日本100名城、鉄道旅、博物館紹介などをしています。旅先で使える知識をふんだんに!
MATUMOの日記です。 色々頑張って書きますので よろしくお願いしますd(^-^)ネ!
映画、観光(寺社仏閣・城など)、美術展、サッカー観戦、買ったモノのレビュー、雑感などなど、思いつくものを思いつくままに気軽につづっております。
日本全国のお城をめぐるぶらり旅、略して「城ぶら」!名城から迷城まで日本全国津々浦々、城ぶらに出かけましょう。Let's go on a journey around the castle!
私たち「フル」と「サト」の目標は、外国人に日本を「第二のふるさと」と、感じてもらうこと。外国人のみなさんに喜んでもらえるお役立ち情報を発信し、共感してくれる人たちの輪をつくり、「日本に帰りたい」という想いを増やしていきたいです。
ディズニーランド・シーの事 食べた物 日常あった出来事 などちょこっと書いています!
イベントやディズニー・USJなどの混雑状況をまとめています。
ジャングリア沖縄について紹介しています。仕掛人はユニバーサルスタジオジャパンを再建した森岡毅氏 ギネス世界記録に登録された「スパジャングリア」やSNS映え間違いなしの「ホライゾンバルーン」など今後間違いなく注目されるスポットです!
土木遺産的なダム・堰・橋などをモニタリングしながら独自の視点で紹介。江戸川の土手で走思歩観する。
人生を豊かにしてくれる心ときめくモノやコトをブログに書いていきます。家電やブランド品、各地の名所やゴルフ場のことなど。
一人息子が就職・独立し、卒母しました。これからは、今まで興味があってなかなかできなかった地元奈良の観光・歴史・お役立ち情報などを発信していきます♪奈良まほろばソムリエ検定奈良通ソムリエ級に挑戦予定です。
各種名水地を制覇した感想及び 飲み物や食事の感想を中心に 様々な事を書いています。
「季節トレンド(お花・紅葉の名所・花火大会・各地方の大規模なお祭り・海のレジャーなど)」のお役立ち情報をメインに、プロ野球のポストシーズン(CS・日本シリーズ・ドラフト)の詳細や考察など、「旬な話題」をわかりやすくまとめたブログです。
日々を彩り人生に幸せをくれるモノやコトをブログに書いています。ブランド品、各地の名所、ゴルフ場のことなど。
【最近見た展覧会】GLAM黒柳徹子展、西洋絵画どこから見るか?
7/4 美術館ご招待券 がダブっているので今日のモノ!
箱根旅行の記録~ヌオーと共に~
オタク君と面談 その前に美術館に行ってきた!
【観】収蔵名品展
彫刻の森美術館/2025.06
50代の一人旅って〜2025年 青森② 美術館編〜
箱根ガラスの森美術館/2025.06
ポーランド芸術の魅力を深掘り!『若きポーランド〜色彩と魂の詩 1890-1918〜』展レビュー
【観】瀬戸陶芸
ゴッホ・インパクト─生成する情熱/ポーラ美術館/2025.06
上野でランチ&ミロ展
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
知の優位性が崩れた時のインテリほど弱い存在はない
ウォレス・コレクション
バンライフ3年目の裏話とは?
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
行きたい!絶景!金鱗湖 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
行きたい!ゆふいん山椒郎 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
楽しかった〜✨
古き良き日本の面影と妖怪たち:境港駅から歩く水木しげるロードThe good old days of Japan and its ghosts: Walking the Mizuki Shigeru Road from Sakaiminato Station
【岩手】浜べの料理宿 宝来館
早朝から空港へ
兵庫|神戸どうぶつ王国 歩く足元に動物発見
楽天トラベル 国内
かつて全国シェア8割を誇った行田の地場産業「行田足袋」:たびの街のたび③
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−02。「和歌山ゆかりの作家と近代の美術」。
行きたい!絶景!湯釜 草津温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!亀の井別荘 由布院温泉 人気の旅館 大分県湯布院の旅
行きたい!湯の坪街道 由布院温泉 人気の観光スポット 大分県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)