1年間の約3分の1を旅行にあてる現役東大生です。最長片道切符の旅などの旅行の様子・情報・視点を紹介しています。旅行に行った気分になれるような記事の作成を行っています。
生きていて思ったことを書いています。安く自由に暮らすこと、自炊、旅行に興味があります。
理系大学生。趣味は読書、映画、投資、麻雀、ランニング、旅行です。自分の経験を元に読者の役に立つような情報を発信します。
限界旅行はスポーツだ!を合言葉に 格安旅、鉄道旅をしている人です。 現在は筆者の高校時代の海外旅行記を主に執筆中。 リュック1つで日本のみならず海外も動き回っている経験談を投稿しています。
スーパーカブ50で日本一周したい!でもお金も時間もあんまり無いので、行きたいところ優先で廻っていきま
無人島に上陸!絶景の洞爺湖旅行記〜最長片道切符の旅(洞爺・長万部・国縫)
【長万部グルメ】かにめしといえば“かなや”…でも「魚粋(うおすい)」が想像以上だった
函館花見ツアー 札幌から函館 SA 道の駅 買い食いツアー 長万部あめせんがサイコー
『DELI57』長万部で働く人々の胃袋を支えるカフェ!ボリュームメニューが大人気♪
店名は「こだわり」驚きの美味しさ!こだわりの澄んだスープが魅力の完飲必至ラーメン
北海道車中泊旅-23 長万部のメノウ、そして羆の…、初めての道の駅ルスツ
長万部『GRASS』の【オシャモコ】これぞ道南の地元愛されメシだよ♪
長万部で「かにめし」を食べる <日本縦断紀行Classic 18日目-1 洞爺→長万部>
長万部名物かなやの「かにめし」¥1,250-をいただきます
POC北海道ツアー!!〜MASTERS CLASSIC〜
H100とキハ150とDF200、長万部に集う
北海道車中泊旅(2024年)鵡川から長万部そして木古内へ
飯生神社~長万部での水柱騒動。
おときゅうパス 乗り、呑み、撮りの三重奏旅 その5 温泉宿
消えて無くなればいいのに
旅の記録をしておいてよかった!〜食事の写真
【神奈川*箱根】Trip7箱根仙石原温泉ホテル
【秋田】四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
名古屋旅行で食べたもの
軽井沢でワンコOKのコテージに宿泊🏡
行きたい!津黒いきものふれあいの里 湯原温泉 人気の観光スポット 岡山県の旅
行きたい!絶景スポット 北杜市 温泉宿 スパティオ小淵沢 山梨県の旅
行きたい!絶景スポット 秩父・長瀞 人気の観光スポット 埼玉県の旅
静まりかえった亀戸天神社
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−06。「BRING BOOK STORE」カフェで一休み。
東京九州フェリー「それいゆ」乗船記|ほぼ豪華客船!快適すぎる船旅
【大阪万博】フィリピン館の見どころ完全ガイド|所要時間・マッサージも体験レビュー!
由志園を観光
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
九州旅行(2025年7月・宮崎)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)