海外、国内どこへでもかわいい景色を求めて旅行します。友達との旅行もひとり旅もどっちも好きです。
旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています
スイス生活/スイスの観光情報/海外子育て/海外移住/国際結婚などについてブログを更新しています。
フランス・イタリアの旅行記やオリジナルブランドの紹介をしていきます。
趣味のブログ。海外ツーリング、ドライヴ、オーディオ、自作オーディオ、留学物語、そして創作小説!等
1991年の冬にヨーロッパをひとり旅した時の、37日間のゆる〜い旅日記です。
カメラ片手にヨーロッパを旅した記録と小さなお店の開業日記。
子育てに一段落し、娘や友人と行った海外旅行の備忘録です。NY、ヨーロッパの旅行記を掲載しています。
海外の話やアート、工作、絵本、遊びの紹介、子育て支援にまつわる記事と中心に役立つ情報盛りだくさん。独身女のくだらない独り言も交えて発信しています。部屋の中もブログの中もミニマリズムの逆行。
地中海の”へそ”と呼ばれる「マルタ共和国」大好き人間が、超個人的視点からマルタを紹介するブログです。2016年に初めてマルタへ行って以来、魅了されています。旅行はもちろん、マルタ留学の経験等も交えて綴ります。
マルタ旅行 語学留学について、現地から楽しい情報 イベント オススメスポットなどを発信していきます。
大好きな旅、おうちご飯の記録。シンプル生活を目指しているのにユーモア生活になるろぼたんの日記♪
Apple関連(Mac、iPhone、iPad)やサッカー、旅行記などをアップしています
美味しい食べ物、可愛い食べ物、そして旅行に目がない私の独り言。 飛行機はもっぱらJAL派です。
ヨーロッパ女一人旅ブログ。サッカー大好き!長崎県民。2016年冬出発予定。
念願のFクラスで世界一周の旅がきっかけで陸マイラーに目醒め、マイルで世界をもう一周目指します。
自転車で旅行すのが好きです。最近は海外自転車旅にはまってきました。
夫の海外赴任に伴い、10年勤めた外資系製薬会社を退職してジュネーブにやって来ました。アラフォーになり、ライフシフトを経験中。子供のインターナショナルスクール学校生活の様子やジュネーブ生活情報、食・旅・学にフォーカスした情報をお届けします。
クロアチアへ移住した元CAのクロアチア観光メディアサイト。 クロアチアの観光・グルメ情報やCA裏話・航空業界についてまとめたウェブサイトです✈
計らずもドイツからスイス(ドイツ語圏)へ移住 両国の生活を比べつつサバイバル方法/学習記録をメモしていきたいと思います。
スロベニアの観光地、フェスティバル、イベント、グルメを紹介。周辺のクロアチアなどについても少し。
ヨーロッパ旅行に役立つ情報を紹介しています。 札幌出身。2013年12月~ポーランド・カトヴィツェ、2015年8月~ドイツ・デュッセルドルフ在住。趣味は旅行 (夏) とスキー (冬) 、食べることと飲むこと (通年)。
ドイツから、ヨーロッパの観光情報をたくさん発信。次の旅行先の参考にしてください♪
【ギリシャ・クレタ島再々訪】おすすめ観光スポット・ラト遺跡とグルニア遺跡
【ギリシャ・クレタ島再々訪】旅の夕食・おすすめレストラン3軒
【ギリシャ・クレタ島再々訪】おすすめ観光スポット・オリーブオイルを求めて
【ギリシャ・クレタ島再々訪】旅の宿・Agro Nostro
【ギリシャ・クレタ島再々訪】おすすめ観光スポット・スピナロンガ島
【ギリシャ・クレタ島再々訪】旅のはじまり
鮮やか!クレタ島の ブーゲンビリア&エーゲ海 in ギリシャ
クレタ島観光!ピンクの砂浜のエラフォニシビーチと島の魅力【ギリシャ】
古代地中海世界の鍵となる線文字Bの解読
少し旅行のことを・・・(下)サントリーニ島、クレタ島
23年8月末の無線状況
クレタ島のブーゲンビリア&エーゲ海 in ギリシャ
アメリカの公共放送の料理番組で覚えた料理で夕ごはん
もう一度クレタ島とサントリーニ島から
クレタ島とサントリーニ島のギリシャ正教会
二人の息子とともに、家族四人のその日暮らしジュネーブ生活ブログ。
主に鉄道でヨーロッパ30カ国を駆け回った、ひとり旅の記録です。写真も情報もたくさん!
ヨーロッパ、特にイタリア好きダメ法学部生の日記。旅行記絶賛(?)公開中!
イタリア・スペイン・英国などの自転車紀行。GPSデータ・写真・ビデオでの毎日のブログ。
旅する主婦の ポーランド情報など… 旅が大好き。36ヶ国を旅。EU28ヶ国の旅に挑戦中。
チェコ プラハのこと。DIY+ガーデン作りと庭の様子〜♪
ハンガリー人の彼女との遠距離恋愛を綴っています。ヨーロッパ放浪の旅やフランス留学記なども。
これまでアメブロに綴ってきた旅の写真を中心に好きな芝居や音楽、グルメも整理してみました。
一橋大学2年生が書いている雑記です。 大学2年夏のヨーロッパ旅行記を相当書いています。
初のヨーロッパ旅行!しかも1か月の長期旅行!7カ国をバックパックを背負い4人で旅します!
フルート奏者の塚本絢加です。ドイツ留学情報、日々のあれこれを綴ります。 アメブロから移転しました。
暮らすように旅したい。 勤め人ですが気持ちは旅人。 特にヨーロッパと瀬戸内が好き。 ちょっと旅中毒気味です。
ヨーロッパ弾丸旅行、カタール航空プラチナカード利用他
2ヶ月かけてヨーロッパを周遊してきました!!ヽ(゚∀゚)ノ 毎日17:00にupしてます!
ヨーロッパ留学・オーストラリアのワーホリ経験があり、旅行も大好きで22カ国ほど旅行してきたので、観光情報やお土産情報、体験談を書いています。
日本代表・なでしこジャパン、主にフランス旅行、ヨーグルトの作り方や糖尿病対策、留学生受け入れ体験談・無料TOEICサイトなどの情報紹介
2020年、長い受験生活を終え大学に入学し、受験時代に自粛していた海外旅行をしまくる予定だったんですか、コロナにより行けなくなりました。長年の夢であるヨーロッパ旅をしたいのですが、行くめどが立たず暇なので、準備も兼ねブログを始めました。
世界一周を目指し、投資状況、ブログ収益化までの道のりを記録しています。ブログのテーマは、愛知県の車中泊。かかわるグッズやスポットなどを実際の体験をもとに紹介しています。充実した毎日にするべく気ままに発信します。
育児日記をイラストで描いてます。他に絵本紹介や映画感想、旅行日記を書いていく予定です。
ヨーロッパに住んでいる旅行好きです。ほぼ週末の個人旅行計画と記録、旅のHow Toを惜しげもなく公開
オランダでの日常&観光について気まぐれに綴っています。
The Flower Shop (20) 飾りのステッチは完了
The Flower Shop (19) 侮るなかれサテンステッチ
推しぬいの刺繍におすすめの本レビュー
アルファベットに挑戦_vol.30<Q> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.28<P> 実践編
推しぬい 目の刺繍 ロングアンドショートステッチでグラデーションに
アルファベットに挑戦_vol.20<K> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.16<H> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.12<F> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.10_E 実践編
アルファベットに挑戦_vol.9 <E> テキスト編
アルファベットに挑戦_vol.8 <D> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.6<C> 実践編
アルファベットに挑戦_vol.1 <A>
北欧柄クリスマスリースの刺繍〜無心になれる針しごと
湯田温泉で人気の居酒屋:長州の旅・山口市編⑦
【夫婦旅⑤】海と山の幸、それぞれのお宿で舌鼓
いつか行きたい日本の名所 雨宝院
【牡丹鍋と地酒利き酒付き夕食&朝食編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
旅行と個性と通(つう)
常磐道・守谷SA(下り)にて、茨城県産にこだわった芋ソフト
日帰りバスツアー2025年3月①
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
【静岡*伊東】ホテル アンダものがたり 伊東(2024年7月17日NEW OPEN)
【福岡】Rakuten STAY 博多祇園
《旅日記》【九州2周目の旅】九州全県の絶景を求めて~最後に見れた絶景~
【岐阜県の郷土玩具 縁起物】紙絵馬:池本美栄子さん 手描き絵馬の魅力と温もり
山口での宿泊は湯田温泉で:長州の旅・山口市編⑥
【家族旅行・その1】今年は京都! 高校生が喜んだ観光とは??
山の上の農産物直販所、「ふうの丘」のオープンカフェで一休み。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)