台湾大好き、美味しいもの大好き、お酒大好き。台湾の小吃店、熱炒(居酒屋)などの感想が中心のブログです
毎日の日記を中心に綴っています。 以前、音楽徒然草として公開していました。 このたび、気持ちを切り替えて気楽に綴る日記として再開することにいたしました。 よろしければおつき合いいただければ嬉しいです。
飛行機旅中心で 台湾・タイと世界遺産ネタと世界一周もあります 乗物や機内食・空撮を主にしてます
半年間、台湾師範大学に留学したシニア。帰国後も、ときどき台湾で暮らしています。 台湾留学、台北情報、中国語、台湾人、外国人や日本人留学生との交流を書いていきます。
岡山県内及び出張先の食べ歩き備忘録です。 ランチ中心のB級グルメです!!
台湾や香港(最近は台湾ばっかり)、国内旅行にちょこちょこ出かけた時の記録を主に載せています。レトロ建築やマンホールを探すのも大好きです。
仙台在住の伊達マイラー 現役秘書の「りこ」です。 旅行&美味しい物が大好き♪ ポイ活で貯めたマイルで無料のお得旅! ビジネスクラスで海外へ✈ 仙台の美味しくてお得なお店もご紹介します!
台湾のうましものを食べ尽くしたい!!訪れる度、好きになる!食いしん坊hiroの台湾の美食中心のブログ。
最初のブログ容量がいっぱいになり(2)を作成、最近は台⇔日の往来増加中。 旅、グルメ、猫好き、人生の価値は思い出の数「DieWithZero」を目指して自由に生きる。
台湾大好きな、小桃と申します。Twitter(@taiwan_momo)で溢れ出る台湾愛を呟いています。台湾を訪れる方へ少しでも役に立つ情報や、旅の記録を残しておこうと思いブログを始めました。
台湾に魅了され色々やってます。路地散歩や雑貨・おやつ・B級グルメが好き。台湾の旅と暮らしの著書あり。大人の台湾旅を応援するWEBマガジンotona taiwan編集長 https://otonataiwan.com
台湾大好き台日夫婦の食いしん坊ブログ。台湾の美味しい物、かわいい物をご紹介します。
2009年からの韓国生活から始まり、韓国旅行、韓国情報などなどフラットなブログです♡
台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分を関西で過ごす|ライター(地球の歩き方台北特派員他)・ブロガー|日本語教師|王家に嫁いだ日本人結婚6年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡
ゲストハウスきらきらの紹介と台湾生活を通して、台湾を紹介する。台湾の食べ物、観光、流行など。
台湾・台北に関する観光情報やおすすめグルメの紹介がメインです。トラベルライターとしての活動記録も。
主に台湾と香港で見つけたものです。 たまに国内の「普通に感動した」こともUpします。
台湾人です。 日本語が好きで勉強のためブログ始めました。 台湾女性の目線から現地情報発信! 旅、食、文化、美容などなど。
台湾の魅力にどっぷりとはまってしまいました。大好きな台湾の事、趣味の事を綴っていきます。
台湾、2度目以上の人は必見!有名小籠包、有名かき氷は食べ終わったし、他に何かおいしいもの、おいしいお店ないの?とお探しの人のための台湾グルメサイト!八角は苦手だけど八角なし台湾グルメとビールが大好きなおやじ!
夫婦で楽しむ英国旅行・・・・・ こんな旅、あってもいいじゃん!(笑)
観劇後に台湾スイーツ
#この国のココが好き
「香港大飯店」の”台湾ドーナツ” プレーン味を食べたよ!/横浜中華街
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
徒然日記20250427/【台湾🇹🇼202503】⑬ 江記東門豆花 / 毎日でも食べたくなる素朴な豆花は売切必至
【実食】サニーヒルズのパイナップルケーキは美味しくない?!値段は?バラ売りは?
台湾ティーハウス ”Te Company"
23度目台湾〜今回食べたもの
台中のレトロ建築をめぐる旅〜台湾・台中市内編〜
徒然日記20250127/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep20 脆皮鮮奶甜甜圈晴光店/お腹に負担なくサクッと食べられる台湾ドーナツ
【理解者いる?】一般人に「仙草ゼリーが好き」って言うと聞き返されるよね!@黒工号上野店
徒然日記20250123/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep16 黒岩黒砂糖刨冰/黒糖氷の名店で花生のしかも雪花冰を喰らう
【バーミヤン】五目麺
業務スーパー
💙台湾グルメ💙「アイスパパ」西門町のボリューム満点かき氷🍨マンゴー🥭カキ氷を頼んだら〇〇でした・・・💦
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
(パリ旅行´25)町全体がギザギザしている『Les Étoiles d'Ivry』とル・コルビュジエ建築『La cité de refuge』
古き良き時代の名品
地元民に愛される旨いおつまみ
【失敗】中国国際航空の無料トランジットラウンジは予約すべき?苦労して予約したものの10分で退室したエアチャイナ乗り継ぎ体験談紹介
ウィーン国立歌劇場
ウエスティンケープタウン クラブラウンジ「WESTIN club」 カクテルタイム&朝食タイム
【トルコ&イタリアの旅2025 ④】世界遺産の街ラヴェンナ観光|モザイク三昧♪
庶民がビジネスクラスに乗った話(その1)
パヤオの新しい観光名所:スカイウォーク パヤオ
テート・ブリテン
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
(パリ旅行´25)大衆食堂『Bouillon Chartier』と16区にある『Le Paris Seize』
ローマ市1週間のお天気♪「5月12日(月)から18日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
ボストン・ダウンタウン及びその近郊の散歩
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)