韓国でのお買い物大好き♡ 韓国コスメ、グルメ、ファッション、美活などについて書いております♪
3年ぶりのソウル旅行をきっかけにブログ始めました! BTS♡ジンペンです♡ ✈✈旅のキロクとジンくんのこと、つぶやきます(*^^*)
好きなFTISLAND、CNBLUEのこと 独学中の韓国語について 韓国旅行のことなどを書いています
韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)がお届けする韓国料理、韓国旅行、食べ歩き情報!韓国以外の食情報も♪著書「韓国ドラマ食堂」「はじめてキムチの本」
ソウルのおしゃれ著者であり、37カ国を旅した旅行のプロ元JAL国際線客室乗務員の野口文による韓国紹介。
韓国でのカフェ巡りやショッピングが大好きです。コスメも服も好きなので大人女子も楽しめる韓国レポを書けたらいいなと思ってます
韓国コスメと旅とお買い物が大好き❤ 年に数回行く韓国と月に1回のホテルステイが趣味です。 ご訪問ありがとうございます。
ブログタイトルは韓国語で「良い日」という意味。大好きな韓国&韓国コスメを中心に綴っています♪
カメラ・携帯を持たずに一人で旅した記録です。写真がない偏屈なブログだとおもいますが、暇なときにでも読んでやってください。
韓国旅行や日常のことなど綴っております。
韓国をメインにご飯、買い物、観光、大好きなもの気ままにをUPしていきます!
韓国留学を終え2000年に帰国。 K-POP好きの妹の影響を受け再び 韓国が好きになる。
絵画・草木染・ハンドメイド・韓国語の勉強と節約が趣味です。
韓国生活を楽しむ主夫(JUBU)目線で韓国旅行やグルメ、エンタメ、韓国語学習情報をお届けします
2007年に初渡韓。マッコリ大好きなアラフィフです。韓国旅行、韓国ミュージカル、韓国語学習、新大久保のことなどを書いてます。
美活とワインと海外旅行が大好きなyuiと申します。韓国美活歴20年、渡韓歴100回を超えました。JGC&SFC&ゴールドメダリオンのトリプルフォルダー。無理しないで、少しだけ贅沢に大人の旅を楽しんでいます。
日韓カップルが遠距離恋愛を経て国際結婚、韓国移住と色んな環境の変化と経験を同じような環境下にいる人たちの役に立てばと思い始めました! 韓国での結婚や新生活、美容管理、旅行の情報をお伝えできるように頑張っています!
JYJが大好き?特にユチョペンです? ユチョンへの愛をゆる〜く叫んでいます?
韓国の新しいものや以前からあるもの 食べ物からお化粧品まで miuの気になる事をつぶやきます~
年に数回訪れる韓国旅行記を中心に日々の出来事を綴っています
アラフィフの『ゆつきマー』です。「小さな幸せ」や「大好きなお酒」、「推し」、「旅行」の話をしています。更年期特有の揺らぎに負けないように、少しでも明るく楽しい気持ちを共有できたら嬉しいです。
渡韓歴数十回。 その後1年半の韓国生活を終えて帰国。現在も地道に渡韓歴更新中♪
大好きな韓国旅行、自宅で行っているパン教室、二人の女の子のママとしての日常を綴っております。
大学路ひとりご飯 『サブウェイ 大学路店』サンドイッチの定番SUBWAY 大学路出会いの広場 써브웨이 대학로점
韓国創作ミュージカル「チャミ」第3シーズン! SNSから完璧な私が現れた!? 뮤지컬 차미
韓国創作ミュージカル『マハゴニー』mahagonny オペラ「マハゴニー市の興亡」Aufstieg und Fall der Stadt Mahagonny 뮤지컬 마하고니
大学路カフェ 『アーティストハウスラウンジ』Artist House Lounge マロニエ公園 芸術家の家 마로니에공원 예술가의 집 라운지
韓国創作ミュージカル「たんぽぽ笛」ユンドンジュ詩人とユンイルジュ詩人兄弟の手紙と詩 뮤지컬 민들레피리
大学路カフェ 鐘路区「プラスカフェ 2号店」 マロニエ公園内野外大劇場併設カフェ 종로구 플라스카페 2호점
韓国ミュージカル「グーテンバーグ」グレイコンday② 終演後の舞台挨拶、ピアノ演奏、フォトタイム 뮤지컬 구텐버그 예스24티켓 그래이공데이
韓国ミュージカル「グーテンバーグ」グレイコンday① 뜻밖에 슈또풍!! 韓国版『Gutenberg! The Musical!』 뮤지컬 구텐버그
大学路カフェ コーヒー&ベーカリー『クリームサンファーザー』 CREAMSON FATHER 카페 크림슨파더 혜화
韓国 大学路 劇場の行き方 「アートフォレスト」 劇場・館内移動経路紹介 ARTFOREST 아트포레스트
韓国創作ミュージカル「世界にないこの歌が」 うんざりする病院生活にこの歌がやってきた 뮤지컬 세상에 없는 이노래가
韓国音楽劇「テイル」 モクソリプロジェクト『全泰壱』 いつ来るともわからない明日に向かって走り続ける 음악극 테일
韓国創作ミュージカル「ラフヘスト」 ここに残る[わたし]という物語 뮤지컬 라흐헤스트
大学路 劇場の行き方 恵化路 『et theatre1(旧 눈빛극장)』 チケットボックス、マッチブ、周辺施設
韓国創作ミュージカル「騒がしい私の書林で」時間を超える僕らの祈り 뮤지컬 소란스러운 나의 서림에서
自分の肌が実験台!30代普通肌女子が韓国コスメ、旅行、日常生活を綴ったブログです!
韓国美容・コスメ・ショッピングにハマった一人旅ブログ♪
ちょっとした幸せをつかむ為に、日々思ったこと(仕事・韓国・犬・フットサルなど)をつぶやいています。
アジア10ヶ国、数百路線のバスを乗り歩き、各国の路線バスを中心に海外の交通関係のレポートを掲載。国際線の搭乗レポートやグルメ情報も。
韓国旅行、韓国ミュージカル、韓国ドラマのことなど発信しています。
ある日突然はまった韓国。グルメ・美容・ドラマ・K-POPはもちろん!プチ留学もおひとりさまソウルも!
都心在住のアラフォーOLが、大好きな韓国コスメ&韓国1人旅や、美容のことなどを綴っています*
韓国コスメレビュー、韓国旅行、韓国語学習、オタ活など、韓国関係の体験・情報をまとめています。
サラリーマン生活に馴染めず、再びホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?
アラフィフになってから、旅の楽しさに目覚めました✈ そんな私の【おとな旅】の記録です✈✈✈
このブログは、『好きなモノに囲まれて生活したい!』という私のようなマキシマリストの方のために、『衣・食・住・遊・休・知・美』の7つの要素から、自分にとって居心地のいい生活作りのヒントを発信するライフスタイルマガジンブログです。
かんかんの趣味や日々の出来事をぼちぼち綴っています。 旅行大好き。最近はもっぱら韓国LOVEです。
ソウル、カフェ、スイーツ、美味しいものが大好きで旅行好き。ソウル旅行や買ったものなどを公開します。
韓流ブーム初期の韓国ドラマから学ぶ韓国文化と時代背景考察。
日韓夫婦10年目のユ家族です^^ 2016年2020年生まれの男の子のママ ただ今、夫を釜山に残し長男、次男と2023.3〜2024.7まで日本滞在中 韓国情報、日韓夫婦の事、子育ての事色々載せていきます! よろしくお願いします^^
ヤプログからアメブロにお引越し。 SUPER JUNIOR ぎゅことキュヒョン溺愛のウォンキュペンです。気になったことをその時の気分でアップする超マイペースブログです。ぎゅとウォンキュまみれ。
韓国めし大好きふぁじゃさん。ちじゃんさん(夫)との韓国旅行日記
10月21日(土)の11時からインスタライブをします! 今回はキムチチゲを作ります♪
初めてのソウル式チュオタン(ドジョウスープ)を、ミシュランビブグルマンのヨングモクで♪
えっ!焼き芋と一緒に?知ってびっくり韓国本場の「水キムチ」
11月18日(土)のコラボイベントは「釜山と秋の韓国料理を楽しむ会」です!
2番目の推しは、牛骨スープで作るアワビ入り干し鱈スープ!【残席4名さま】10月29日(日)秋のスペシャル韓国料理を楽しむ会
10月19日(木)20時よりお申し込みスタート! 11月23日(木・祝)開催! 韓国料理と韓国餅でつながる会
新宿の #伊勢丹で新宿グルメ が9月27日(水)~10月3日(火)に開催されます!
9月24日(日)11時~インスタライブをします! Cookeasyのチーズタッカルビと海鮮チヂミを作ります!
五味子祭りで賑わう聞慶でパトカーを追いかけました(笑)
9月16日(土)~20日(水)は韓国視察旅行です!
J-WAVEでの放送はインスタグラムでご覧いただけます!
本日9月8日(金)17時より、J-WAVEのSTART LINE「HIGASHIMARU SHOYU FROM MY KITCHEN」に出演します!
韓国の伝統菓子! チュアクもソウルで大人気です!
9月8日(金)17時からJ-waveの「START LINE」に出演します!
Cookeasyの白菜キムチとチュクミ炒め作りのインスタライブが終わりました!
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
行きたい!絶景スポット 偕楽園 人気の観光スポット 茨城県の旅
感動をありがとう~ブルーインパルス♪
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
行きたい!絶景スポット 大洗磯前神社 人気の観光スポット 茨城県の旅
行きたい!アクアワールド茨城県大洗水族館 人気の観光スポット 茨城県の旅
【0歳児と行く箱根旅行:準備編1】赤ちゃん連れ旅行の前に必ず確認すること4選! byふすまぱんブログ
【栃木】ホテル ブランヴェール那須
いつか行きたい日本の名所 日吉大社
賞味期限3秒!まぼろしの手巻き寿司
行きたい!大洗パークホテル 大洗温泉 人気のお宿 茨城県の旅
通天閣の下で個展をやった−20、5日目、始まる。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)