地元富山県民のみぞ知る!富山の隠れ家的飲食店を中心に、独自の切り口で紹介します。 サクラ(おとり)や忖度はしていませんので、管理人思ったままの感想を歯に衣着せぬ 物言いでの紹介とさせていただきます。
旅行好きなフリーランスが書いてます。いろんなところへ行って おいしかった 楽しかった 感動したこと おすすめポイントなど 過去の旅行もあり。 情報が古い部分もあるかもしれませんが 参考程度に見ていただけると うれしいと感じます。
京都の世界遺産を巡る ①仁和寺(春)・後編
京都の世界遺産を巡る ①仁和寺(春)・前編
黒くない黒ウサギ
世界遺産センター
平和記念公園 原爆ドーム 世界中の人が同じ思いでありますように。
■訪れる人を圧倒する造形❗️自然が作り出した奇跡の景観❗️❗️世界遺産『鬼ヶ城』(三重県熊野市)
宮島に行ったら 岩村もみじ屋のもみじ饅頭♡
平成8年世界遺産登録された国宝 厳島神社
国宝・世界遺産 姫路城 (兵庫県 姫路市)
明治日本の産業革命遺産の構成資産「萩反射炉」
岩手みちのくひとり旅③ 「毛越寺」「観自在王院跡」
ユネスコ世界遺産 日本100名城 姫路城
石見銀山 初訪問
江戸時代から続く硝煙の生産地であった五箇山の歴史を知るイベント 「火縄銃演武」まったり撮影日記
富山の山奥にヒッソリと佇むのは、古き良き日本の原風景が残る小さな世界遺産の合掌造り集落
富山の地域情報を発信するブログ。取り扱いジャンルは観光・グルメ・就職・移住。運営者は現役の通訳案内士。県外や海外から富山を訪れる方のために役に立つサイトを目指して日々頑張っております!
【グリーンマックス】「富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット<30986>」鉄道模型Nゲージ
地鉄17480形
MicroAce_785系特急ライラック6両セット入線整備(8)
富山、宇奈月方面に旅した話−23、トロッコ電車から富山地鉄、新幹線へ。
チューリップ咲く頃~北陸本線~
富山、宇奈月方面に旅した話−10、富山から初めての北陸新幹線。
【鉄コレ】「鉄道コレクション 富山地方鉄道0600形電車(LRT) 0608号車」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 富山地方鉄道軌道線デ7000形 7016号車」鉄道模型Nゲージ
『路線の思い出』 第542回 富山地方鉄道立山線、上滝線・岩峅寺駅
【撮影記】富山地鉄市内線
【撮影記】またまた富山地鉄市内線
【乗車記】富山地方鉄道~アルプスエキスプレス(電鉄富山→新魚津)
【乗りつぶし】富山地鉄~立山線
【乗りつぶし】富山地鉄上滝線(岩峅寺→南富山)
2023富山旅行記2日目その17~路面電車を待っている間に日本酒を買って飲む~
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)