Freedom life on wheels 車椅子に乗って自由に生きたいブログ
車椅子生活●年目の当事者による日常ブログ。車椅子での一人暮らしや介助のこと、バリアフリー情報などを自由気ままに書いていきます。
【白山 白樺のOur Life is our art】アワー・ライフ・イズ・アワー・アート=人生はアート
Our life is our art.【自分達の人生は自分達のアートだ】ジョンレノンの言葉がとても素敵なのでブログタイトルにしました。私は自分の人生を自分の作品として捉え、そして作品として展示する事で生活していきたいと願っています。
車いす福祉ハイヤーで介護旅行にお出かけしましょう。バリアフリーもすべてお調べ予約もします。
車椅子ユーザーです。愛犬、愛猫の話。 行きたい人、行きたくてもどんな場所かわからないと、情報探す車椅子ユーザーや家族さんの参考になればとブログで情報共有できたら嬉しいです。 犬とお出かけもするので、ペットとお出かけ情報も発信します。
2017年8月16日から10ヶ月間車椅子で単身世界一周してしまおうという無茶修行の旅。
病気の後遺症で寝たきりの娘を介護をしながら自宅で一緒に暮らしています。忙しい毎日でも取り入れられる小さな幸せや、節約しながら楽しむ方法を紹介します。同じような立場の方々と情報を共有し、共に笑顔で過ごせるヒントを見つけていけたら嬉しいです。
足の弱ったお年寄りや車椅子でもいける絶景ポイントを実際に行って、トイレ、スロープ、駐車場など確認しました。その感想を踏まえて紹介していきます。
車椅子deわちゃわちゃ ~wheelchair is my life~
長年の車イス生活で日々感じることを“私らしく”わちゃわちゃ綴ります。
バリアを超えてアウトドアを楽しみたい! 障害児だから、障害児がいるからといってアウトドアで遊ぶのを諦めきれない我が家。アウトドア自体が障害を乗り越えることを楽しむスポーツなら、そのバリア、超えて行こう!障害児の外遊びも応援します。
自閉症の息子を育てながら旅行業をやっています。旅に関する事や息子との日常を書いていきます。
山形県米沢市小野川温泉の若ダンナ☆遠藤直人のブログ。お金をかけずに旅館を変えた事例が満載。
訪問看護師が北海道十勝清水でバリアフリーの宿をやってます。2足のわらじで宿やお客さんの事などを。
人生は暗闇のジェットコースター ~筋ジストロフィーと闘う日々~
21歳のころ「進行性筋ジストロフィー」と診断され、病気、仕事、結婚と先が見えない暗闇をジェットコースターで走り抜けた人生を振り返りつつ現在、そして未来へと・・・
旅+wheelchair=tabeelchair。車いすの管理人が世界を旅するブログ。海外、国内問わず、障害者やシニアの方に役立つバリアフリーな情報を発信しています。それ以外の人達にも役立つ美味しい情報もありますよ!
全国の神社仏閣・パワスポを車椅子で参拝旅行。歴史・由来やバリアフリー情報を写真や地図とあわせて紹介。
これは夏バテに効く!吉野家のスタミナ系まぜそばがパンチ強めでクセになる!
【シニアライフ:二拠点生活】早々閉店、おひとり様食堂@自宅。。
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
サルスベリとスマートウォッチ。
ざるうどん
【宮崎・高千穂峡】観光途中におすすめの古民家食堂「田舎屋」で定食ランチ
酢玉ねぎが旨すぎる!
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
冷やし中華はじめました 七夕の願い事
どうなるシップ!!
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
「きゅうりダイエット」ではありません。
火を使わない豆腐の味噌漬け丼
那覇市前島の春さん弁当を再訪|変わらぬボリューム&朝から営業の人気弁当店!
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
行きたい!玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)人気の観光スポット 鳥取県の旅
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
行きたい!南紀・白浜 クアハウス白浜 人気のホテル 和歌山県南紀の旅
九州旅行(宮崎より大阪へ)
行きたい!絶景スポット 円月島 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
香川旅行その2 天空の鳥居
長野県 戸隠神社
香川旅行で食べたもの
長野県 善光寺
名古屋 熱田神宮へ
世界文化遺産・韮山反射炉:伊豆の旅①
白山神社と飛騨古川の町並みを探検してみた!老舗旅館 八ツ三館に宿泊
三重上陸 桑名市にあるハワイアン♪
島根ワイナリーや道の駅で買物
熊本城が見えるホテル4選!口コミや周辺情報も!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)