生駒の街を中心にブラタヌキしながら、身近な自然環境や里山と街のつながり、資源の循環について考えます。「あるく・みる・きく」の旅で知った各地の文化・風土も時々。
南麻布にパートナーと2人暮らし中のフリーランス女子。何かと旅の多い慌ただしい日々と大好きなものを記録しておきたくて、ブログを始めました。
旅が好き。国内外ぷらぷらしています。たっぷり時間をとって長期旅行が好きです。暮らしながら旅をしたいと思うようになり数ヶ月のリゾートバイトに出かけたりしています。これから旅に出る皆様の参考になれば嬉しいです。
地元の方にお聞きした、吉野山・桜のおすすめ( ´艸`)
奈良「吉野山の桜」~ちょっと、早かった( ´艸`)~
今夜は一足先に夜桜
ひえ~!!!(黒滝吊橋「奈良県吉野」に行ってみた)
こんにゃくがうまい♪飲食や買い物も♪(道の駅吉野路黒滝「奈良県吉野」に行ってみた)
奈良吉野の名物!飲食やお土産にも♪(柿の葉寿し「谷もと」に行ってみた)
これはなかなか♪(下市温泉 明水館「奈良県吉野」のご紹介♪)
寒い時期でも大丈夫♪(キャンプ場「きららの森赤岩」のご紹介♪)
2024旭東支部遠足その15~1928年(昭和3年)に建築された支柱を見る~
無題
2024旭東支部遠足その14~オペラの声量に圧巻で、もっと聴きたかった~
2024旭東支部遠足その13~17拍子は意外?普通?に難しい~
2024旭東支部遠足その11~わらび餅よりもくず餅の方が好みである~
2024旭東支部遠足その10~ホラ貝を持っていないのであればここで買うべきか~
2024旭東支部遠足その9~ほつろの間で金剛蔵王大権現3体を前に懺悔する~
Tateyama Museum of Toyama and Mt. Tateyama(2/2)、立山博物館と立山 (part2)
Tateyama Museum of Toyama and Mt. Tateyama(1/2)、立山博物館と立山 (part1)
箱根散策と箱根神社奥宮参拝
019.山岳信仰や伝説にまつわる話【100本ノック】
王ヶ頭(石仏群と花々)石仏は 古くから山岳信仰の対象でした 長野
印象派の150周年記念イヤーにイラストと遺跡で光と戯れてみた!
山の信仰・その3 〜葛城氏と律令国家
山の信仰・その2 〜葛城修験
山の信仰・その1 〜修験道とは
地下世界を行く・その2 〜諏訪の本地(甲賀三郎)
地下世界を行く・その1 〜信仰の場としての洞窟
ハート型の小窓
災難編20/神仏分離と修験道の禁教
今年も密かに天狗信仰
【山の日】立山三山縦走
(インド旅行´25)現地の人でいつも賑わう『Kake Da Hotel』の脳みそカレー
私の好きな風景
⑨王家タンフル 南浦洞 釜山旅行 フルーツ飴 BIFF広場 タンフル(탕후루)
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
【レビュー】マスカット国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Primeclass Loungeを利用したオマーン旅行体験談紹介
やっとありつけたマニラ一食目はこれ!
ハッピーライフ~海外旅行予約サイトでのトラブルを防ぐチェックポイント!
シェンゲン協定について解説してください。
ハワイのお土産にコナコーヒー10%だけどね〜♪
入学と春旅、はじめてのレンタルスーツケース感想
!要注意!「スリの新しい手口✨✨対策編✨✨」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
⑦ BIFF広場 焼き栗 焼き銀杏 釜山観光 屋台飯 屋台 釜山国際映画祭
⑥アジョシシアホットク BIFF広場 スイーツ 釜山名物 釜山旅行 釜山グルメ 釜山屋台 韓国
【レビュー】ドーハ・ハマド国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Al Maha Loungeを利用したカタール旅行体験談紹介
テカポ・マウントクック旅行①日目
二度目のジャパンレッド、ベンガラ吹屋訪問、宿泊はゲストハウス
桜・おすすめ・三井寺の観月舞台
【観光】【散策】広島城~原爆ドーム~平和記念公園~環境局中工場
国立飛鳥歴史公園・甘樫丘地区のヒナゲシ畑
アジフライがおちてた。
阿伏兎観音から倉敷美観地区 へ
弘前市 石川城跡(大仏ヶ鼻城跡)の歴史と史跡をご紹介!🏯
弘前市 旧石戸谷家住宅の歴史をご紹介!
世界の料理タイ編:おうちで食べるパネーンカレー ~ カルディのロイタイで簡単に本格タイカレー byふすまぱんブログ
桜がいっぱいの姫路城ラスト
弘前市 堀越城の歴史と史跡をご紹介!🏯 (2024年バージョン)
2015年台灣燈會in台中の旅56 朝の臺中公園燈區⑥更樓を再訪
2018年愛媛マンホール修行の旅68 内子町とレトロな丸ポスト
私の勉強法⑥写真とわかりやすい資料
鹿島神宮
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)