バンコク在住者によるタイ、インド、ラオス、ミャンマー、ベトナムなどの旅行記です。
インド在住、90年代バックパッカー。バックパッカー時代とは異なるインド旅行をする。 観光地、観光名所ではなくその途中の横道を歩き、生水や食べ物に抵抗が無くストリートフードやローカルの人の家に上がりこんだりした体験を公開中。
ホテル富士はデリー空港15分の一番空港に近い日本語ホテル。インドが初めての出張者、旅行者様に安心を。
海外女一人旅と、フリースクールのアジア太平洋地域大会や世界大会の記録。
計画的なつもりで、 うっかり無計画にインドに飛び込んだ、テンヤワンヤの一部始終を現場からリポート。
一生に一度は住みたいオーストラリア最終章
可愛い♡を探求するミニバーガー
カラーのバトン♡
【Bungendore】キャンベラから行くおすすめトリュフイベント&レストラン
【7月のクリスマス】南半球の冬満喫!オーストラリアでイグルーラクレット体験
【果実探偵】オーストラリアで発見!一度は食べたい美味しいフルーツ
最近のひつじ雲と朽葉色
【Dirty Janes】キャンベラのアンティークショップで冒険心をくすぐる旅へ
【Echoes Boutique Hotel】ブルーマウンテンズ週末森林浴のすゝめ
友人宅BBQの燻製ラムに投げキッス
【秋の海鮮献立】アメリカ人夫も歓喜!オーストラリアで作る鮪のタルタルレシピ
【BBQアレンジ術】秋のオーストラリア一週間の献立プラン
「今日お鍋食べに来る?」の巻
【柚子ジャム】オーストラリアの柚子で美味しいマーマレードを作るぞっと
【秋おもてなし報告】オーストラリアで海外の友人を和食でもてなすの巻
「山には雷雲が近づいている」/ ネパール・カトマンズ ~ ポカラ
解説コラム ① / カルカッタの路上生活者と難民
「汽車と馬車」/ インド・ブッダガヤ ①
「菩提樹」/ インド・ブッダガヤ②
インド・カルカッタ(3日目 )
旅の始まり/インド・カルカッタ(1日目)
インド・カルカッタ(2日目)
はじめに
ロシア旅行中の私の食糧事情&2023 記事 シベリア鉄道(11~14)
モスクワの運転手さん&2023 記事 シベリア鉄道(6~10)
about プラハ & 2023記事「ヨーロッパ横断(1〜5)」
大移動の記憶といえば ユーラシア大陸ほぼ横断かしら
YouTubeにユーラシア大陸横断動画(完成版)を公開しました
トルコ カッパドキア で誕生日
トルコ 世界遺産 カッパドキア 夜編
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
気にはなっていたが、つば九郎が(涙)
御薬園・重陽閣(ちょうようかく)福島
【宮城県の郷土玩具 縁起物】仙台 虎張子:本郷けさのさん
フィンランドでお得に美味しくサステナブルに ~ResQ Clubアプリの使い方~
きたおおがき 【駅名しりとり385】
山形蔵王の樹氷観光
橋梁が好き
小牧遠征記
白保日曜市 (˶◜ᵕ◝˶) 2種類 ポーポー
弘前市 旧弘前偕行社の歴史をご紹介!🏫
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
「特急指宿のたまて箱」に乗車!鹿児島・指宿の楽しみ方
WASARAの紙皿、おもてなしの食卓にそっと寄り添う、控えめな名役者。
世界の料理 フランス編:おうちで作るニンニクのコンフィ ~ パンに合うフランスの保存食 byふすまぱんブログ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)