chevron_left

「旅行」カテゴリーを選択しなおす

cancel

旅行ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/24 19:50

    花電車

    花電車 北海道、札幌の街並み、古い建物、乗り物など。日々のようすを淡々と写真で記録。

  • 2022/09/24 19:49

    大狩部バス停

    大狩部バス停 北海道、札幌の街並み、古い建物、乗り物など。日々のようすを淡々と写真で記録。

  • 2022/09/24 19:49

    高校前バス停

    高校前バス停 北海道、札幌の街並み、古い建物、乗り物など。日々のようすを淡々と写真で記録。

  • 2022/09/24 19:49

    日胆国境バス停

    日胆国境バス停 北海道、札幌の街並み、古い建物、乗り物など。日々のようすを淡々と写真で記録。

  • 2022/09/24 19:47

    エジプトから帰国しました

    エジプトから帰国しました久しぶりのロングフライトカタール航空にて 久しぶりのドーハ、ハマド国際空港行き先はエジプト数々のお墓がある王家の谷ナイル川に映る夕日世…

  • 2022/09/24 19:42

    【インドネシア】外国人一時滞在許可(KITAS)の取得手続き大幅短縮!

    インドネシアに就労などで滞在する際に必要な一時滞在許可(KITAS)ですが、これまで手続きに14日から20日ほどかかっていましたが、2営業日まで大幅短縮となりました。外国からの投資を増やすために一時許可のプロセスを短縮したようです。

  • 2022/09/24 19:42

    【インドネシア渡航】カリマンタン島ポンティアナック渡航その6!ポンティアナック空港の様子

    ポンティアナックでの滞在も終えスパディオ国際空港に到着しました。ポンティアナックからマカッサルまで戻りたいと思います。今回はスパディオ空港滞在の様子をお伝えします。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:42

    【インドネシア渡航】カリマンタン島ポンティアナック渡航その5!

    ポンティアナックでの用事を済ませ、ポンティアナック最終日となりました。ポンテァナックのホテルと食事の様子などをお伝えします。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:42

    【インドネシア渡航】カリマンタン島ポンティアナック渡航その7!ライオン・エア搭乗記!

    ポンティアナックからマカッサルまで国内線で移動となります。行きはスーパーエアジェットでジャカルタ経由でしたが、帰りはライオン・エアでスラバヤ経由マカッサルに戻ることになります。今回はライオン・エア搭乗の様子をお伝えします。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:41

    【インドネシア渡航】カリマンタン島ポンティアナック渡航その8!ライオンエア搭乗記!

    ポンティアナックからスラバヤ経由でマカッサルまで国内線で移動となります。スラバヤからマカッサルまでライオンエア搭乗の様子をお伝えします。今回はトラブル編となります。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • ブログみるブログみる。ブログ村がスマホアプリになって登場しました。スマホで簡単にブログが読めます - おいちゃんの革命ブログ
  • 2022/09/24 19:41

    【インドネシア】朗報!到着ビザで商用訪問が解禁!

    インドネシアに商談(商用)の目的での到着ビザ(VOA)が解禁となりました。今までは観光目的でないと到着ビザでの入国ができませんでしたが、9月15日以降は商用等が追加となりました。インドネシアにビジネスで渡航がしやすくなります。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:41

    【インドネシア】中部ジャワ・スマラン、ジェパラ渡航 その1

    出張で中部ジャワのジェパラという街に行くことになりました。木製製品の街で有名なジェパラ訪問は4回目となります。スマラン・ジェパラ編の第1回目としてマカッサル空港から飛行機搭乗までお伝えしたいと思います。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:41

    【インドネシア】中部ジャワ・スマラン、ジェパラ渡航!その2  ライオンエア搭乗

    出張で中部ジャワのジェパラという街に行くことになりました。スマラン・ジェパラ編の第2回目としてマカッサル空港からスマラン空港までライオンエアの搭乗の様子をお伝えしたいと思います。

    kenhappy kenhappy テーマ:旅行
  • 2022/09/24 19:41

    朝焼けの巨大網とタレーノーイの睡蓮は必見!(パッタルン県)

    タイで睡蓮が一面に咲く湖と言えば、ウドンタニー県のタレーブアデーンが有名ですが、南部パッタルン県にあるタレーノーイの睡蓮もそれに負けないくらい非常に見事で美しいのです!

  • 2022/09/24 19:03

    小谷流の里ドギーズアイランドに泊まった話

    まとまったお休みがとれたので「お犬様とどこか出かけたいね」と小谷流の里ドギーズアイランドにお泊りしてまいりました。この宿お部屋は普通お風呂も普通。(もはや、自宅のお風呂感 笑)※日帰り温泉の当日入浴券はもらえます。何もない夜道で徒歩10分くらいかかるので、行くなら車で行く事をお勧めします。かめすけは歩いて行ってめっちゃ後悔しました 笑ちなみに、めちゃくちゃ綺麗でした。無料で入れるなら後悔はしないかな…...

  • 2022/09/24 18:34

    田んぼA稲刈り・・・くつきの森「未来の森づくり」と薪ネット例会は中止!

    今日、くつきの森「未来の森づくり」は、台風15号接近で中止でしたが・・・・ 昼頃から、青ゾラも覗いてきたので、手刈りの稲刈りを。田んぼBは、雨でぬかるん...

    iti iti テーマ:滋賀
  • 2022/09/24 18:20

    山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(24) 京福電気鉄道嵐山本線 嵐電嵯峨駅から山陰本線 嵯峨嵐山駅へ ~とりあえずの18きっぷ購入~

    嵐山駅から山陰本線の嵯峨嵐山駅に向かいます。駅に真っすぐ行ける道が無いので、まず嵐電に沿って東に向かいます。途中の踏切から見える嵐山駅。

  • 2022/09/24 18:18

    母の古希祝いは手作りケーキでお祝い

    実家の母が70才の誕生日を迎えたので 家族で古希のお祝いをした。 父の古希祝いは中華料理屋さんでやったのだけど コロナ禍で13人での会食は憚られるので 自宅でやることに。 お部屋の飾り付けはみんなでや

  • 2022/09/24 18:08

    【カンタス航空アメニティ】NAPOLEON PERDISオーストラリアのメイクアップブランド

    カンタス航空アメニティ(プレミアムエコノミー) シドニーからシンガポールまでカンタス航空(QF1)プレミアムエコノミークラスで飛びました。 その時にもらえた、アメニティセットです。搭乗記もどうぞ! アメニティ カンタス航空アメニティ(プレミ

  • 2022/09/24 18:08

    【QF1 機内食・搭乗記】カンタス航空(シドニー/シンガポール)プラントベースダイニング

    QF1 機内食(プレミアムエコノミー) シドニー発 シンガポール行きカンタス航空(QF1)プレミアムエコノミークラス 機内食・搭乗記です。 QF1 Flight Route Map シドニー→シンガポール QF1 Qantas Flight

  • 2022/09/24 18:03

    【腰・股関節がつらい方】足をブラブラするストレッチ(動画有)

    昨日の雨は、凄かったですね~皆さんは大丈夫でしたか ? お客様のお家は近くで土砂崩れなどがあり一帯...

    Eternal Eternal テーマ:静岡
  • 2022/09/24 17:52

    スーパーでも売っている牛乳パン(松本)

    今日は、朝、一度起きたのですが、またそこから寝てしまい、起きたら夕方でした。( ゚Д゚) もちろん途中、昨日のご飯の残りを食べたりしましたが(笑)、いった...

  • 2022/09/24 17:48

    月下美人が咲きました

    月下美人綺麗に咲きました2017年4月にに小さなポット苗から育て2018年8...

  • 2022/09/24 17:43

    取り込んだアストロフィツム他と、常陸國總社宮のつづき。

    今日の真夜中2時頃、南側居間の窓に雨の当たる音が気になって、外に出しているアストロフィツム&ロフォフォラが先週から雨に当たり過ぎだった事も気になり出したので、半分眠りながら部屋の中に取り込んだら一瞬で服がずぶ濡れに…。 着替えるのが面倒で、体温で無理矢理乾かして寝た。 西友で売っていた日糧の和生菓子「柿」。 ヘタとオレンジ色が羊羹でお餅の中に白餡が詰まっていたりと、ギミックが多くて美味しかった。 チャイハネの九谷焼豆皿「布袋」。 食器は、気に入り過ぎると割るのが怖くてお正月ぐらいにしか使わなくなり、それはかえって勿体ないし、頑張って使わなければ。 普段食べている質素で雑でケンモ飯のような食事も…

  • 2022/09/24 17:37

    江戸川CRで秋の花見ポタ

    葛西臨海公園から旧江戸川・江戸川サイクリングロードを遡上し、秋の花々を楽しむポタリングへ。小岩菖蒲園でコスモス、水元公園で曼珠沙華の赤い絨毯を堪能。そして帰路は亀有に寄り、こち亀の不思議モニュメントに遭遇。秋を楽しむポタリングを案内します。

  • 2022/09/24 17:19

    UFOが飛んでいる!?

    空が「見よ」という 2022年9月24日午後2時58分~ 新大阪の上空 たくさんの飛行物体が見える UFOかも?UFOかもしれない 上の方下の方斜めの方間隔をあけて飛んでいる めずらしい光景 空が「見よ」と命令するように言う みなさんご覧になりましたか? UFOかもしれませ

  • 2022/09/24 16:39

    お見合い

    午後から善通寺グランドホテルでお見合いでした。男性は人生初のお見合いでとても緊張したみたいです。...

  • 2022/09/24 16:14

    コストコ購入品 9/23

        昨日は コストコへ   購入品は フェルビナクテープ ¥1980    医薬品なので お会計は調剤薬局で    3日ほど前から腰痛に   慢性には冷湿…

    葉月 葉月 テーマ:広島
  • 2022/09/24 15:31

    徳之島回顧録 その61(停電)

    先日、来た台風4号は北に少し中心がずれていたおかげか奄美大島及び徳之島には大した被害もなくやり過ごすごとが出来た。サトウキビが少しやられたようだなんでもサトウキビが倒れると茎を修復するために成長が遅れるらしい(だったと思う、あまり自信なし)。 台風が来て警戒しなければいけないのはまず人命、強風による建造物の倒壊、大雨による土砂崩れ、そしてそれらと比較すること自身申し訳ないのだが停電だ。私が住んでいた亀津は人が多く住んでいることも有り24時間を超えて復旧しなかった2度くらいしかなかったが、場所によっては停電のことすら忘れてた3日目くらいに復旧したと聞かされることも度々あった。そうなると、冷蔵庫の…

  • 2022/09/24 13:25

    高架の下をゆく。

    にほんブログ村  canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm

  • 2022/09/24 13:02

    ニセコのCafe

    大好きなニセコにある素敵なcafeの紹介です。

  • 2022/09/24 12:32

    韓国の市民団体、中国に高句麗と渤海を韓国の歴史と認めるよう要請

    韓国の市民団体は中国国立博物館に対し、高句麗と渤海を韓国の歴史的王朝と認め、謝罪するよう求めました。 同団体は抗議のためのポスターも作成しています。 中国と韓国との間にある多くの文化的、歴史的な争いの根源は何なのでしょうか。

  • 2022/09/24 12:03

    スタスタと歩ける、という幸運

     8月、久しぶりにショアラインの Richmond Beach Saltwater Park へ。 青い! 暑くなる前にと午前中に行きました。海風が強い。 ぼくの自慢の耳毛が 大好きな「自然のアジリティ」。 いつものように、わざわざこういう所を歩きます。 人生はチャレンジですか...

  • 2022/09/24 12:01

    さよならパセオ お好み焼・焼そば 風月 パセオ店 お好み焼きとミニ焼きそばのスペシャルセット

    (記2022年9月24日) パセオラストスパート6店目、お好み焼・焼そば 風月。 風月は、別にパセオでなくても他にも支店はたくさんあるので無理に来る必要もないのだけど、ここは高校のときからのソウルフードなので、仕方ないのだ。 お好み焼きにするか、焼きそばにするか、激しく悩んでいたら、お好み焼きにミニ焼きそばというスペシャルセットを発見!それだ!! つい先日社長が亡くなったんだよねえ。チェーン展開する前の本...

  • 2022/09/24 11:52

    ■三十三間堂【天台宗】

    ​​今回は京都の ​​​三十三間堂​​​​​​【天台宗】​​​の紹介です。 すでに誰もが知るところでしょうが、僕は昨年​の京都旅行で初めて訪れました。 ​国宝​であるこの長い建築物は正式名称を蓮華王院と呼ばれるそうで

  • 2022/09/24 11:43

    心筋炎と副腎ホルモンの過剰分泌が心停止を誘発

    心筋炎と副腎ホルモンの過剰分泌が心停止を誘発PeterMcCullough博士が、『キャピトル・ヒル』の元寄稿作家KimIversenのインタビューを受け、「新型コロナワクチンを接種した子供が、43人に一人の割合(301人中7例)で無症候性を含む心筋・心膜炎を患っている。無症候性心筋炎と副腎ホルモンの過剰分泌が重なり合って、心停止を誘発してしまう。これこそ、数十名に上るアスリートが競技中に亡くなっている原因だ」と述べた。https://ameblo.jp/mhsarii/entry-12764235141.html連新社onGETTRによれば、『心筋炎と副腎ホルモンの過剰分泌が心停止を誘発PeterMcCullough博士が、『キャピトル・ヒル』の元寄稿作家KimIversenのインタビューを受け、「新型...心筋炎と副腎ホルモンの過剰分泌が心停止を誘発

  • 2022/09/24 10:58

    今池_インフィニート InfinitO #ピッツア(2022年8月の平日)

    地下鉄の今池駅から徒歩3分、広小路通り沿いにあるイタリアンのお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観ビルが工事中で店舗が分かりにくくなっていました。窓からピザ釜が見えます。 11:45くらいにお店に着くと一番乗りで、2席しかないカウンターに案内されました。カウンターの正面のタイルにはとてもキレイな絵が描かれていて印象的でした。店内は白と青を基調としたアマルフィ海岸のレストランをイメージしているとのこと。↑カウンターの様子お水は青いガラス瓶、コップは金属製タンブラーでオシャレです。 ランチはピッツァかパスタを1品選ぶと、サラダ・スープ・フォカッチャがセットで付いてきます。↑ピッツァのランチセ…

  • 2022/09/24 10:38

    【書評】日本最大の地方公共団体、東京都職員の日常とは?「ハダカの東京都庁」を読む

    築地市場の移転問題や新型コロナウィルス感染症のニュースで連日のようにお見かけした小池百合子都知事。「小池劇場」や「3つの密」など、新たな流行語を生むキーパーソンだったことは言うまでもありません。元キャスターならではの滑舌、言葉選び、テレビ映

    山椒 山椒 テーマ:東京
  • 2022/09/24 10:04

    鹿沼 きびがら細工(犬):とちぎ県産品センター

    入手場所:とちぎ県産品センター栃木県宇都宮市川向町1-23TEL:028-627-8420バナーをポチッとお願いします  高さ7cm、長さ7cm、“きびがら細工”で出来たワンちゃんだ。キビが丁寧に編みこまれ、しっかり結ばれていて口から赤い舌が出ている。キビはイネ科の一年生草本で、茎の高さは1.5~2mほどになる。穂先のついた部分は箒(ほうき)や玩具を作るのに使われる。鹿沼市は江戸時代より鹿沼箒(かぬまほうき)の産地として有名だった...

  • 2022/09/24 10:00

    名門大洋フェリーでバイキングを食う愉快なおっさん

     おっさんがフェリーに乗りまして九州に行きましたよ。大阪の南港からフェリーが出てましてね。九州の新門司港まで船旅ができるんですよ。 値段は結構安かったかな。深夜バス程ではないですけど、交通費&宿泊代がセットだと捉えると安い。それに折り畳み自転車とかの荷物を気兼ねなく乗せられるし。 航路は名門大洋フェリーという昔からあるフェリー会社が運航をしてます。で、結構長時間にわたってフェリーには乗りますので、...

  • 2022/09/24 09:27

    ワートン ポチャナ:ジャンクルン通りソイ45の中華料理店

    ジャンクルン通りのソイ45を入ると香港の下町で見かけるようなオープンスペースの中華料理店「ワートンポチャナ」があります。 地図 BTSサパーンタクシン駅からバイクタクシー約5分 営業時間 日曜日から木曜日:朝11時から夜9時まで 金曜日と土曜日:朝11時から夜10時 店内 オープンスペースになっていて香港の下町にあるような雰囲気があります。 メニュー 金牛の暖簾があるように「ワートンポチャナ」は牛肉麺が有名なお店です。 残念ながら前夜に牛肉麵を食べたばかりなので、今回は焼きそばを注文しました。 やっぱり中華料理なら、餃子もたべたいですね! ということで揚げ豆腐入りの焼きそばを注文しました。 値段は99バーツ 一口食べるとオイスターソースの香りが広がって美味しい焼きそばです。 四川風味のピリ辛な蒸し餃子もとても美味しかったです。 値段は85バーツ この日は午後から人に会う約束があるためアルコールを飲みませんでしたが、お店に青島ビールがあったので、この美味しい餃子で一杯やりたかったです。 ということで完食しました! 次回、「ワートンポチャナ」で食事をするときは名物の牛肉麺を食べながら青島ビ

  • 2022/09/24 09:09

    ストリートアートが増殖する古い町並み

    私が暮らすプラチュアップキリカンにスースック通りという昔ながらの町並みを残す通りがあります。数十年前からそのままの姿であろう商店、クティヤオ屋、カフェ、ホテル…

  • 2022/09/24 09:04

    ”アンチエイジング・美容効果がある” と言われている ”NMNサプリメント” とはどのようなものなものなの?

    NMNは7種類ある全ての長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)にエネルギーを提供すると考えられており、若返りや抗老化作用が期待できる物質なのです。

  • 2022/09/24 08:57

    展覧会 岡本太郎

    なんやかんやでUPが遅れたが、大阪中之島美術館でやってる「展覧会 岡本太郎」を見てきた。真新しい美術館はスタイリッシュやけど、某デパートと一緒で目的の場所へ辿り着きにくい。岡本太郎展は、たぶん次の大阪万博にちなんでいうことやと思うけど、大阪でまとまった作品

  • 2022/09/24 08:49

    🚩外食日記(1199) 宮崎 「ニココペッシュ(Sweets Shop Nicoco Peche)」★20より、【ニココクッキー缶】‼️

    // ❇️外食日記、 第1199回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ニココクッキー缶」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ニココクッキー缶❇️ // // 【お会計】 🔰1200円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.co…

  • 2022/09/24 08:35

    トシ・ヨロイヅカ!京橋で大人気のパティスリーでケーキをテイクアウト〜カシス、ババ〜

    どうも!Japanese Soba Noodles 蔦の店主が飼い猫さんに噛まれて亡くなられたようですね。。身近な動物なので驚きが隠せません。巣鴨時代に一度食べさせていただき、最近流行りの意識高い系ラーメンの先駆者だと思ってます🍜 ご冥福をお祈りします…そして食べに行きます! さて、連日のスイーツ男子投稿です😂 トシ・ヨロイヅカ 東京 外観はこんな感じで、スタイリッシュです✨ そなたは美しい… 迷います🥺🥺🥺 カシス イチジクたっぷりで、甘酸っぱいムースとの相性が抜群でした🤤 ババ めちゃくちゃラム酒が効いおり、かーなり大人のお味でした😋 こちらはフランスの伝統菓子らしく、発祥のお店で作り方を…

  • 2022/09/24 08:11

    ヒガンバナの季節 その2

    ヒガンバナというと、耕作地の縁や寺社仏閣の近くというイメージですね。 野庭神社蔵王権現の鳥居脇にありました。 去年は花が終わるころに来たのでイマイチでした。 蕾もあって、ちょうど見頃です。日陰

  • 2022/09/24 08:04

    2022秋の北海道度旅1:青森から函館へ

    シルバーウィークに北海道に向けて旅に出た。金曜日は在宅で仕事をしていて、家を出たのは21時過ぎの事だった。今年は夏の酷い暑さもさることながら、秋になってもいつまでも暑くて、もう9月の半ばだというのに昼間の最高気温は29度だった。この晩の高速

    TK TK テーマ:国内旅行
  • 2022/09/24 07:45

    jハワイの道路標識は、いろいろあるよね!

    ハワイに行って、色んな道路標識を見かけた。このココナッツ落下〜は、気に入っている落下と言うより、ココナッツに襲われているような?ワイキキの街中で、小さなヤシの実が落ちて来たことがあった小さいけど、上からだから思わず、うわっっと声を出すほどオドロキました。

  • 2022/09/24 07:41

    珈乃香のケーキセットをランチ代わりに

    . ー 珈乃香の宇治抹茶ショコラ ー 荒牧バラ園をサッと見て、次に寄ったのは、「珈乃香」というカフェ。 まだモーニングも頼める時間だったけど、ケーキセットをオーダー。 フルー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用