こんにちは、2014年5月1日兵庫発で自転車日本一周に挑むテニスこぞうです。 ここは自転車で日本一周する方のトラコミュです☆ 先輩チャリダーの方々、現役チャリダーの方々、チャリダーに憧れてるあなた、ぜひ参加お願い致します!! 装備・旅の情報等の情報交換とかもできたらなと思いますっっ(´∀`)アハー よろしくお願い致しまっす!!(`・ω・´)シャキーン
JR関内駅北口の改良工事が終了し、関内駅北口広場がオープンしました。
この日はJR関内駅の北口にやって来ました。JR関内駅の北口では駅舎の改良工事が続いていましたが、この度、全ての工事が完了し、最後に残っていた北口広場が202…
【新型コロナ情】5月21日新たな感染者 国内計35,922人東京都3464人 大坂3030人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の5月21日新たな感染者東京都3,464人、大阪3,030人、福岡2,003人、愛知…
<野面積み・乱積み(因幡・伯耆・出雲)> 鳥取城、米子城、松江城、月山富田城
新企画の「石・石塁・石垣シリーズ」を展開中ですので、どうぞご覧ください。 初回プロローグでピックアップした切口による下記の「分類表」から「①②-(1) 野面積…
昨日は、勝ちました、広島カープ 11対5で、中日ドラゴンズに勝利しました。 カープコラボタオルMOKU Light Towel(モク ライトタオル)Carpロゴ付き(33×100cm)kontex(コンテックス)広島東洋カープ承認 応援グッズカープ応援グッズ ※代引き不可父の日 雑貨 ギフト 贈り物 昨日の先発は、大瀬良大地投手 8回を5失点の投球でしたが勝利投手になりました。 継いだ、森浦投手も無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 カルビー2019 プロ野球チップス 開幕投手カード No.OP-07 大瀬良大地新品価格¥350から(202..
【おでかけ】義母のお見舞いにかこつけて、初兵庫を満喫♪やっぱり中華街は楽しい!
今週は、義母が兵庫の病院に入院することになったので、お見舞いに行ってきました。大きい病気などではなく、簡単な手
サグゥアンイン校の補助教師となって4日、最初の1週間が終わった。しかし(日本流に言えば)中1から高3までの生徒たちが2,400人くらいひしめいていれば、ワ...
第12回こうのす花まつり馬室会場で「たこ焼き」を食べてみた(埼玉県鴻巣市)
埼玉県鴻巣市で開催されている「第12回こうのす花まつり」。3つの会場に分かれて開催されているこのお祭りですが、今回はその一つである「馬室会場」へ行ってみました。そこで販売されていたたこ焼き。これがまた大きいたこ焼きで熱々でした!
京葉特急の第三弾は「しおさい」です。80年代、東京駅総武線地下ホームのL特急「しおさい」。車両は貫通扉付きで小型マークの183系0番台。ホーム上の札を見ると9号車自由席のようです。2番線の銚子方から撮影しているので下りの先頭車ですね。運転台の札には「18」とあります。クモハ183-18なのかな~? これから出発、という状況のように見えます。当時は東京と銚子を総武本線経由で結んでいました。行先票は「八日市場回り」という表現に...
年に2回、バラの咲く春と秋だけ一般公開される生田緑地のばら苑に行ってきました。こちらは川崎市民ボランティアが管理するばら苑で、ペットを連れて入れますが、その代…
滋賀県日野遠征 其の三@ブルーメの丘(チューリップフェスタ)
4月17日、滋賀県日野町遠征の最終回です。今日は大量アップに付き、タイトル無しの手抜きですm(_ _)m1.開園前から大勢が?!。入場料が値上げして120...
ヒルトンニセコビレッジ 客室・行き方・温泉・ゴールド・ダイヤ特典のブログ宿泊記
日本を代表するスキーリゾートに位置するヒルトンニセコビレッジに、スキーシーズンではないゴールデンウィークに宿泊してきました。 スキーシーズン以外は直通バスがなく、ホテルに着くまでちょっと大変だったので
2022年3月葛飾柴又 帝釈天でのスケッチ会に参加。 この日の天気予報は夕方から雨ということだったので、参加することにしたのですが、駅に着いたとたんにポツポツ…
ウイグル人学者が中国当局から懲役13年の判決を受け投獄される
ドイツで学んだウイグル人学者アバベクリ・アブドゥレシドが中国当局から懲役13年の判決を受け投獄されていることが判明した。 「アブドゥレシドは懲役13年の判決を…
もう1ヶ月ほど前になりますが、所用で滋賀県へ行ってきました。甲賀市のこちらは近年有名になっている並木です。鯉のぼりと本当は向うに菜の花畑も見えるはずでしたが、今年はまだでした・・・ そして桜といえば多賀大社の境内にもこんな桜が!まだ満開前の枝垂れ桜で
シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ )
Hi, there. It's been a long time. 大変お久しぶりです。庭でシモツケの花が咲きました。四季を通じて愛らしい姿を見せてくれるシモツケは、日陰を明るくしてくれる綺麗な緑を葉を持つ落葉低木。鉢でも管理できます。 今日はうちのシモツケの1年を写真とともにご紹介します。 日陰を明るくするシモツケの春 シモツケは挿し木で増やせる シモツケは初夏に花が咲く 秋、紅葉するシモツケ ゴールド 冬のシモツケ 日陰を明るくするシモツケの春 まだ寒いくらいの春の始め、うちで最初に葉を開くのがシモツケです。 冬に小さく刈り揃えた枝にぽつぽつと新しい葉が見えてくるのが、3月の始めころ。半ば…
那覇で味わうタイの名物「カオマンガイ専門店 タケタパーラー」
那覇市曙にあるカオマンガイ専門店 タケタパーラーへ行ってきました。タケタパーラーは、以前沖縄の食堂で見る「Aランチ」や「タコライス」を提供するお店だったか...
只今フィンランドで開催中のアイスホッケー世界選手権 ルールも知らないけど遠くから興味津々
Tampere | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomはぐーたら週末を満喫しております。 さて、今回は今フィンラン
帰国後はスマホのアプリも整理整頓! フィンランド生活でたくさん増えたアプリたち
Memo | Moi! 皆様いかがお過ごしですか?kozumomは帰国後約1ヶ月半経ち、生活のリズムも整い、壊れていたオーブ
韓国子供服の靴下4足セットがお得です。定番のソックスから気分を変えて蛍光カラーの韓国キッズソックス肌馴染みの良いやわらかな履き心地でフィット感も抜群に良いプチプラなので、まとめ買いやプレゼントとしても喜ばれます。Aタイプ4足セット → ブルー、グリーン、オレンジ、イエローBタイプ4足セット → ピンク、グリーン、オレンジ、イエローSサイズ → 12-15cmMサイズ → 15-18cmLサイズ → 18-20cmXLサイズ → 20-22...
5/20の新規感染者は7800件になります。また、感染者17名の死亡が確認されています。死亡者のうち3名がAuckland、3名がWellington、2名がNorthland、2名がCanterbury、2名がSouthern、1名がWaikato、1名がTairāwhiti、1名がMidCentral、1名がHawke's Bay、1名がNelson Marlbo
海辺の町で暮らすように旅をする。 これまで湘南ばかりだったが 今回はもう少し遠くまで 行ってみることにした。 房総半島の南端、館山(たてやま)。 東京から近いようで遠い。 1時間に1本しかない 2両編成の列車に揺られ 車窓を過ぎゆく田園風景を眺めていると 心が自然と浮き立ってくる。 南欧風の館山駅ヤシ並木が南国リゾートを思わせる 温暖でのどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「ホテルファミリーオ館山」 全室オーシャンビューの海辺の宿。 目の前に大賀海岸。沖ノ島へも近い。 ホテル内レストラン「BUONO/ボーノ」は 有
やよい軒 やよい軒の「おうち定食」をテイクアウトしました。 やよい軒のおうち定食 やよい軒 メニュー やよい軒の「おうち定食」は、やよい軒のテイクアウト商品で、お持ち帰りメニューになります。お店で食べるのと同じように、おかずは作りたて。 ご
政府は6月1日から、入国者数の上限を現在の1万人から2万人に引き上げるとともに、低リスク区分の国・地域からの帰国・入国者には入国時検査や入国後の待機を求めないことを決定しました。 各リスク区分と入国条件 出発前検査は必要 6月以降は日本入国がよりスムーズに? まとめ
マレーシアいろいろ☆JWマリオット・クアラルンプールのクラブラウンジ
JWマリオット・クアラルンプールのエグゼクティブラウンジは2階にあります。エグゼクティブラウンジを利用できるスイートルームやエグゼクティブルームに宿泊するクラブルームの宿泊客は、ここでチェックイン&チェックアウトの手続きが可能。カバナプールサイドのお部屋もクラブルームです。クアラルンプール空港に到着したのは早朝で、空港でSIMやワインを買ったり一服したりしてもチェックインには早すぎる時間だったけれど、タ...
1630平方メートル に約140種約1800本のバラが植えられています。毎年、撮らさせていただいてますが今年は、満開でした(笑)【撮影場所 金沢南総合運動公園のバラ園:2022年05月21日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
2022年3月21日 鹿児島中央駅にて JR九州バスの1626号車(いすゞエルガ QDG-LV290N1/JBUS:16年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿したJR九州バスの画像は上部または右側のカテゴリー『JR九州バス』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制…
日本政府は新型コロナ患者の新規感染者数や死者数がそれほど減らないにもかかわらず、日本政府は最近になって新型コロナウイルスがエアロゾル感染が起きる事を認めたにもかかわらず、加えて新型コロナウイルスがBA2.になってさらに新型コロナウイルスがエアロゾル感染が起きやすくなっている事が確実であるはずであるにもかかわらず、日本国民に向かってマスクを出来るだけ外すように呼び掛けたりGoToトラベルキャンペーンを再開し...
ワインでウクライナの役に立つ ヴァシアアンナさんと田崎真也さんと思いに共感し行動
日本ソムリエ協会ではウクライナワインをl購入し、さらに会員等を通して普及することで間接的な支援を...
絶対に痩せたい人にオススメの海外ダイエットサプリメントはリポドリンエクストリーム
今、世界で売り切れ中のリポドリンエクストリーム。おそらくもう少しで買えるようになります。メーカーに直接メールしたら、船に乗せた原料が税関で止まっているので製造…
九州から帰ってすぐもう満開は過ぎてるって聞いたんですが、今年も笠岡ベイファームのポピーを見に行って来ました。 確かに枯れてたり倒れてたりも目につきましたがまだとってもきれい。 赤く焼けた
【航空機】米海兵隊岩国基地の空F/A-18D ホーネット 戦闘攻撃機など
こんにちわ!岩国基地に無人偵察機トライオンが一時配備されるというので、5月18日にダメモトで行って見ました。しかし、いつ配備されるかもわからず、無人ということ…
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part2/令和4年5月11日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part2の紹介です。次に乗る列車の入線です。この列車がエライ事になる。7:18 札内発 普通新得行き H100形1両+1両ワンマンワンマン前乗前降 新得の方向幕この列車が入線する前から、駅のホームは高校生でごった返していた。エライ
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
台湾の蔡英文総統、「台商」ビジネスマンに台湾への回帰を呼びかけ
台湾の蔡英文総統は16日、アジア台湾商会聯合総会の第29期帰国訪問団を迎えた際、台湾企業の台湾への回帰を呼びかけ、台湾政府が産官学と研究の力を結集して台湾企業の産業高度化と国際市場の開拓を支援すると約束しました。
「市バスに乗ってO Buracoへ」(ポルト) YouTube動画公開しました。 youtu.be プーケット島からキプロス島、マルタ島と旅行 してきて ポルトガルで初めて、ヨーロッパに 来ているという 実感を覚えます。 OBuracoのイワシのフリット、リゾットは美味しく、 日本人なら、誰もが好きになるお料理でした。 初めての<動く動画>の投稿です。 今までは、静止動画でした。 レストランでは、テーブルにジンバルの三脚を 立て、スマホで撮影しました。 サムネ用にパワポの静止動画を2枚入れました。 動画編集は、今現在このようにやっています。 スマホジンバルは撮影した動画の音入れは、 読み上げソ…
何年やってもテキトーな我が家の家庭菜園。それでも自分で育てた野菜を収穫し、料理して食卓にのぼるのは格別な喜びです♪太陽の恵み、自然の力、感謝。。そんな言葉が自然に浮かんでくる感じ♡花が咲き始めたブルーベリーとイチゴ。定番の夏野菜。キュウリ、ナス、ミニトマト、ピーマンにシソ。トマトは昨年までは通常サイズのも作ったりしてましたが、あまりうまく収穫できないので今年はミニだけにしました。バジル、シシトウ、小玉スイカに栗カボチャ。ふと見ると、クローバーの中にナナホシテントウムシが一生懸命歩いていました。サンバを踊っているのかな?そもそもあの歌の意味ってどういうものだったんだろう??なんて思った休日の午後。。・・・ちょこっと調べてみたところ、西洋では「テントウムシが身体に付くと幸せになる」とか「女性の手に止まると結婚が近い...なんちゃって家庭菜園2022てんとう虫のサンバ♪
こんばんは、うさ三郎です。香田あおい「パターンアレンジで21のデザイン」が予約販売の段階で、ペグパンツに一目惚れして先に生地だけ買ったのです。購入先は、もちろん大好きなJOANNで。ものすごくかっこよくて、素敵な生地ではありませんか。一筆書き風の人の
淡路島でお昼ご飯を食べた後は、淡路島観光 あわじ花さじき 入場無料 駐車場200円/回 花の島にふさわしい花の名所明石海峡・大阪湾を背景に、海に向かってな…
週間予報では土日は概ね天気が良いはずでしたが、本日の横浜は朝から梅雨のような雨が降り続いています。土曜は娘が病院の荷物運びをしてくれるので助かります。急ぎの仕事もなく、久しぶりにこの土日はゆっくり出来そう。何処かに出かけたいのですが、それも今は我慢です。
ワット ワットクランウィアン チェンライ:ビルマ統治時代に建てられたお寺
「ワットクランウィアン」または「ワット チャンタロック」はチェンライ市内の中心にある長い歴史を持つお寺です。 地図 {ワットクランウィアン」は旧チェンライ時計台から徒歩3分も場所にあります。 ワットクランウィアンの歴史 当時、タイ北部のランナー王朝はビルマのサルーン王(1584年6月17日ー1648年8月29日)により統治されており、ミャンマー統治下の1637年に「ワットクランウィアン」が建てられました。 この寺が別名「ワット チャンタロック」とよばれる由来はお寺が建てられた頃に境内には大きなタイ ローズウッドの木があったことからです。 その後、18世紀にバンコクに新しくできたトンブリ王朝の加勢でタイ北部でランナー王朝によるビルマ追放戦争が行われました。 そして1774年、ランナー王朝は都のチェンマイを取り戻しチェンライも統治が始まりましたが、「ワットクランウィアン」は廃墟となっていました。 1825年、チェンライでは街の改修が始まり、「ワットクランウィアン」も改修が始まり1995年に改修工事が終わりました。 本堂の入口には優しそうなお顔の仏像が祀られています。 こちらがご本尊です。
めんたいパーク伊豆のフードコートのメニューは?料金や周辺施設も紹介!
今回は、めんたいパーク伊豆に行ってきました。 めんたいパークは、日本全国5か所にあり、フードコートのメニューや料金などどんなところなのかきになりますよね。 また周辺の施設情報についても、紹介していきますね。 それでは、め […]
2022年3月21日 鹿児島中央駅にて 鹿児島交通の921号車(元国際興業バス/いすゞキュービックLV U-LV324L改/IK:95年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側または上部のカテゴリー『元国際興業バス』又は『鹿児島交通(元関東系車両)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただい…
❝ 霧ヶ峰高原ドライブインの鹿串焼き❞愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日④
❝ 霧ヶ峰高原ドライブインの鹿串焼き❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 霧ヶ峰高原の霧の駅 ここはぼくのお気に入りのドライブイン こっちこっち! ぼく 字は読めないけど このお店だと思います。 くんくん 間違いないです! 「鹿肉の串焼きを 味付けなしでお願いします!」 買えた? ここ? ここで食べるの? 早く早く! いっただっきまーす!! ぺろっ おいちい💕 ではっ! ふがっ! んーんー! むむむー! んぎぎぎぎぃ! スポッ! 取れたぁ🎵 はぐはぐ ごっくん😋 あと4コ 全部 ぼくの? 👩「まさか …
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、今期は近所の新宿御苑や旧古河庭園でバラを楽しみ、昨日はボーイフレンドのワンちゃんと三鷹の神代植物…
私の勤務する学校は、昨日学年末を迎えました。 長かったようであっという間に迎えた学年末。 色んな事があって急な変更があったにも関わらず、日本語や日本文化を学んでくれた生徒たちには、感謝しています。 今のところ来年度も契約を継続する事になりました。 生徒たちには「イエーイ!」...
姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』を紹介!サプライズ 誕生日 記念日 女子会で使えるレストラン!
この記事はこんな人におすすめです。 姫路駅周辺でイタリアンを探している。 姫路駅周辺でサプライズ・記念日・女子会で使えるお店を探している。 高級感あふれるイタリアンを楽しみたい方 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』を紹介いたします。 姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』 どんなイタリアン? 姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』 店内 姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』 メニュー 姫路ホテルモントレ『イタリア料理 レストラン サンミケーレ』…
大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』を紹介!お洒落な居酒屋で美味しい肴とうまい酒で乾杯!
この記事はこんな人におすすめです。 大阪福島駅周辺で居酒屋さんを探している。 大阪福島駅周辺で美味しい肴とうまい日本酒のお店を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は大阪福島『弘大Z』を紹介いたします。 大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』 どんな居酒屋? 大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』 日本酒メニュー 新政 2021 No.6 S-type 生酒 720ml 大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』 一品メニュー つくりもり 1080円 揚げ茄子おろしポン酢 680円 大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』 ネット予約できるの? 大阪福島『弘大Z(ひろしだいZ)』 お…
ブログに訪れていただきありがとうございます。 今日は整形外科 受診日、一か月半ぶりです。 骨を強くするカルシューム剤を飲み続け 効果を血液検査で調べるためでした。 カルシュームのデーターは良いそうです。 合わせて 腎臓、肝臓などの主要な臓器も分かる。 Drが数値を読みながら判定されるドキドキでした。 -------------- 今日は駐車場から満杯で、会計を済ませるのも 一時間待っていると、隣の人と話す声が聞こえた。 大半の患者はかかり付け医から紹介されて、 すがる思いの最後の砦です。 ーーーーーーー 同伴者に気づく。 高齢者は大半は夫婦。男性に奥さんでしょうね。 奥さんは一人で来られると見…
シンガポール在住の長男を訪問したホテル3泊の一人旅。コロナ対応の旅程編の前回に続いて、今回はホテルとお食事編です。たまたま旅程が祭日にぶつかったので、メインの食事は長男と共に頂くことになりました。長男の住まいを見たらひとりで簡単に食べるつもりだった寂しい食事が、二人で頂く楽しい食事に。しかもお会計は長男行き。この機会を逃してなるものか!第1日目羽田久しぶりの羽田。久しぶりのJAL。久しぶりのJALラウン...
北ルート本丸の売店で資料や記念品を購入した後、北ルートに進みます。天守を南側から。大天守の出入口が附櫓になっているのがよくわかります。天守を西側から。この写真を撮影している天守の西側にある曲輪は、加藤清正の重臣・加藤平左衛門の屋敷があったこ
本丸・天守外観本丸本丸御殿前には井戸跡があります。本丸御殿の建物は大広間など一部しか復元されていないので建物からかなり離れたところにあるように見えてしまいますが、図面によると井戸があったのは御裏台所、御祈祷所御風呂屋などに囲まれた一角だった
熊本城について100名城登城98城目は熊本城です。歴史熊本には、現在の熊本城以前に、室町時代の文明年間(1469~1487年)に出田秀信いでだ ひでのぶが葉城した千葉城と、出田氏の衰退後の大永・享禄年間(1521~1531年)に鹿子木親員か
3年ぶりに関東を出ます!この日のために、仕事の日程を調整し、コロナ予防接種3回目も出発2週間前になるように調整し…。3年ぶりの羽田だぜ!つーわけで、100名城コンプリートの旅へ出発!というわけで熊本です熊本空港からバスで桜町バスターミナルへ
単元11の結果が17日に戻ってきました。提出したのが4月28日でしたから3週間経たずに戻ってきたことになります。GWをはさんでいることを考えると、今回は迅速に…
今回の寺院は 智積院【真言宗智山派】であります。 それは昨年11月の上洛の旅で訪れたもので、ここでは宿坊にも泊まり朝のお勤めも体験もしました。 もちろん寺の建築物や名勝庭園、またなんと言っても
2022.3.25 探訪 「大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん」御徒町店に参りました。すっかりジンギスカンにハマってしまった私たちですが、ここはランチの限定メニューの定食がお得と知ったので。定食(千円以上のやつ)はご飯とスープがおかわり自由、追加野菜食べ放題です。席に着席。店内はバブル世代&私ら団塊ジュニア世代直撃懐かしJ-POP。面白いのが60分500円でハイボール飲み放題なるものがあり、テーブルに専用サーバーがある...
その1【桜舞う!春の五稜郭公園編】2022.04.30-2022.05.02函館旅行
2022.04.30-2022.05.02函館旅行桜舞う!五稜郭公園編その1 五稜郭の桜をお目当てに、GWの函館に行ってきましたぎりぎり桜に間に合い、寒かった…
【閻魔大王・冥土通いの井戸】六道珍皇寺 の参拝ポイント【小野篁・アクセス・京都】
所在地&アクセス〒605-0811 京都府京都市東山区大和大路通四条下る 四丁目小松町595京都駅からだと市バス 206 系統、清水道下車、松原通を通って徒歩5分 京阪電車だと清水五条駅から徒歩11分専用駐車場はありません。...
【西国巡礼19番・猫の寺】革堂(行願寺)の参拝ポイント【七福神巡り・京都旅行・見どころ】
所在地&アクセス〒604-0991 京都府京都市中京区 竹屋町上ル行願寺門前町17京都駅からだと地下鉄京都駅から烏丸御池駅で東西線に乗り換えて京都市役所前で下車。河原町通りを北へ徒歩15分。京阪電車だと神宮丸太町駅が最寄り駅で徒歩10分ほ.
ネットでも度々見かける「アメリカ発 鋭い両刃のV字ブレードが切れを生み除草が向上」というようなキャッチコピーの『スキッジャー』を試しに購入してみました。 我が家の庭の手入れには、年に4~5回、プロの造
「京都一の傳」ランチの感想!楽天市場で超人気の西京漬け専門店
「京都一の傳」でランチを食べた感想。西京漬けの専門店で楽天市場では部門ランキングの上位にたびたび入っている人気店です。一の傳本店では食事処があり、職人がその場で焼き上げて最高の状態でお客様に提供しています。
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)きゃしゃで背が高い草にピンクの花が咲いている。アグリステンマ、和名ムギセンノウだ。最近花壇などで見られるようになった花だ。以前は6月に咲いて居たが、今は5月から咲いている。アグロステンマ(ムギセンノウ)・ナデシコ科ムギセンノウ属ムギセンノウ種・地中海沿岸から西アジアに3種分布・ヨーロッパでは麦畑の雑草・背丈60cmから90cm(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAーアグロステンマ(ムギセンノウ)
田村神社の魅力を紹介、龍神伝説が残る香川県屈指のパワースポット
田村神社には、御神体の淵に龍が住んでいると言われている龍神伝説があります。かつての讃岐国の一宮であり、境内には大小の小判を掴んだ龍神様や桃太郎、さぬき獅子など見所も盛り沢山です。香川県を代表する屈指のパワースポットの魅力を紹介します。
周防四の宮「赤田神社」には、何ともユニークな狛犬が鎮座しています
周防五社の一つ、四の宮「赤田神社」 今回は、山口県山口市にある四の宮「赤田神社」をお届けします。 今から約1900年前、成務天皇9年(139)9月9日に、出雲国杵築の大社(現在の島根県出雲大社)か
おはようございます!!仕事へ向かう電車の中です。外はどんよりしてます。オットが朝から足の小指をクローゼットの扉で強打したらしく「痛さがいつもと違う!ヒビが...
*CAKEHOUSE Honda* 長崎のカステ~ラぷりん 389円(税込)【長崎県雲仙市】
長崎県の雲仙にあるプリンや焼き菓子を売っているお店なのー。カステラ2種類を買ったのー。まずは普通の方なの。1個421kcalなの。 原材料は乳製品、牛乳、卵、砂糖、小麦粉、水あめ、ブランデー、乳化剤、トレハロースだったの。 表面はホイップクリームで、底がカステラ生地、中央がプリンになっているのー。 プリンの部分もスフレケーキみたいな感じの食感だから、全体がパンプディングみたいな感じになっていたのー。 プリンについているブランデーの味が結構な強さで、甘さはかなり控えめだから食感の重たさの割には後味はそんなに重たくなかったのー。 ただプリンっぽさは弱めだから、プリンとしてっていうよりは変わったカス…
このバラはトロピカルシャーベット。再び訪れたバラ園は5月のバラが満開でした!海の中道海浜公園(うみなか)バラ園 2022年5月18日撮影 この日は雲一つない絶好の晴れ日。やっぱり青空はいいね!休憩所も満開のバラに包まれて、ちょっと豪華すぎです! ピンクのバラは、蕾もあってまだこれからも咲きますね!海の中道海浜公園(うみなか)バラ園 2022年5月18日撮影 うみなかバラ園に入ってすぐの所に「うみなかバラ恋みくじ...
【XC40で行く】冬の会津若松を走る(2022年2月25日~2022年2月26日)その④(最終回)
前回は、一泊した「自家源泉の宿 原瀧」のサービスについて書きました。 通常、悪い評価をする時には施設名を伏せるようにしているブログ主。今回、施設名を書いていながら、あえてそのことについて触れたのはなぜなのか。 今回は、そのことについて少し説明したいと思います。 サービスは誰のためにあるものか サービスは、誰のためにあるものか。もし、ブログ主が誰かにこう聞かれたら、サービスを受ける側にある、と答えます。もちろん、それを拡大解釈して過剰なサービスを求めるようなことは論外ですが、サービスを提供する側は、その内容がコストのかかるものでない限り、自身の目線のみで決める類いのものではありません。 そして、…
俺のフレンチ・イタリアン青山!表参道でコスパ抜群のディナーを楽しんだ話〜牛フィレとフォアグラのロッシーニ黒トリュフソース〜
どうも!先日、シン・ウルトラマンを見てきた小生です✨ 斎藤工さん、西島秀俊さん、竹野内豊さんかっこよすぎでした! そして長澤まさみさん…IMAXで見てきめ細かい…笑 昔、六本木ヒルズですれ違った時、ヒール履いてたとはいえ自分と同じぐらい背が高かったのを思い出しました😁 さて、この日は表参道でディナーをしたので紹介します! 俺のフレンチ・イタリアン青山 昔まだ葛西に住んでいた頃に何度か銀座で俺のイタリアンや俺のフレンチに行ってたのですが、まさか2つが1つになっているお店があるとは!おどろき〜👩👆 先ずはスパークリングワインでサルーテ🥂 フランス語で言うならサンテか…笑 俺盛りシーザーサラダ シー…
川沿いの遊歩道に点在するのは・・・・桑の木ですね。 赤い実をたくさんつけています。大粒のだったら摘んでジャムにするのもいいでしょうが、いかんせん小さいのもあって誰も見向きもしません。 ところが野鳥
選べないこれって優柔不断ってことかな(笑)ハワイでよく洋服を買う。色違いの洋服が置いてあると、悩むどっちがいいかな〜⁇日本にないお店だし、今買わないともう買えない!で、結局どっちも買ってしまう(笑)洋服の色違い、今もたくさん持っていますやっぱり優柔不断か
(記2022年5月21日) 三笠市幾春別にある更科食堂。いったん閉業したものの市が地域おこし協力隊の制度を活用して後継者を募集したということを聞いて、一度は行ってみたいと思っていた食堂だ。 「一度は」と書いたけど、まだ富良野へ抜ける道路が、幾春別でガキガキと鍵型に曲がっていた頃に(25年ぐらい前になるかな)、実は行ったことがある。だけどもう何を食べたのかも覚えていない。 この食堂の雰囲気がいいね。 メニュ...
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
昨年12月の年の暮れのことでR。 大阪は泉佐野にある「お魚食堂 こたや」に行ったのだ。 タブン、この前に二色浜にある、園芸センター「国華園」に行っているはず。 さて、その「こたや」なのだ。
丈夫で育てやすい!『イチゴ(苺)よつぼし』の成長~植え付けから開花,実の収穫,株分けの記録
今回は家庭菜園の定番の『イチゴ』の成長記録です。これまで『トマト』『レタス』『トウモロコシ』と定番の野菜を育ててきましたが,今回ははじめての果物ということで,『イチゴ』を苗の植え付けから収穫まで育成してみました。 イチゴの栽培は敷居が高いイメージもあったのですが,実際育ててみるといくつかのポイントに注意すれば,とても丈夫で育てやすく(これまでの家庭菜園で一番楽?),そして何より,甘くて美味しいイチゴの実をたくさん収穫できました。果実の収穫の他,株分けもしたりと,ひと通りの育成がうまくできましたので,その過程を紹介してみたいと思います。 基本情報 イチゴの種類 日当たり イチゴを育てるプランター…
鎌倉散策②天然酵母のスコーンが好き♪「KIBIYAベーカリー」
こんばんは。週末はいかがお過ごしされておりますでしょうかお仕事にて鎌倉へ伺った際、大好きな古民家カフェ「燕カフェ」さんへ立ち寄る前に、『鎌倉野菜と薬膳に癒され…
函館焼肉食堂「良ちゃん」×「呪術廻戦~冥冥」×「【2chほっこり】珍しくへべれけに酔って帰って来た旦那の愚痴を聞いた結果・・・【ゆっくり】」
まな様の夢日記~第2話壁際にあるベッドの上で目覚めた私・・・、此処は???10畳程の広さの部屋、壁も床も天井も真っ白だ。部屋の真ん中に大き目の四角いテーブルがあり、上には銀色のトランクケースが置かれている。ケースを開けると中には拳銃と弾丸、サバイバルナイフが
【仙台市太白区】みちのく吟撰牛一頭買い 焼肉仔虎 ベガロポリス仙台南店
美味しい焼肉を食べたいと言われて、頭に浮かんだのが「焼肉仔虎」、でもこの店は人気店で予約しないと入れない、そこで予約可能か確認した所、昼過ぎの時間なら大丈夫という事で食べてきた焼肉を紹介します。
塩山温泉 宏池荘|甲州市唯一の銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol760
塩山温泉 宏池荘|甲州市唯一の銭湯 塩山温泉郷の旅館「宏池荘」さんは、浴室を公衆浴場として日帰り入浴も受け付けています。ph101の強アルカリ性の単純硫黄冷鉱泉のお風呂と水風呂で温冷交互浴が楽しめるのが特徴です♨
こんにちは、2014年5月1日兵庫発で自転車日本一周に挑むテニスこぞうです。 ここは自転車で日本一周する方のトラコミュです☆ 先輩チャリダーの方々、現役チャリダーの方々、チャリダーに憧れてるあなた、ぜひ参加お願い致します!! 装備・旅の情報等の情報交換とかもできたらなと思いますっっ(´∀`)アハー よろしくお願い致しまっす!!(`・ω・´)シャキーン
タイでのんびりしている方 日本とタイを行ったり来たりと 自由なライフスタイルを楽しまれている方のコミュ おもしろ体験や失敗談などで盛り上がれたらいいなと思います また、これからタイを目指す方 タイ語や資格などタイでのんびりと勉強したい方なども是非
旅行中に異文化に触れるなどして芽生えた心境や価値観など語りませんか?
旅行に役立つバリ島の案内情報など。気軽にトラックバックしてください♪
北欧 Finland フィンランドの旅情報ならなんでも! フィンエアー、北欧雑貨、イッタラ、アラビア、マリメッコ、サンタクロース、オーロラ、ラップランド、などなど
美容師として、世界を旅しながら、世界中の人の髪を切っている人集まれ★ 旅する美容師の、美容師による、美容師のためのトラコミュ☆
日本には素晴らしい文化、歴史、習慣が田舎にはある。 いろいろな田舎のお話をしましょう。
金がないなら歩いて行こう!人間、歩くことで自由になれる!どこまでだって行ける!ということで、登山、ハイキング、トレッキング、ウォーキング、ロングトレイル、フットパス、お遍路、古道、街道を行く、東海道五十三次、奥の細道、古都散策、都市探索、里山歩き、散歩、公園巡り、バックパッカー、野宿、駅寝、ヒッチハイク、ヒッピー、ホームレス、徘徊老人、大震災で電車が止まって八王子の自宅まで歩いて帰った体験、東京のアパートから田舎の実家まで電車賃がなくて歩いて帰った体験など、カテゴリーにとらわれない「歩く旅」「徒歩旅行」「放浪記」等のブロクを募集します!時代は今、垂直から水平へなのだ〜!?
旅行好きな乞食実です。観光案内をやっています。
福岡県の観光地、海ノ中道海浜公園を応援しませんか?