鶴瓶の家族に乾杯石狩編出演。60で会社を辞め自作キャンピングカーで車中泊の旅をしています。
会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
還暦を機に、リスタートとして始めた車中泊の旅も早や13年目・・・ これからは「車中泊からの脱却」を探りつつ、旅を広げていきます。
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。
フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります
車中泊の旅と撮影の旅のブログです。 装備や便利なモノも紹介していきます。 日々の出来事もアップしていきます。
キャンピングカーと趣味についての気ままな生活のブログです。快適化やトラブル対策も多数ありますよ。
年金無職の元サラリーマン、少しだけ農業をしながら感じた事や思った事を気まぐれに書き込んでいます。
日本中を車中泊で旅してきた”まとめ”をテキトーに書いています。
車中泊仕様のハイエースに家族を乗せて、遠くに行くのが趣味の親父のブログ。
IT音痴のおっさんが退職後の世界一周を目指しうろうろしています
盆地を吹き渡る風に誘われて、あちこちを旅してみたいと思うようになりました。
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜
ナローボディのハイエースを工夫して、4人家族で楽しく快適なバンライフを送っています。車中泊の他に、日常の暮らしを楽しむ記事、手作りの記事などもUPしています。
64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
車中泊・旅・温泉・道の駅・登山・グルメ・お土産・メンテナンス・車改造・キャンプなどなど、キャンピングカーでの出来事をいろいろ綴っています。
日本中を900泊以上車中泊旅してきた”おぢさん”が、車を買い換え新たな旅に出ます。
ハイエースのキャンピングカーチップトップで車旅、車中泊での話や、日々の何でもない日記を綴ります。
定年退職(現在延長雇用中)を前に念願のハイエースを仕入れ 車中泊用に改造して完全退職後に日本一周を計画中。
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
とに旅!では、国内旅行や車中泊で役に立つ情報や旅行記など、旅に関する情報をお届けしていきます。
車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介
8才の娘とイケメンのネコ(オシキャット)と暮らす4人?家族。アウトドア(キャンプやアスレチック・公園)や車中泊旅行とそれに使うハイエースの情報・いろいろな商品紹介などをメインに情報を発信してます。
中古で購入したキャンピングカー、バンテックJB-470のブログです。 旧ブログ「中古キャンピングカーで楽しむ週末」からこちらへ移転しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
年金受給者の備忘録と 30年前の北海道への 車中泊の旅の続きをする為 夫のリタイア待ち その準備の記録
軽自動車のウェイクを車中泊仕様にして、 道の駅を中心に車中泊を楽しんでいます。 車中泊で便利なアイテム、グッズの紹介、レビューもしています。 観光地を訪れて、その良さとドライブコースも紹介
時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり
退職じじいが、軽四の箱バンで貧乏一人旅をする記録簿
忘れないために行って来た、神社仏閣・道の駅に足跡を付けてきた記録
日本全都道府県の旅制覇の温泉ソムリエ♨️ 温泉車中泊旅、オープンカードライブ、バイクツーリング、ガレージハウスなど、旅とカーライフを発信中。 (愛車:旧型ディフェンダー110と718ボクスターGTS4.0、バイク:CBR1100XX)
ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)
書籍『市民ランナーという走り方(マラソン・サブスリー養成講座)』『結婚』『片翼の翼』キンドル書籍にて絶賛発売中です。ぜひご一読ください。
北海道網走にあるオートキャンプ場です。
キャンピングカー アラモで走る無計画のたびと快適化、じ〜さんの家庭園芸などの日常
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。
シニア夫婦の車中泊の旅、天体写真、日々の出来事など第二の人生を気楽に綴っていきます。
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
孫8人、ひ孫3人の焼酎大好きな古稀を過ぎた夢見る爺さんが次の旅を目指して日々の出来事を写真で綴るブログです。
東京でタイニーハウス暮らしを実現する。ホームメイドの木製キャンピングトレーラーの自作にチャレンジ
「冒険の書2」旅と車中泊とキャンプとDIYとさもない日常
Cooの内緒話やお出かけを綴って行きます
日本国内を愛車で周る気ままな旅日記です。
海外駐在14年、帰国後も1年の半分近く海外出張のサラリーマンが紹介する旅情報、お得情報サイト。 車中泊用の車 (Freed+) も購入し、車内DIYや日本国内の旅情報、グルメ情報、ホテル宿泊記など、旅に関する情報も発信していくサイトです。
日常の小さ過ぎる出来事だったり、キャンプに、車中泊にバイクライフを出来る限り多くの写真で語ります。
たま〜に出かける気ままな夫婦の旅の備忘録です。最近はもっぱら車中泊で楽しんでます。
犬連れの車中泊旅行や、キャンピングカーの快適化改造などを綴っています。
忘れないうちに車旅の思い出を綴ろうと立ち上げました。車旅 時々今。
時遊人目指し修業はじめました 望みは気ままな旅人…まずは車中泊から
車中泊で日本一周しながらせどり旅をしている管理人のブログです。車中泊・道の駅・観光・グルメ情報をお届けします^^
車中泊ステーションでは、キャンピングカーではなく普段使いのクルマでの快適な車中泊をご紹介しています。
ハイエースで車旅や、キャンプ、登山、温泉、時々グルメなどなど、写真中心で備忘録的に書いていきます。
ハイゼット車中泊旅、XL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録。
2006年からキャンピングカーを所有し、現在2台目。クルマいじりとおでかけを中心に、他の趣味等についても書いていく予定です。
2021年10月にキャンピングカー「serengeti(セレンゲティ)」を購入 新しいくるま旅が始まりました! ※めい(W.コーギー.P)は2019年6月14日永眠いたしました ※めいとの思い出が詰まったこのブログは続けていきます
ドローンを相棒にキャンピングカーで、あての無い旅を楽しんでいます。 愛車キャンピングカーは弐号機ZilNoble(4WD) そして相棒のドローンはMavic2-Zoom。
夫婦と娘、愛犬WONDA(シーズー)と車中泊やキャンプ、お散歩などのお出掛け日記。 その他にも色々な日常日記です。
愛車はB7パサートからプジョーリフターGTに替わりました。
ハイエースワイド車中泊記録,DIYなども楽しんでいますので遊びに来てください♪
アストロタイガーと、エブリィワゴンと、XR100モタードの、メンテ、改造、お出かけの記録です。
愛車日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿の紹介。出発は2020年5月予定でしたが世界情勢により現在様子見。 車の整備、車の海外持ち出しや予防注射、ビザなど様々な準備を紹介。 オーバーランダーの旅の記録。
いつか行きたい日本の名所、今日の一曲、ミスチルネタ、中森明菜ネタ、行った気になる世界遺産、車中泊旅行ネタ、などを自分勝手に書き綴ってます(^^)
初めて買った中古キャンピングカーで、北海道、車中泊、キャンピングカーの事など、色々発信していきたいと思ってます。 まだ始めたばかりですが、よろしくお願いします。
大阪出身、沖縄在住の夫婦がキャンピングカーで日本1週旅行を楽しんでいる様子を綴っている旅行日記になります。旅行好き必見情報や全国様々な旅行情報を掲載したいと思いますので良かったらご覧ください。
ハイエースキャンピングカー、N-VAN、フリードスパイクで愉しむ車中泊キャンプ。宿に泊まる旅も
愛車JB500での車中泊旅日記♪車中泊で温泉巡りや仲間とアウトドア!キャンカー快適化も楽しんでます!
おやじの日々の出来事等を気まぐれに書いています。
知らない街、知らない風景、水平線に落ちて行く夕日・・・・ご一緒に行ってみましょう
定年まで仕事を全うし、4月から晴れて自由の身になったオヤジです。 これからは毎日が日曜日。お金は無いけど時間だけは余るほどあります。 これまでできなかった長期車中泊旅を存分に楽しみたいです。
家族5人&MIX犬鞍馬でキャンピングカーTOM200ライフを楽しむ「毛衣一族」です。先代ワンコのバーニーズのCREWは虹の橋を点検中~
2019年春、給電くんを手に入れました。早速、乗りまわしています。 ちょこっとした備品は自作してますが、まだまだ初心者。 給電くんとの旅やDIYやらを綴って行こうと思ってます。
車中泊、キャンプ、温泉や散歩が大好き。現在は、ハイエースワゴンを使用中!春は桜、夏は海、秋は山、冬は雪!年末年始は、九州、長野、四国、北海道!最近15年来、自宅で年は越しません!
熟年夫婦による、NV350キャラバン・ナローボディでの車中泊 & 車づくりの記録です。
ボート図鑑を中心にマリン&アウトドア等様々な情報を配信します。ボート図鑑ではヤマハUFシリーズ、ヤンマーヤンマーFXシリーズなど。(船ネットドットコムデーターを使用
まもなくアラフィフの父親です、相方と二人の子供とアウトドア(キャンプ・スキー)やキャンピングカーWalk TYPE A(ドリームエーティー)でのおでかけ等いろいろ綴っていこうと思います。(出来る範囲で・・・)
アラフォーWebマーケ会社の代表YaiYuです。私は月10万以内で節約生活し、Web3やWebマーケを学ぶことで収入を大幅にアップ。その浮いたお金で暗号資産に8桁投資しています。そのすべてのノウハウを知れるブログになってます。
気に(キニ)なって欲しいなと思ったモノ。気に(キニ)入ったモノなどを紹介しています。
ハイエース100クレイドルでの貧乏旅や車いじりも併せて日々の出来事をなんとなく書いています
キャンプと車中泊について、記録を残そうとブログをスタートすることにしました。 たまたま、元号の発表と重なり、タイトルにしました。
ハイエースキャンピングカーを2020年に購入した小学生二人のママのブログです。 マンション住まいながら、快適なバンライフを実現するために試行錯誤しています。 気長にお付き合いいただければ光栄です。
夫婦ふたりと白犬夫婦とZiL522。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
北海道の人そうじゃ無くても、 北海道が大好きって言う人・・・ 大募集 !! あなたのブログを北海道に・・・『イヤッ!!』世界に届けよう(笑)。 スパム・ハレンチ、絶対禁止 ジャンルは問いません。 みんなで北海道ブログ、なまら盛り上げよう。 世界に届け・・・みんなのブログ!!!!
テレビ朝日の人気番組「ナニコレ珍百景」に紹介されそうな場所の情報をお願いします なんとなくぶらぶらドライブ、ツーリングして見つけた ちょっとだけ変な看板やマネキン、建物、人物、自動販売機なんでも結構です 情報お願いします
昨今流行の「おひとりさま」。 グループでの旅行も楽しいけど、「おひとりさま」でも楽しめる京都って最高じゃないですか? 未体験の方でもOK!「おひとりさま京都」が大好きな人でもOK! みんなで盛り上げていけたら良いなぁって思ってます。 結構、おひとり様で行く京都も面白いですよ。 どんな話題でも構いませんのでトラックバックして下さい。 情報交換の場にも使って貰って構いません。 みんなで「京都女一人旅」を楽しんで盛り上げましょう!
旅行するときは、何でも自分で計画手配しますか。それとも、旅行会社まかせですか。 どちらが良いか悪いかではなく、そのイイとこ取りをして自分だけのオリジナルな旅行をするために、みなさんのお知恵を拝借したいんです。 ぜひ、トラコミュしてください。
休日を使い、駅の道を少しずつ訪れようかと・・・ 身近にある・たまたま入った”駅の道”をチェック! もしお勧めあれば、お願いします。。。
ディズニーリゾートのホテル情報や宿泊リポート、グルメリポート、マル得情報などお寄せ下さい
屋久島の生活や、観光地、食べ物、登山、旅行記など、屋久島に関することなら何でもok!! 写真があれば大歓迎!! 楽しく情報交換しましょう♪♪ <屋久島> 1993年12月に世界自然遺産に登録されました。
インドが好きで引っ越してしまった人! 仕方がないけど来てしまった人! インドで冒険する予定の人! いつの間にか迷い込んでしまった人! インドで生活している人や、これから生活する人! みなさんの情報や出来事・・・面白いことならなんでも募集! どしどしトラックバックしてください。
旅先で、いつもの散歩道で…。などなど、 皆さんの撮られた紅葉写真をご紹介してください。
中国旅行や列車、留学などの役立つ情報掲載