「ぷーたんの気まぐれ綴り帳」は、日常のつぶやきから釣りや旅行、本・グッズの紹介まで、気まぐれに綴るライフログブログ。ちょっぴり笑えて、ほんのりためになる、そんなコンテンツをお届けしております。
ミニチュアダックス17歳の女の子ももとの のほほんとした生活の日常を綴ってます たまにガンバ大阪⚽と旅行👜の事も・・・
シンガポールに住んで早15年、旦那さんもローカルで毎日がローカル密着。どうにかこうにか生きてます。
2023年、マツダCX-3愛ゆえに13年ぶりにブログを稼働。クルマに全く興味がなかったワタシがCX-3と出会って豹変。ド素人ならではの視点でCX-3について書き散らかします。
軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。
今日もどこかで、旅の途中。 カメラとともに、ゆる~く巡る47都道府県。 きれいな景色、おいしい食べ物、すてきな場所を探し求めて。
京都の話題が多めになります。モニター、食べ物、化粧品などの話題も書いています。
30年の時を経てHOゲージ鉄道模型の制作を復活させました。このブログはその復活の軌跡です。
ゆめ株のスピンオフブログにして、管理人の趣味の部屋です。旅行、釣り、読書を主体とした雑記ブログです。徒然なるままにゆる~く更新していきます。
このブログはダムカードのコンプリートを目指しつつ、日本各地の観光スポットや名(迷)所、駅などを巡る旅行記です(ダムツアーと呼んでいます)。また、ダムカードを集める前も放浪旅をしていたので別ブログ(~放浪旅編~)で紹介しています。
ひとり旅はワクワクします。旅友との賑やか旅も好きですが、シニアでもできる小さな冒険が濃い思い出作りに。自由旅行ならではの失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
オットと旅行したお宿の記録をつけています(。•ㅅ•。)♪
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
旅行大好き女の各地を旅行したつもりブログ。 行きたいところがいっぱいありすぎるので行ったつもりになって色々なものを紹介します。
のんびりセカンドライフ、今日もいい日に…。
映画、インテリア、おしゃれ、旅・・・。誰かに手紙を書くように、好きなことを書いています。
旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つかも知れない情報をお届け中。(ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m)
遊ぶことが大好きな30代OL。田舎から上京して、都会の遊び場所の多さに感激。遊びの記録や日々の記録を残すためにブログ書いてます。少しでもみなさんの遊びのヒントになりますように!
アラフィフ?いやアラカン 20数回渡ハにしてやっとひとり旅デビュー! ついでにブログもデビュー!
正助ふるさと村からスタート!宗像市・宮若市境の低山「新立山」に登る
追い出し猫が全員集合!宮若ふるさと祭2024
追い出し猫サクラ&タマとお花見会(2=完)
追い出し猫サクラ&タマとお花見会(1)
追い出し猫サクラが呑山観音寺にやって来た!
追い出し猫4体が若宮コミセンにやってきた!
【2012年春】さよなら100系&300系新幹線 ラストランを激写!
ポタリングの記録(55km:宗像~脇田~三ケ畑~縁山畑~若宮~宗像) 県道92号開通路を実走
ポタリングの記録(70㎞:宗像~芦屋~直方~宮若~宗像)
諏訪神社(福岡県宮若市竹原)―装飾古墳そばの小鎮守
日吉神社(福岡県宮若市福丸)―護国神社もある街中の鎮守
日吉神社(福岡県宮若市下)―旧吉川村の総鎮守
【Part2】クロスバイクで行く!八木山の秘境集落めぐり(福岡県宮若市&飯塚市)
【Part1】クロスバイクで行く!八木山の秘境集落めぐり(福岡県宮若市&飯塚市)
ポタリングの記録(宗像⇔宮若市・脇田温泉・犬鳴ダム)
クルーズ乗船記、おときゅうパスを使った鉄旅、旅先でのグルメを紹介します. PARISは治安が良くなるまで「おあずけ」?!
旅行日記や福岡を中心としたウォーキング日記夕焼けや海の写真が必ず入ってます
元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。 旅 / アウトドアグッズ / ホラー / 映像作品・音楽 / 美容 / メンタル / 日常
還暦を過ぎて数年経ち疲れやすいお年頃となりました😅 食べる事と猫が好きな主婦です(猫記事は少ないですが…💧) 約30年ぶりに専業主婦になり これからの人生ワクワク中😍
アラフォーからの旅・食・遊びを通して、年令に負けない日々の備忘録を発信していきます。エイジングケアについても提案していきます。
日々の日記からツーリング、商品紹介などバイクを中心に更新しています!
オランダでの日常&観光について気まぐれに綴っています。
20代から旅に出る生活をしてついにアラ還に。年間4~6か月の旅を続けるおばさんバックパッカー。日々思うこと、つぶやくこと、文章にしてみました。
キャンピングカーレンタルの保険について。
気がつけば10年目^^
福岡県 田川市の石炭・歴史博物館、そして、飯塚市のこと。
ご家族でのお客様に『まずはレンタルで!』とレンタルを進める訳?
『キャンピングカーのレンタルが初めてで運転が心配』、『装備が多すぎて覚えられない』という方に^^
クモヤ443系が福北ゆたか線を検測!撮影結果は...
キハ52-134ラストラン「クリスマストレイン」運転【2000年12月】
旧直方気動車区に放置されるキハ52-134+キハ52-132【2003年】
電化前の直方界隈を撮る:キハ200系&平成筑豊鉄道【1999年】
遠賀川河川敷のヤギ
宮若市の追い出し猫さくら、ドリームホープ若宮に登場!もうやりたい放題...
宮若市の追い出し猫さくら、ドリームホーム若宮ではじめてのおつかいに挑戦!
【施設紹介】平成筑豊鉄道伊田線 糒駅(福岡県田川市)―ボクシングジムがある駅
【施設紹介】平成筑豊鉄道糸田線 松山駅(福岡県糸田町)
ポタリングの記録(100km:宗像⇔田川)―メインはへいちく駅めぐり
浅草「イサーン」のタイ料理:孤独のグルメ聖地訪問
行きたい!伊香保温泉 お宿 玉樹 人気の温泉宿 群馬県の旅
行きたい!天地の宿 奥の細道 有馬温泉 人気のお宿 兵庫県の旅
行きたい!絶景スポット 有馬温泉 有馬六景の一つ鼓ヶ滝公園 兵庫県の旅
【南房総】南房総の温泉とグルメを満喫する(前編)【千葉県】
大江戸温泉物語 嬉野館
7泊8日有明海一周旅行まとめ(衣食住の覚書)
行きたい!有馬温泉 紅葉の名所瑞宝寺公園 人気の観光スポット 兵庫県の旅
特急ひだで富山から高山へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅⑤
テレビで話題!ニセコ湯心亭の源泉かけ流し温泉を調べてみたら最高だった件♨️
【静岡*東伊豆・河津】天城温泉禅の湯
【宮城】白石温泉薬師の湯
行きたい!下呂温泉 小川屋 人気の温泉旅館 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 人気のグルメ 飛騨牛レストラン下呂松葉 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 合掌村 人気の観光スポット 岐阜県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)