海外旅行大好き。コロナ自粛後の最初の旅行は思い切って夢のクルーズ旅行に行ってきました。海外、国内の旅行を中心に日々を綴ります。
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
野球、旅、クルーズ、映画、観劇、ミュージアム、グルメ、今日は何処かあっちこっち巡り
国内・海外のクルーズに18回、ダイヤモンドプリンセス日本発着クルーズ は7回乗船。都内の坂道や街歩き。世界の鉄道やスイスハイキングなど。。
Blythe とか LDD とかいろいろ♪ 大好きなDollのPICを撮ったり お洋服づくりをゆっくりのんびり。
『2019年大改装後のセレブレティミレニアム見学レポート』『ダイヤモンドプリンセス乗船記』『フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記』完成してます。只今『車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月』投稿中♪
ノルウェーフィヨルドからバルト海へ、ロイヤルカリビアンからMSCへ乗り換え、さらにクルーズは続きます。
クルーズ旅行、ゼルダBoW、DIY、アクアリウム、家庭菜園、教会便利ネタなどなど、私がやってみて「ヨカッタ」と思ったことをできるだけ詳しくご紹介します。
これまで、長年にわたった旅の記録のうち、約20年間のクルーズの記録を中心にご消紹介します。参考になれば幸いです。
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
ブログ「外資系管理職パパの日常」を運営している猫助と申します。ブログではクルーズや旅行、ドイツ生活のお役立ち情報、家族でのお出かけなどをメインに発信しています。
クルーズ乗船記、おときゅうパスを使った鉄旅、旅先でのグルメを紹介します. PARISは治安が良くなるまで「おあずけ」?!
自宅5インチゲージ鉄道「湘南軽便鉄道」へようこそ! 自宅鉄道、鉄道旅、船旅、グルメなど盛り沢山です。
クルーズに関する情報や旅行、趣味のことなど、 日々、素敵、楽しみなことを探して、見つけたことを書いています。
35歳の年(2025年)にワールドクルーズの夢を叶える記録。現在、会社員をしながら計画準備中。2024年12月に脱サラ予定。次の職は世界の刺激を受けてから決めたいので未定。
’25 MSCベリッシマ南国(31) 7日目 終日航海日 2回目 p.m.
’25 MSCベリッシマ南国(30) 7日目 終日航海日 2回目 a.m.
’25 MSCベリッシマ南国(29) 6日目 台湾 基隆の花火
MSCベリッシマの思い出(5)
MSCベリッシマの思い出(4)
’25 MSCベリッシマ南国(28) 6日目 台湾 九份&十分
MSCベリッシマの思い出(3)
’25 MSCベリッシマ南国(27) 5日目 石垣 夜
MSCベリッシマの思い出(2)
’25 MSCベリッシマ南国(26) 5日目 石垣 p.m.
MSCベリッシマの思い出(1)
’25 MSCベリッシマ南国(25) 5日目 石垣 a.m.
’25 MSCベリッシマ南国(24) 4日目 那覇 夜
’25 MSCベリッシマ南国(23) 4日目 那覇p.m.
’25 MSCベリッシマ南国(22) 4日目 那覇 a.m.
202411 京都・大阪修行の旅1日目⑤
東京散歩【胡蝶しのぶ ゆかりの地 滝野川八幡神社】
202411 京都・大阪修行の旅1日目④
202411 京都・大阪修行の旅1日目③【さち福やCAFÉ】
マホロバマインズ三浦
軽井沢をお散歩🐾
日曜劇場「陸王」ロケ地巡り:たびの街のたび④最終回
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)