fgaerc
1件〜50件
台湾の冬って寒いの?2月の気温と観光にぴったりな服装とは
節約旅行:台湾旅行はHISの初夢フェア2014
越冬’25 その22『感想戦? その2 これ、く〇い』 1年と6か月と17日
台湾南部紀行…嘉義市街へ
徒然日記20250216/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep29 春美冰果室/今回も締めはこちらの甘味で 帰国直前ギリギリまで粘ってかき氷を喰らう
越冬’25 その21『感想戦? その1 Youbikeで問題が発生したら? 』 1年と6か月と16日
徒然日記20250215/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep28 鼎元豆漿 / いつものお店で最終日の朝ごはん
断捨離が世界に広がる
💙台湾ホテルレポ💙「同一大飯店(ユナイトホテル)」宿泊レビュー✨夜市に近くて超便利🌈ドイツホテル
【台北】寧西夜市徒歩5分!|シティ スイーツ 台北 ナンシー
台湾・台北観光 必須スポット①「九份」行き方も解説(高画質動画あります)
エバー航空(BR)の魅力は?週末の台湾旅行にお勧め!
台湾・台北の高級ラグジュアリーホテル【W台北】(高画質動画あります)
徒然日記20250208/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep27 杭州小籠湯包民生東路店 / 個人的小籠包定番店になったお店
徒然日記20250207/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep26 Kakigori Toshihiko / 台湾で食べる日本式のかき氷
空海さん、ひたすら◯◯してました
2020年 (231-2) 伊勢寺=伊勢姫隠棲地/チョコレート梅田大丸/西安刀削麺25Feb13
板橋東新町 氷川神社
夏の山陰歴史旅 海士町激走編 その1
役小角さんと…
2020年 (231-1) おひさの高槻/摂津八十八霊山寺/能因塚25Feb13
【奈良・法華寺】光明子 菩薩にかわり 垢落とす|60歳からの御朱印めぐり〔097/541〕
【上野・五條天神社】病気平癒のお詣り!御朱印と祈願依頼!
【函館の神社仏閣】函館厳島神社
【中央区散歩その2】歌舞伎座タワー内へ!歌舞伎稲荷大明神の御朱印ゲット、屋上庭園の先人の碑、黙阿弥の石燈籠と蹲踞(つくばい)、歌舞伎座の大屋根に見入る!
現代人への分かりやすいお手本!!
宇都宮神社
深谷市&太田市の道の駅と周辺散策 その3(道の駅おおた~世良田東照宮~新田荘歴史博物館)
息子のお土産
空にはメッセージがたくさん広がっている
井草湯 / 井荻 2018年4月18日リニューアル。 初回は自宅からチャリ銭で。 2度目は東京ゆらんミニで再訪。 薬湯、高濃度炭酸泉からコンフォートサウナ、水風呂でととのう夕べ。 ファミリーにも大人気の銭湯です♨
マジック温泉 昭和浴場|東高円寺 初回は家族でチャリ銭。 再訪時は電車で東高円寺駅から徒歩。 多彩なお風呂にサウナ、水風呂。 実は有名マジシャン タジマジック氏のご実家銭湯。時々ロビーでマジックショーもやるようです♬
なみのゆ|高円寺 初回は7/3「なみ」のゆの日に、2回目は東京ゆらんミニで再訪問。 ほぼ温泉に近い天然アルカリ水の熱々沸かし湯と天然水プールで温冷交互浴。湯上り後は、ロビーの飲水所で喉も潤せます♨
小杉湯 / 高円寺 初回は銭湯図解発売記念トークショーで、2回目は温泉ソムリエプチオフ会、3度目は杉並銭湯さんぽで再訪。 温冷交互浴の聖地で、名物ミルク風呂、日替わり風呂と、天然井戸水回帰水の水風呂でととのえます♨
センター南温泉 湯もみの里 3Fに岩盤浴、4Fに大浴場・サウナ、5Fに屋上デッキ足湯を完備し、1館で湯巡り体験がフル満喫できます。源泉は地下1,800mから沸く黄金色の自家源泉。ツルスベの塩化物泉で良く温まります♨
湘南台温泉らく 内湯には奥湯河原からの運び湯、露天には炭酸風呂と広い岩風呂を配し、遠赤外線サウナから水風呂まで、湯巡りが楽しめます。2Fには広いお休み処、1Fにはお食事処に足湯カフェもあり、一日寛ぐ事が出来ます♨
松本湯 / 落合 事前撮影会~リニューアル後入浴の模様を全編浴室内写真付きでお届け。Wヒーターのサウナ後は天然井戸水をチラーで冷却した150cmの深水風呂からの冷冷交互浴。仕上げは備長炭風呂と薬湯で蕩ける極上のひととき♨
一の湯 / 沼袋 外観のサイン、入口の宮造りの意匠、富士山と白鳥のタイル絵と、昭和と令和が入り混じった不思議空間で、軟水のお湯とミントの香りの蒸気とおかみさんの笑顔に癒される夕べ♨
湯の楽代田橋 / 代田橋 甲州街道沿いの「湯の楽代田橋」さん。男女浴室日替わりで男湯は奇数日が「かぐらの湯」、偶数日が「いず美の湯」。女湯はその逆です。今回その両方を体験した模様をレポート。 東京ゆらんミニでも再訪♨
アクアイグニス武蔵野温泉 / 吉川美南 なまずの里、吉川市の大地に沸いた黄金色の含よう素ーナトリウムー塩化物強塩泉を存分に楽しめます。館内には他にもルフロ(ミネラルミスト岩盤浴)や、まいもん食堂もあり、ゆっくり楽しめます♨
えごた湯|新江古田 リニューアル前に東京銭湯お遍路で初訪問。リニューアル後は、新生デザイナーズ銭湯の世界と、炭酸泉、サウナ、水風呂をフル満喫♨ 東京銭湯ゆらんでも改めて訪問♨
弁天湯 / 若松河田 桃源の湯と龍宮の湯の二つの浴槽を男女日替りで提供。桃源の湯には露天風呂、龍宮の湯にはオスマン浴(テルマリウム)有。サウナ、井戸水掛け流しの水風呂の温冷交互浴で弁天様の下へ。東京ゆらんミニでも再訪♨
光明泉 / 中目黒 未来志向の銭湯で初回は露天風呂付きの左の湯。人工ラジウム泉と高濃度炭酸泉の湯に浸かり、サウナ後は、露天外気浴。再訪時は右の湯で再度神々しい浴室でお湯とサウナに向き合いました♨
ひだまりの泉 萩の湯 / 鶯谷 ムンク展からの帰路、週末銭湯はしご、東京ゆらんミニで三度訪問。多才な内湯と半露天岩風呂の光マイクロバブルのお湯で温まり、サウナと富士山のシルエット水風呂でととのえます♨
湯どんぶり栄湯 / 三ノ輪 メタケイ酸冷鉱泉ph8.4美肌の湯♨ オートロウリュサウナ、美泡水風呂からの露天外気浴は絶品!仕上げは湯どんぶりで美肌源泉独り占め♨ イベントも盛り沢山で来る度に楽しめます♪
Spa Libur横浜|横浜市鶴見区 南国風の意匠を凝らした内外装。浴室には全て源泉が使用されています。内湯には冷鉱泉のかけ流し風呂もあり、黒湯源泉を心ゆくまで満喫できます。ロッキーサウナから源泉水風呂、露天外気浴のセッションも秀逸♨
柳湯 / 牛込柳町 2022/8/17 リニューアルOPEN 湯けむりに煙る浴室の向こう正面には50数年の年代を経て復活した洋風のタイル絵。天然井戸水の薬湯と水風呂で交互浴が楽しめます♨
弁天湯 / 浅草橋 弁天様と大黒様が見守る台東区浴場組合長さんの銭湯。グリーンのタイルがアクセントになったシンプルな浴室で、この日の銭湯散歩を振り返りながらのリラックスバスタイム♨
稲荷町「日の出湯」 初回訪問は2F浴室で古代檜風呂と半露天風呂をはしごするの夜更けの湯。再訪時は1Fスチームサウナと炭酸シャワーでととのう午後。それぞれ「本気のコーヒー牛乳」と「自家製ジンジャーエール」で〆ました♨
寿湯|台東区稲荷町 初回は、アベンジャーズ❝大逆転の湯❞入湯からの大撮影会♪ TOKYO SENTO Festivalで再訪。 東京ゆらんミニで三度訪問。 塩サウナと高温サウナからの洞窟水風呂、広い露天風呂も魅力です♨
堤柳泉 / 吉原大門 2022/3/18に温泉認定を受けました。 カルシウムー塩化物泉の露天源泉浴槽に、靄の湯、日替り薬湯のW薬湯も楽しめます。最近男湯サウナもリニューアル。クールダウンの冷鉱泉水風呂まで源泉三昧を体験♨
RAKUSPA1010神田 / 御茶ノ水 極楽湯が運営する組合非加盟銭湯。 炭酸の湯、日替の湯からのサウナコースで爽快にととのえます♨ 東京ゆらんシールラリーに参加との事で2年半ぶりに再訪問♨♨
喜久の湯 / 京成立石 初回は京成立石銭湯散歩2湯目で、再訪時は東京ゆらんミニで訪問。超強力ハイパワージェットの洗礼を浴び、天然生薬の薬湯で癒される、サウナ、天然地下水かけ流し水風呂で心地よい爽快感♨
百種の日替わり湯 薬師場 / とうきょうスカイツリー 毎日日替りの百種と銭湯でしか読めない漫画「セイントセントー」が楽しめます。ド演歌&懐メロサウナから水風呂の打たせ水で滝行後は人生の悟りが開けます♨
大師前・西新井大師西「湯処じんのび」(西の湯・東の湯) 足立を代表するビル型銭湯。西の湯と東の湯を男女週替わりで提供。サウナ入替中の西の湯と、リベンジ再訪の東の湯を一挙紹介♨
蛇口みかんソフト@日本平ロープウェイ売店・門前の恵み たいらぎ
静岡・日本平月日星の夢ソフト
静岡・日本平月日星のお茶たい焼き
🚩外食日記(1675) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★34より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
有馬温泉食べ歩き!まめ清 有馬店「ぼうなつ」ヘルシー!串刺し3個セットのミニ豆腐ドーナツ!あっさりさっくり!【楽天トラベル:兵庫県神戸市】
整体の隣のベッドでセニョリータ。
BiVi新さっぽろ そば処霧の下 天丼とミニそばのセット
ジョリーパスタ いつもとチョット違ってた
江戸切りそば ゆで太郎
金金金と思う愉快なおっさん
ドレッシング目当てにサラダを頼んでしまうなど
🚩外食日記(1674) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★29より、【特製ホテル食パン🍞】‼️🌐宮崎市青島🌐
世界の料理 フランス編:おうちで作るタプナード ~ 簡単レシピで本場の味を再現!オリーブのディップソース byふすまぱんブログ
世界の料理 フランス編:おうちで作るニンニクのコンフィ ~ パンに合うフランスの保存食 byふすまぱんブログ
三澤珈琲さんでモーニング
妙法湯|椎名町 初回は家族で、再訪時は帰宅難民対策で職場から自宅までの徒歩帰宅途中で、3度目はTOKYO SENTO Festivalで、そして4度目の訪問は東京ゆらんミニで。改めて妙法湯のお湯とサウナの凄さ堪能♨
末広湯|上福岡 リニューアル前は入口にラドン発生装置が鎮座するラドン銭湯。リニューアル後は2種類の高濃度炭酸泉に変身!サウナから飲用可能な天然井戸水かけ流しの水風呂でのクールダウンまでフル満喫し、自己免疫力UPを実感♨
小松湯 / 北池袋 池袋外れのいぶし銀のビルイン銭湯。 下足箱、ロッカー、カラン数と都内でも屈指の大型銭湯。4温度帯のお風呂に薬湯と天然井戸水風呂の温冷交互浴♨ 東京ゆらんミニ2022で再訪。
弁天湯|新高円寺 黒い瓦屋根の弁天湯さん。 ロビーはギャラリーになっていて、折々で色んな展示品が飾られています。日替り薬湯は保温効果抜群!湯上り後も暫く汗が引きません。 東京ゆらん2022ミニでも再訪♨
ゆ家和ごころ 吉の湯 / 松ノ木住宅 初回は週末銭湯はしご1湯目で、再訪は東京ゆらんミニ2022で。ドラマ「サ道」第3話でも紹介された銭湯サウナの聖地へライド温♪ 温泉つぼ湯とサウナ・水風呂・外気浴でととのいの境地へw
第一金乗湯 / 上板橋 自宅からチャリ銭のサブ銭湯。 アルカリ性メタケイ酸泉の美肌の湯×バドガシュタイン鉱石の湯で温まり、源泉掛け流しの冷鉱泉水風呂との温冷交互浴を楽しむ夕べ♨
廣尾湯 / 広尾 創業80有余年、2017年7月14日リニューアル。古き良き時代と令和が融合したビル型銭湯でタップリの井水を沸かしたお湯に揺られる広尾の夜♪
江古田湯 / 練馬区江古田 昭和レトロなビル型銭湯。激渋ですw 男湯脱衣場にはレトロなテーブルゲームが2基鎮座。浴室には江戸前熱湯と新しくお一人様用仮設水風呂が設置され、温冷交互浴が楽しめます♨
寿湯|上板橋 自宅からチャリ銭で行けるご近所銭湯。二重千鳥破風のレトロな銭湯で浴室には珍しい桃太郎のタイル絵。今日も熱湯が沸いています。灼熱の仄暗いサウナでの瞑想後は天然井戸水風呂が待っています♨
大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE ドラマ「サ道」第9話の舞台ともなったTHERMAL SPA S.WAVEへ初ライド温🔥まず水平線と一体化したインフィニティプールに目を奪われます。4つのサウナ、特濃の温泉とその全てを満喫♨
川場湯 / 練馬区氷川台 飲料水水質基準クリアのアルカリ性超軟水のお湯と露天薬湯、高濃度炭酸泉が自慢の「湯活のススメ」管理人マイホーム銭湯です♪
久松湯 / 桜台 自宅近くのサブホーム銭湯。 露天には都内銭湯最高濃度の温泉が湧いています。2015年グッドデザイン賞受賞のデザイナーズ銭湯でドラマ「昼のセント酒」のロケ地にもなった地元の名銭湯です♨
湯~HOUSE|上板橋 自宅からチャリ銭で行けるご近所銭湯。多彩な内湯と広い露天岩風呂に、サウナ・水風呂・露天外気浴。六角の湯気抜き窓を見上げ替り風呂で仕上げがコチラのゴールデンコース♨
ゆラックス / 池袋 ロビーがコンビニの風変り銭湯。 遠赤外線サウナとコンフォートサウナの浴室をそれぞれ週替わりで提供。残念ながらサウナは休止中も、薬湯と水風呂の温冷交互浴が楽しめます♨
極楽湯 多摩センター店 サンリオピューロランドお隣辺り。 美肌&保温の源泉を露天岩風呂、金色の炭酸泉、内湯 自然の湯と3種で楽しめます。サウナも浴香蒸風呂、タワーサウナの2種。この季節は庭園での外気浴も心地よいです♨
極楽湯 横浜芹が谷店|横浜市港南区 内湯と露天に美肌と保温のW効果の黒湯が満ちており、ツルスベの極上浴感。露天の庭園を眺めながら入る遠赤外線タワーサウナで心地よく発汗し、水風呂、外気浴で爽快な温冷交互浴が楽しめました♨
友の湯|小岩 リニューアル前は、ロビーに巨大Nゲージパノラマとニャンコワールド。メインバスはギミック満載で、暴走スチームサウナとコールドバスを備えたくせになる友の湯ワールド。リニューアル後は軟水もスチームサウナもパワーUP♨
改良湯 / 渋谷 創業大正5(1916)年で100有余年の歴史ある銭湯。「渋谷クロッシング」をテーマにデザインナーズ銭湯へ変貌し、プチリニューアルで更に進化。三度訪問で温浴、サウナ&水風呂に浸る渋谷の夕べ。♨
押上温泉 大黒湯/押上 初回・2回目は大露天風呂。 3回目は高濃度炭酸泉へお邪魔しました。天然温泉とルフロの湯に揺られ、Wサウナからのハンモック外気浴でスカイツリーを眺めながら極楽気分♪
新田浴場 / 新田新田 温泉分析書の無い黒湯銭湯 初回訪問時はパルテノン神殿風の浴室。再訪時は寺社仏閣風の和風浴室を堪能。薬湯と黒湯温泉で温まり、ボナサウナ、水風呂からの休憩でリラックスモードが楽しめます♨
中野「千代の湯」 【閉店日】2022/6/4 もみじ山通りから一本入ったレトロ銭湯。薬湯レモン湯と低温サウナ、冷水シャワーの温冷交互浴でポカポカがずっと持続します♨ 2022年6月中旬閉店の予定が急遽前倒しで閉店。これまでのご営業に深謝♨♨
有馬療養温泉旅館|川崎市 有馬温泉といっても兵庫県ではなくコチラは神奈川県川崎市。湯治場のような雰囲気の鄙びた館内。赤茶けた析出物をこってりコーティングした迫力満点の湯船に赤湯が満ちています。泉質は鉄泉で良く温まります♨
弘法の里湯|鶴巻温泉|山湯編/里湯編 カルシウム濃度日本一を誇る温泉は、湯あたり注意の良く温まるお湯。男女浴室日替りで山湯と里湯を提供。その両方にマイルドなサウナ、水風呂もあり、のんびり湯浴みが楽しめます♨
堀田湯|西新井|㊗リニューアル 現在男湯には薬草サウナ、女湯にはウォーリュウサウナ。特筆すべきは男湯側の水風呂で内湯には天然井戸水掛け流し水風呂を、露天には東日本最深160㎝の浮遊感が味わえる水風呂が爆誕!新たなサウナ―の聖地の予感♨
尾久ゆ~ランド/ 赤土小学校前・熊野前 初回は3F、再訪時は1Fにライド温♨ 多彩なお風呂とサウナで温まり、天然井戸水掛け流し水風呂でクールダウン。露天外気浴で湯面に揺らぐ富士山のペンキ絵を眺めながらととのいの世界へ♨
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。