60歳からは自分のやりたいことをやる…60で会社を辞めトラックの荷台に小屋を建てて車中泊の旅をしています。
会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
60代の爺が車中泊をしながら、四国遍路や沖縄本島一周などの歩き旅をします。
気ままな一人クルマ旅ブログで、偶には夫婦二人旅があるかも。車内装備も随時紹介しています。
64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。
このブログは北海道を車中泊やスーパーカブで旅をした旅行記です。
フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります
時遊人目指し修業はじめました 望みは気ままな旅人…まずは車中泊から
車中泊旅の様子をテキトーに記録しています。ボケ防止にw
車中泊の旅と撮影の旅のブログです。 装備や便利なモノも紹介していきます。 日々の出来事もアップしていきます。
日本中を車中泊で旅してきた”まとめ”をテキトーに書いています。
自作のキャンピングカー(バスコン)で全国を旅するおでかけ部の部ログ。 キャンピングカーに関すること全般から、旅、車中泊、日常、仕事に関することまでを自由に書いてます。
コンパクトカー ルーミーで日本各地を回った時の車中泊のサイトや近隣の居酒屋、温泉、観光地などの小ネタについて記録します。
なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。
年金無職の元サラリーマン、少しだけ農業をしながら感じた事や思った事を気まぐれに書き込んでいます。
IT音痴のおっさんが退職後の世界一周を目指しうろうろしています
シニア夫婦の車中泊の旅、天体写真、日々の出来事など第二の人生を気楽に綴っていきます。
ミニバン・ヴォクシーで行く車中泊の旅行記です。自然や観光スポットに出没中! 写真や登山の話題も!
盆地を吹き渡る風に誘われて、あちこちを旅してみたいと思うようになりました。
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
瀬戸内を離れて日本のすみっこまで、車中泊とキャンプで旅する人生の第2ステージです。
ハイエースで車旅や、キャンプ、登山、温泉、時々グルメなどなど、写真中心で備忘録的に書いていきます。
シエンタで始める車中泊|初心者でも安心の入門ガイド
テラスから富士山の絶景! 道の駅富士(静岡)で車中泊/中部
24h営業のGS・店舗 吉備SA(岡山)で車中泊!/山陽道
シャワー&洗濯あり! 佐波川SA(山口)で車中泊!/山陽道
人凄すぎる…!EXPASA海老名(神奈川)で車中泊!/東名高速
セブン真横で夜間便利 道の駅 そうま(福島)で車中泊/東北
コンビニ・銭湯近め 道の駅 かくだ(宮城)で車中泊/東北
銭湯・コンビニは遠い 道の駅 硯上の里おがつ(宮城)で車中泊/
夜静か、建物超キレイ! 道の駅 たのはた(岩手)で車中泊/東北
車中泊旅の魅力
長旅をしてたらこんな日もあるのよ/九州から軽で親子車中泊21
下り線GS閉鎖注意、花輪SA(秋田)で車中泊/東北道 東北地方
女川温泉としかのこのこのこ/九州から本州北端南端へ軽車中泊18
本州最東端の宮古市に到着/九州から本州北端南端へ 軽車中泊16
過去の津波浸水区間/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊14
定年退職を前に念願のハイエースを仕入れ 車中泊用に改造して完全退職後に日本一周を実施中。
孫8人、ひ孫4人の焼酎大好きな古稀を過ぎた夢見る爺さんが次の旅を目指して日々の出来事を写真で綴るブログです。
ナローボディのハイエースを工夫して、4人家族で楽しく快適なバンライフを送っています。車中泊の他に、日常の暮らしを楽しむ記事、手作りの記事などもUPしています。
バンテックキャンピングカーのコルドリーブス(Corde Leaves)を中心に、退職後の趣味についてのブログです。
車中泊・旅・温泉・道の駅・登山・グルメ・お土産・メンテナンス・車改造・キャンプなどなど、キャンピングカーでの出来事をいろいろ綴っています。
車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介
シニア夫婦の海外旅行、車中泊、美味しいもの、何でもありの日常
時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり
忘れないために行って来た、神社仏閣・道の駅に足跡を付けてきた記録
軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
たま〜に出かける気ままな夫婦の旅の備忘録です。最近はもっぱらキャンプを楽しんでます。
30代でアーリーセミリタイアしたサリーのけちけちな日常の日々を書いています。春から秋はキャンピングカーライフ、冬は避寒の為タイでひきこもっています。
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
ボート図鑑を中心にマリン&アウトドア等様々な情報を配信します。ボート図鑑ではヤマハUFシリーズ、ヤンマーヤンマーFXシリーズなど。(船ネットドットコムデーターを使用
アラフィフ親父が、シルバーウィングGT600からX-ADVに。その他いろいろ・・・。不定期更新
きままな関西・車中泊旅「かるたび」。毎週末の小さな楽しみとして、1泊2日で車中泊の旅を楽しんでいます。旅先での出来事や様々な風景、車中泊場所や車中飯などをご紹介しますので、緩く楽しんでいただけると嬉しいです。
忘れないうちに車旅の思い出を綴ろうと立ち上げました。車旅 時々今。
猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。
軽自動車で始める快適な車中泊!改造不要で手軽に実現できるシンプルな方法や便利アイテムを紹介していきます。初心者でも経済的かつ簡単に楽しめる車中泊の工夫やアイデア、さらに北海道帯広の拠点から出発する旅の魅力もお届けしています。
はじめまして!こちらは愛媛の片田舎に住んでいる者です。自分の旅行記録・読書記録にでもなったらなあと思って書き始めました。ぶっちゃけおっさんです。すみません。と言うのはおかしいかな?
2024年 春の旅 一気に帰還まで (4月29日~5月2日)
2024年 春の旅 44日目 (4月28日)
2024年 春の旅 43日目 (4月27日)
2024年 春の旅 42日目 (4月26日)
2024年 春の旅 41日目 (4月25日)
2024年 春の旅 38、39、40日目 (4月22日、23日、24日)
2024年 春の旅 36、37日目 (4月20日、21日)
2024年 春の旅 35日目 (4月19日)
2024年 春の旅 34日目 (4月18日)
2024年 春の旅 33日目 (4月17日)
2024年 春の旅 31・32日目(4月15・16日) 特別合併号
2024年 春の旅 30日目(4月14日)
2024年 春の旅 29日目(4月13日)
2024年 春の旅 28日目(4月12日)
2024年 春の旅 27日目(4月11日)
行きたい!絶景スポット 千畳敷 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
行きたい!絶景スポット 白良浜 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
予告編:0歳児と行くはじめての旅行!箱根で1泊2日の旅 byふすまぱんブログ
【静岡*中伊豆】着物で彩られた全館畳敷きの宿 楽山やすだ
【山形】湯野浜温泉 龍の湯
24時間365日カンタン予約【国内ダイナミックパッケージ】
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
行きたい!玄忠寺(荒木又右衛門記念館・羅漢堂)人気の観光スポット 鳥取県の旅
通天閣の下で個展をやった−17、4日目の晩飯、「野上屋食堂」。
行きたい!南紀・白浜 クアハウス白浜 人気のホテル 和歌山県南紀の旅
九州旅行(宮崎より大阪へ)
行きたい!絶景スポット 円月島 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
香川旅行その2 天空の鳥居
長野県 戸隠神社
香川旅行で食べたもの
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)