記と、たまに旅日記を書いています。
旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。
鉄道が大好きです。乗りテツ、撮りテツ、何でも好きです。今は動画に熱中しています。
原付二種と軽バンで、ソロキャン・車中泊・ツーリング・ときどき四国遍路
低速人生でも貯金が貯まった。もうすぐ会社員を定年になります。 フリーターや契約者社員期間もありましたがなんとか目標貯金額を 達成したので 来年からはのんびりしようかな。
戦国武将の銅像を紹介します。 ・お宮さん&お寺さん ・城跡&公園 ・駅前 ・謎の場所 等など
天パ少年 ばりゅーが気になったこと・興味あることを少し熱い言葉で今を生きるあなたに届けるBlog
新米トラベルライター「にんふぇあ」が日本全国の観光地を回った記録です。
音楽制作と過去の旅日記を主に発信。ボーカロイド楽曲随時アップ中。カブ旅記録。
全国47都道府県、日本の絶景からB級スポットまで、ほどよい妄想とともに巡る紀行サイト。3日ごとに更新
80歳を越えましたが、身の丈にあった独り旅を楽しんでいます。
蘇我入鹿・高杉晋作など、幅広くパロってます。
飛行機乗ってどこかへ。あまり目的もなくふらっと一人旅。
千葉県の会社員。ひとり旅、イベント、読書、日常など。社会的なことも書く。急に何かしてみることもある。
47都道府県のメジャーな観光名所からB級スポットまで一人旅を中心に行ってみたところを紹介するブログです。
これから、英語学習を始めようと思ってる片に正しい学習方法や続けて行ける学習方法などをご紹介して行こうと思います!! 1人旅が好きで、主に東北地方に年に何度か行ってるのでオススメしたい宿等もご紹介して行きますので宜しくお願いします!
山梨を中心としたラーメンなどのグルメサイトです。他にも全国の観光スポットや商品レビューも行ってます。
日々是好日写真日記です。毎日の素晴らしい日々に感謝し、ほぼ毎日の出来事を写真と共に記しています。
南海・TX他で新車ほかJR東・四国他でも廃車動き【4月15日までのトピックス】
リニア·鉄道館 (θ‿θ) N700系 量産先行試作車 屋外展示&休憩スペース
こちらも気になるJR東海所属の213系5000番台
リニア·鉄道館 (*^v^*) 国鉄ケ90形 蒸気機関車
リニア·鉄道館 (´>∀<`)ゝ初代新幹線0系 21-86 新大阪方先頭車
【2025年】明らかになった新型車両・新形式情報<1月~3月編>
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行④
【西浜松・近況】311系に動き・貨車連結211系の様子が目撃
【1年ぶり】再び増備へ!315系C115,C116編成が日本車輌出場
たき 【駅名しりとり389】
東武・近鉄・南海で新型車両導入発表,廃形式も【3月31日までのニュース】
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行③
<独自>逮捕のJR東社員、盗んだ生理用品隠す「収集癖あった」 面会の妻に処分依頼 |Infoseekニュース
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行②
静岡地区の長距離運用に活躍の313系「元セントラルライナー」
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【和歌山】滝原温泉 ほたるの湯
松島温泉 松島一の坊
リベンジ十和田湖。
空港のセキュリティチェックで行われること
癒しの空間✨ゆとりろ那須塩原 宿泊記【口コミ】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
【大阪のカフェでアフタヌーンティー編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
北海道に来ています♪
【東京23区】都心の色々なスポットを巡ってみた2【東京都】
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
【奈良】吉野館 ひとりでも”自分らしく”泊まれる宿
【兵庫】休暇村 竹野海岸
五稜郭タワーに行ってきた〜劇場版名探偵コナンに寄せて
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)