初めての中古車なのに、ただでさえ評判の悪いアメ車、しかもキャンピングカーを購入してしまいました。これで旅行するブログです。
ブログ歴17年。 三重県内の食べ歩きから始まったブログですが、キャンピングカー購入を機に、旅するように。 日本中の美味しいもの、お店を紹介しています。 たまには観光情報も。
日本一周を分割法で誰でも出来るような簡単でリーズナブルな感じのやり方を考えて行こうというブログであり、実践していく計画。 日本一周計評論家で日本一周計画アナリスト。 日本一周に限らず、あらゆる一周をクリエイトします。
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
プチFIRE(60歳を過ぎ年金不足分を金融の力で稼いぐ)、して車中泊で日本一周しようと思っています。 それ以外にも小さな旅も予定しています。そんな旅の記録です。
日本には3万近い城がある中で、名城は100,続日本名城は100ある。 江戸期の北前船の寄港地は200とほぼ同じだ。この旅のブログで、行けない地域は ラジオ出演していていただく旅
冥途の土産話にやり残した「日本一周」!バイク・キャンプ・野宿で腰痛・難聴・老化を克服!
国内ひとり旅が大好き。還暦を迎え定年退職し、ますます自由きままに生きてます。今までの旅の思い出を残しておこうと 2月からブログ始めました。よかったら遊びにきてください。
2022年3月に2度目の定年退職、9月には66歳になり、ヘロヘロ街道まっしぐらです。 こんなヒデさんが車で日本一周を目指し、10月までに北海道と東日本を廻りました。2023年3月以降、残りの西日本と四国でお遍路をする予定です。
『働きたくない!』日本中が見てみたい 後先考えず50歳で会社を辞めて日本一周スタート 『やりたい事は生きているうちにやれ!』 ユーチューブ よしやんチャンネルも【日本一周中】頑張っていきますので、皆さんよろしくお願いします
【断捨離】古いアルバム2冊
グリーンセンター
冷凍のお弁当 |寂しい気持ちで終活
【アラカン】頭がしっかりとしてるうちにいろいろ手続きをしておく
いくら?業者による実家の片づけ費用と、今の思い
けっこう困る、プランターの土の捨て方。秋の植えかえ時や、実家の庭にあるものもチェック
本棚が届いた |捨てるものと残すもの
新しい本棚が届く前に |65歳までに捨てるべきもの
終活の重要性と始め方
自治体によって違う火葬料金
断捨離は終活、そして防災なのだ
【遺産相続】今後について少し話し合った途中経過
主治医に母のことを相談した結果
妹と母の関係がどんどん悪くなる
末期ガンの母を自宅で看取ることについて
いつか行きたい日本の名所 成相寺
【養老渓谷・粟又の滝、展望台編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
悪いと思いつつ・・・
【静岡*伊東】伊東温泉 翠方園
【神奈川*箱根】強羅温泉 ホテルマロウド箱根
【静岡】ホテルコンコルド浜松
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
鹿児島旅行(桜島・天文館・素敵な洋館)
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
鎌倉幕府と薩長のつながり:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑤
大内宿へ そのに
はい、恒例のブルーな1週間の始まり~
【松阪】松阪牛だけじゃない!お肉のまち・松阪を巡る【三重県】
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
【東京-京都】「スマートEX」で2人分(複数人分)予約して、新幹線改札を全員スマホで通過する方法
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)