海外旅行大好き。コロナ自粛後の最初の旅行は思い切って夢のクルーズ旅行に行ってきました。海外、国内の旅行を中心に日々を綴ります。
私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
野球、旅、クルーズ、映画、観劇、ミュージアム、グルメ、今日は何処かあっちこっち巡り
国内・海外のクルーズに18回、ダイヤモンドプリンセス日本発着クルーズ は7回乗船。都内の坂道や街歩き。世界の鉄道やスイスハイキングなど。。
Blythe とか LDD とかいろいろ♪ 大好きなDollのPICを撮ったり お洋服づくりをゆっくりのんびり。
これまで、長年にわたった旅の記録のうち、約20年間のクルーズの記録を中心にご消紹介します。参考になれば幸いです。
『2019年大改装後のセレブレティミレニアム見学レポート』『ダイヤモンドプリンセス乗船記』『フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記』完成してます。只今『車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月』投稿中♪
ノルウェーフィヨルドからバルト海へ、ロイヤルカリビアンからMSCへ乗り換え、さらにクルーズは続きます。
クルーズ旅行、ゼルダBoW、DIY、アクアリウム、家庭菜園、教会便利ネタなどなど、私がやってみて「ヨカッタ」と思ったことをできるだけ詳しくご紹介します。
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
ブログ「外資系管理職パパの日常」を運営している猫助と申します。ブログではクルーズや旅行、ドイツ生活のお役立ち情報、家族でのお出かけなどをメインに発信しています。
クルーズ乗船記、おときゅうパスを使った鉄旅、旅先でのグルメを紹介します. PARISは治安が良くなるまで「おあずけ」?!
自宅5インチゲージ鉄道「湘南軽便鉄道」へようこそ! 自宅鉄道、鉄道旅、船旅、グルメなど盛り沢山です。
クルーズに関する情報や旅行、趣味のことなど、 日々、素敵、楽しみなことを探して、見つけたことを書いています。
35歳の年(2025年)にワールドクルーズの夢を叶える記録。現在、会社員をしながら計画準備中。2024年12月に脱サラ予定。次の職は世界の刺激を受けてから決めたいので未定。
クープが開けばすべて良し
パンのランチ。
◆フレンチトースト
ローソン☆「バゲットクロワッサン たまご」♪
窯焼き パスコ 国産小麦のバゲット 口コミ
ローソン☆「バゲットクロワッサン おいも」♪
セブンイレブン☆「バゲットサンド パストラミビーフ&北海道産クリームチーズ」♪
驚きの発見!コンベクションOFFで挑戦するフランスパン(ミニバケット)
バゲット・あんこエピ・ベーコンエピ
長野駅近く「torantoroa33」の焼き菓子とパン
▼NEWパンと超ご無沙汰パン!『コストコ』で”クラシックバケット”と”ディナーロール”購入▼
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
◆ベランダcafe フレンチトースト
八橋かきつばた園 ~玉ねぎと人参のオムレツの朝ご飯、野菜炒めの晩ご飯~
バゲットの皮のとこ歯茎に刺さりがち
浅草「イサーン」のタイ料理:孤独のグルメ聖地訪問
行きたい!伊香保温泉 お宿 玉樹 人気の温泉宿 群馬県の旅
行きたい!天地の宿 奥の細道 有馬温泉 人気のお宿 兵庫県の旅
行きたい!絶景スポット 有馬温泉 有馬六景の一つ鼓ヶ滝公園 兵庫県の旅
【南房総】南房総の温泉とグルメを満喫する(前編)【千葉県】
大江戸温泉物語 嬉野館
7泊8日有明海一周旅行まとめ(衣食住の覚書)
行きたい!有馬温泉 紅葉の名所瑞宝寺公園 人気の観光スポット 兵庫県の旅
特急ひだで富山から高山へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅⑤
テレビで話題!ニセコ湯心亭の源泉かけ流し温泉を調べてみたら最高だった件♨️
【静岡*東伊豆・河津】天城温泉禅の湯
【宮城】白石温泉薬師の湯
行きたい!下呂温泉 小川屋 人気の温泉旅館 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 人気のグルメ 飛騨牛レストラン下呂松葉 岐阜県の旅
行きたい!下呂温泉 合掌村 人気の観光スポット 岐阜県の旅
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)