トラタロウは元高校の地理・歴史教員です。30年以上バックパッカーとして海外に行き83ヶ国を訪問しました。旅行情報とB級グルメを紹介します。現在はリタイアしてクアラルンプールに住み、姉妹ブログ『KLダイアリートラタロウ』も出しています。
田舎への旅とそこでのライフスタイルを探求。能登で田舎暮らし、動く拠点ハイエースで旅。「広報」「ライター」などの仕事を手掛ける。能登ではワークスペース、サテライトオフィス、シェアハウスの運営、現地のアクティビティを取り入れた田舎体験も実行。
趣味はインドア、前職はアウトドア関係。
人見知り系バックパッカー「たっちゃん」が東南アジアへ一人旅。2017年4月~6月。その旅の様子を「部長」が編集してブログにアップ。旅とは全く関係のない「PayPay」や「ふるさと納税」の記事もあります。旅ラジオも配信中!
コミュ障が激務の合間をぬって放浪した様子を自作漫画を交えて紹介しています。
世界を旅するバックパッカー。色々な旅スタイルがあるなかで、自分的バックパッカー哲学をまとめてみた。
神戸大学を1年でやめてプログラムを書いて稼ぎながら世界中を旅 特にその国の歴史や言語、音楽、文化
FAR EAST TRADINGは北の玄関口千歳市で、宿泊事業と服飾販売事業を運営するライフスタイルプロデューサーです。
山の記憶と、旅の記憶、それと、少しばかりのなにかを書きとめる。
大阪在住の普通になりたりサラリーマン。変人が頑張ってお金、資格、旅行、趣味のことを普通に書きます。
フリーランスバックパッカーとして、自由に仕事をしながら世界を旅する24歳田舎者の世界旅行記。
★あなたの旅をもっと彩り鮮やかものへ 世界30カ国を旅して英国留学で66カ国の学生と共に学んだMBAホルダーが「お役立ち情報」ではなく、旅や世界をもっと彩り鮮やかにする「新たな視点」を伝える旅ブログ
パッケージツアーやガイドブックに頼った旅行に飽きてしまった大の旅行好きの方々向けに、ローカルでコスパの良い旅行プランをまとめたポータルサイト
映画見たり、ゲームしたり、バックパッカーとして旅をしながらディズニーを愛する男が書く糞文字。
バックパッカーやりながら酒を飲み山に登る。
社会人経験ゼロ引きこもりがち出不精無職三十路おっさんが世界をふらついている話
旅で出会った、世界中の輝く人々や景色たちの写真を紹介。 写真展情報など。
一人旅の海外旅行ブログ。安宿レポート、現地情報もあります。バンコクでは毎回新しい宿を試しています。
【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-前編
【ベトナム】ホーチミン旧市街「Roseland Sweet Hotel & Spa」朝食編
【2025年最新】ホーチミン・タンソンニャット国際空港から市内中心部への移動方法まとめ(ファングーラオ/ベンタイン/レタントン) ベトナム
【ちぇりの独り言】酷暑のこの時期、塩・舐めなきゃいかんがナメたらあかん、を体感した出来事など
【Ho Chi Minh】あのお店の本店で冷やしラーメン食べてみた! ~ Ramen Kimura – Q10
【Vietnam】2025年4月に製造工場開設!暑い季節に携帯しとくと安心ですよ! ~ 個包装粉末 POCARI SWEAT
【Ho Chi Minh】残席4!自分で自分の好みを知って楽しめるようになりたいの巻!
【Ho Chi Minh・Capichi】暴力的な健康的さ?これでもかという野菜詰め! ~ Grains & Greens
【Ho Chi Minh】いつまでやってるかわかんないけど苺とドラちゃん、結構好きかも♪ ~ Tous Les Jours – Estella Heights
【Ho Chi Minh】200k ちょいの宿体験・この価格でも一応個室?! ~ Tonbon Home Japanese Living Style
【Ho Chi Minh】お茶タイムに涼むもよし、何かと使い勝手が良いお店♪ ~ The Dreamers Bakery
【ベトナム】ホーチミン旧市街「Roseland Sweet Hotel & Spa」室内編
【ホーチミン】手軽にスマホの写真を印刷するならサイゴンセンターにあるBoftが便利
【ベトナム】羽田空港発ANAビジネスクラス搭乗記
ベトナム弾丸旅行
伊勢でゲストハウスを開業します。世界中の旅人が楽しく交流できる安宿を目指し素人がはじめます
ピエロ系紳士もりまさが、英国より愛をこめてお送りする「もりまさの紳士手帳」。きらきらをお届けします。
旅する二人の適当ブログ。日本一周ヒッチハイク旅します!!!あなたの町にもきっと行きます。
世界一周を目指すことを決意。現在、英語勉強中。 セブ留学→ワーホリ→夢の世界一周
歯医者を目指す歯学部生によるブログ 歯科や趣味を発信中 旅、写真、アウトドア、バイク、ラーメン
会社辞めてバックパッカーになる話。 2018.10〜ヨーロッパ3ヶ月旅行!
大山エリア初のゲストハウス・大山バックパッカーズ。ローカル情報を紹介してます!
女子ふたりでUAE、トルコ、ギリシャ、イランを3週間旅してきました!
中国、タイ、ラオス、カンボジア、韓国に定期的に訪問してます。現地情報多めに発信してます。
世界一周を目指す30代(漢)のブログ。 コロナ終息後に世界一周予定( ̄Д ̄)ノ
昔の旅ブログとこれからの旅のブログをまとめてみました。
2016年5月〜8月海外バックパッカー、2018年10月〜みちのく潮風トレイル踏破を目指して
シンガポールに住みながらバックパッカー!カメラ片手に日々安いビールを求め続けて旅続けてます
インドディワリ旅を振り返って綴ります。アラフォー女1人旅のオモロ話を写真と共に。スペイン巡礼やキューバ旅に続き、久しぶりのインドへ!マイルためつつ。
東南アジア、タイ、ベトナム、カンボジア等、昔のバックパッカーの思い出話です。
なぜハードな旅をするのか。切りぬけて翌朝が来れば、次に何が起こるのだろうかと期待している。
2015年結婚、2017年9月、仕事を辞め、嫁ひとりで旅に出る日々の記録※画像は過去のもの
夢の世界一周貧乏旅に向けて送っている毎日の生活、ご飯の事。 大好きな海外のバックパック旅もたまに^^
ヘタレ野郎の過去の旅を時系列で綴ってます。ヘタレでも海外一人旅できるという参考にでもなれれば。
まもなく定年、無謀にも還暦にバックパッカー目指します!
普通の大学生がTOECI300点台から海外留学・世界20カ国以上を旅するブログ。
東南アジアを3周くらいしてるトーマの日頃の疑問、海外、などの雑記ブログです。体験を元に執筆しています。フィリピン語学留学、バンコクで彼女、デザイナー、プロ東南アジアのトーマです。バックパッカー歴フィリピン→タイ→ラオス→ベトナム→カンボジア
カレールー使わない。無限中毒チキンカレー。
行った気になる世界遺産 バルデス半島
2025年ついに消える?ブルーレート。旅行者・現地在住者がすべきこと
GWの旅行にアルゼンチン・パタゴニアでトレッキングはどう?
フォークランド紛争を解説
【アンカリング】日常でも多い。最初の一発が勝負を決める
中心から離れる >視点をずらす
無水カレー スパイスから(海外生活の相棒)
アルゼンチンの豆シチューを市ヶ谷JICAで
寝坊してこんな夢を見た❤️
JICAでアルゼンチン・マテ茶を身近に
WPブログ高速化- converter for mediaでアクセス増加
仕事は人生?それとも手段?南米生活4年目
有史前の南米の歴史について教えてください。
アルゼンチン生活でオススメするVPN1選
またマイルが失効してしまう〜!
【旅行】フランスって意外と英語が使いづらい カタコトのフランス語だけでも覚えるのがオススメ 体験談付き
クルーズ旅行について①
現地時間マイナス7年?観光ガイドに載らないエチオピアの異次元体験
【現地人だけが知る】古代と現代が共存するメキシコシティの魅力
【レアベトナム】ベトナム中部の隠れた魅力的スポット
お気楽ひとり旅!おひとり参加限定ツアーに参加してきました
【ニューヨーク】無料で美術館巡り
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
彼の自宅で⑨
海外の旅行先で病気や怪我をしたら?知っておくべきこと
ウィーンの夜
[2025年]フィンランドの湖に飛び込めるサウナ「クーシャルヴィサウナ」に行ってみた!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)