かつて住んでいた多言語国家マレーシアでの生活や多言語生活を紹介しています。自然と多言語をgetしていく子どもたちの様子や言語習得のプロセス、多言語生活とは何かを発信中。マレーシアの楽しい文化や習慣も公開中です。
ここに来たくて宮崎まで来たまである…そんなお店/九州1周旅8
房総で車中泊 またお鮨
旅日記416~おみやげ、食べてみた!!~
城崎温泉の外湯巡りを制覇!?全湯をレビュー!!
房総で車中泊
旅日記415~板東俘虜収容所行ってみた!3~
旅日記414~板東俘虜収容所行ってみた!2~
旅日記413~板東俘虜収容所行ってみた!1~
旅日記412~明石大橋とくるくるなると!!~
忘れてませんか?SVGs
旅日記411~勘違い五合目と5日目の夜っ!~
旅日記410~レーダードーム館でブルう!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その2)
旅日記409~森の学習館で癒されるぅ!!~
初めての佐渡島~信越方面へ 車中泊旅(11/15・その1)
山梨にある「草津温泉」
つるが湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.906
サフラン湯|敦賀|湯活レポート(銭湯編)vol.905
最後のヨガ講座/オーロラ鑑賞/銭湯
【初体験!】神経質一家銭湯に行く
お風呂のデパートたきのゆ|有楽町本町|湯活レポート(銭湯編)vol.904
銭湯データベース(福井県)
ちょっとショック(´・_・`)
24時間アートラジオ/テレビ2024|横浜からすべての場所へ届けるパフォーマンスアートのすべてをご紹介
明治瓶入り牛乳 コーヒーの販売を3月で終了 移り変わる牛乳の商品形態
宇都宮でおすすめする宿泊できる銭湯!泊まれる銭湯でリラックス!
源泉掛け流し 和の湯
汐湯|吉富|湯活レポート(銭湯編)vol.903
豊陽温泉|中津|湯活レポート(銭湯編)vol.902
来年度講座申し込みの抽選結果(^^)
上下線で特徴が異なります 白鳥PA(兵庫)で車中泊!/山陽道
■愛媛銘菓を買いに『母恵夢スイーツパーク』へGO♪買い物ついでに”蛇口みかんジュース”も再体験■
キャンピングカーにマルチルームがなくても大丈夫?我が家の選択
▲愛媛県に入っても食べるのはUDON♪『手打ちうどん菜の家』で肉ぶっかけうどんと梅わかめうどん▲
広くて夜間も静かで快適 下松SA(山口)で車中泊!/山陽道
●旅行中に食べる用と自宅土産用と♪大好きな”霧の森大福”を求めて山間の『道の駅 霧の森』へGO●
▼四国旅7日目の食事もやはりうどん♪『西端手打上戸うどん』でイリコ出汁効いたスープのうどん堪能▼
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅2 道の駅湯西川〜会津坂下〜道の駅あいづ
★映え写真は撮れるのか!?日本のウユニ塩湖と呼ばれる『父母ヶ浜』を犬と歩いて『萩の湯』で温泉★
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.4 願成就温泉
◆あん餅入ったうどんにビックリ!『本場かなくま餅福田』で雑煮うどん食べて『銭形砂絵』を見にGO◆
道の駅鹿島で車中泊!牡蠣焼きを楽しみました
●うどん巡り7軒目はピンクの映えうどん♪道の駅内の『さぬきうどんの駅綾川』で梅うどん&綾川そば●
■香川県に入りうどん屋巡り再開!『手打ちうどんのぶや』で肉ぶっかけうどん&明太釜玉バターうどん■
行った事のない関西の秘湯を訪れる 後編
いつも美味しい。お気に入りの西院、イタリアン、「カフェマノワール」。
パソコンのモニターをなんちゃって壁付けにした話。
最近読んだ本、「類」、「土と脂」。
超、超、久しぶりの「くら寿司」、ランチしてみた。
高知、愛媛、広島の旅−20、松山駅前、「美食坊 ハルピン」で美味しいランチ。
高知、愛媛、広島の旅−19、港山駅から三津の町へ。
高知、愛媛、広島の旅−18、港山城跡に上る。
高知、愛媛、広島の旅−17、三津浜にやってきた。
寒い日は遠出しないで、地元カレー「CoCo壱番屋 橋本店」。
田舎の駅前にとても美味しい喫茶店があった。「一茶」。
泉北高島屋の喫茶店。「珈夢亭」でちょっと一服。
最近読んだ本、「風よ僕らに海の歌を」、「絵師の魂 渓斎英泉」。
今年の初カレーは大阪へ行こうと思った。「八戒」に行こうと思った。
胃のポリープを入院切除した話−8、廊下を巡ってウォーキング。
胃のポリープを入院切除した話−7、シャワー室、先陣争い。
アユタヤ王族の処刑地:ワット コークプラヤー
Jodd Fairs RachadaとThe One Ratchada──タイランド文化センター駅最寄りの2つのナイトマーケットってどうなの?
ビルマとの休戦交渉が行われたお寺:ワット ハッダーワート
小腹満たしのポピアと、ドリアンスイーツ。
ホイアン-日本橋2025⑫
アレクサンドラビレッジホーカーのハンバーガーとサンダーティーライスと巨大過ぎるアボカドジュース
身を楯に国王を守った王妃:シースリヨータイ王妃
アレクサンドラでまだ生き残っていた焼きたてチーズケーキの店、「キロイ」。
バンコクで普通のMRTカードが作れなくなってる?
タイでGrabを使うには? 登録は渡航前に済ませるべき? 利用してどうだった?
【世界のホテル滞在レビュー#10】モクシー バンコク ラチャプラソン in タイ 🌟🌟
読書感想文:『アジアを喰う』が今読み返して当時の3倍面白い
アユタヤの悪女を葬ったお寺:ワット レーン
ティオンバルマーケット買物ついでの路面店トーストボックス朝食
MoT Hoi An 2025⑩
大学路カフェ『NOL ラウンジ』 NOL lounge インターパーク西京スクエア1階 카페 NOL 라운지 インターパーク+ヤノルジャ
コストコ:まさかのタンタンクリーム発見! 値引き食品とmicrosoft365も買ったよ〜って話。
クリスマスのソウル4:ANAで大満足の空の旅
シグニチャーメニュー
アラフィフ 忘れていた今年の推し活費 ファンミ代
【危険】韓国ソウル近郊の訳あり戦闘機誤爆事件でタイ人4人が負傷!
韓国演劇『ジギルとハイド』 ゲイリー・マクネアの戯曲「Jekyll and Hyde」 モノローグ劇 연극 지킬앤하이드
クリスマスのソウル3:羽田第2ターミナルから出発
邸宅スタバでおいしいコーヒー♪
思ってたのと違ったらしい件
東大入口カフェ『プロスコンス ソウル』奨忠洞カフェ通り PROSCONS SEOUL 프로스콘스 서울
💙韓国グルメ💙「チャンシンユッケ」アナザースカイにも登場🎉広蔵市場で地元民に人気のユッケ専門店🐮
韓国人「人気ゲーム『原神』に出演予定だった日本人声優が突然降板…」「どうなってんだ?」→ 驚きの背景に韓国人もびっくり
韓国人「史上最高の飯漫画のアニメ化来たwwwwwwこれは絶対見ないとなwww」
アメリカ「日本のコメ関税はバカ高い!」→ 韓国人「アメリカまた同盟国を殴るのかw」… 韓国の反応
カラコラムはやっぱり駄目?
2025.1 九州の旅(11日目) 〜 神崎鼻・日本本土最西端の地 〜
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】17日目 お昼は中華料理「白龍」さんでラーメン定食、夜の宴会は焼きそばを作り、テルさんのお寿司でお腹いっぱいに♪
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】16日目 イベント参加の皆さんが「道の駅あゆの里矢田川」に到着し始め、今晩から始まった矢田川宴会は大盛り上がり♪
車中泊の旅 DAY2 トラブル発生 旅中止
■愛媛銘菓を買いに『母恵夢スイーツパーク』へGO♪買い物ついでに”蛇口みかんジュース”も再体験■
キャンピングカーにマルチルームがなくても大丈夫?我が家の選択
神奈川県大変でしたね~
24時間テレビ見てしまいました!
台風が去っても暑い!
も~久しく見てないですね~
間違えました!
青の4号に新兵器投入なのだ
▲愛媛県に入っても食べるのはUDON♪『手打ちうどん菜の家』で肉ぶっかけうどんと梅わかめうどん▲
ニセコスキー旅5週目⑤〜ランチは倶知安で牛丼と黒ビビンバと
【沼津アルプス縦走(登山ルポ)】ご当地アルプス先駆け!アップダウンの激しい低山を行く旅【難易度・アクセス・コースマップ】
ダイナミックな裏見の滝へ(^v^)
サンポトンというところ
絶景の宝庫!富山県・黒部峡谷の魅力とおすすめ観光スポット完全ガイド
富山県の相倉合掌造り集落|絶景と歴史を楽しむ観光ガイド
50mの滝へ・・・(^v^)
もう乗り越えたって言っていい?
豪雪地帯の戸隠神社
イポーのTasik Cermin(ミラー・レイク)
サンセットタイムの天空ヴィラ
さぁデンジャラスゾーンの極寒の滝へ・・・⚠️
オニャノコで氷柱群(^v^)
裏見の滝と新シリーズのセーラー服(^v^)
ギリ・トラワンガンでしか味わえない朝!息をのむサンライズと夢のような癒し体験
ギリ・トラワンガンで過ごす至福のひととき!サンセットと満天の星空に癒される
ウィーンによく見られるこの時期の花 454(マツユキソウ)
ライブオンラインツアーVol.229のお知らせ
チケット倍率300倍⁈結果*ウィーンフィルニューイヤーコンサート
変化
ウィーンによく見られるこの時期の花 453(ユキワリソウ/ミスミソウ)
モーンシュトゥルーデル(芥子の実巻き)
ハイナーにあるもうひとつの栗のケーキ "Maroni Törtchen"
【オーストリア①】見どころいっぱい!ウィーン市内観光
ライブオンラインツアーVol.228のお知らせ
2025年3月1日から適用される美術史博物館の入場料
チェスキークルムロフからウィーンへ
国立オペラ座舞踏会(2025年)
ライブオンラインツアーVol.227のお知らせ
オーストリア ウィーンへ旅経つ私が創る秀月オリジナルの兜
ウィーンによく見られるこの時期の花 452 (キバナセツブンソウ)
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)