3位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
恐怖のコスプレBARなのだ。ぶるぶる
青の4号に新兵器投入なのだ
冬です
いつか旅の空の下でお会いしましょう
二人目のガールは禁断の南極15号…なのか
ガールズBARオープン前に早くも出禁1号です
さまよえるガールズバー BLUE WINDが完成です
圭子の夢が夜ひらくように…青の4号は夜花ひらくのです
うーむ…アルプスの少女ハイジみたいだぞ
青の3号→4号にするには画期的なデザインが必要なのだ
ガールズバーBLUE WINDの製作に取り掛かるのだ
ガールズバーで青の4号を目指すのだ
青の3号おしゃれ化プロジェクト開始です
青の居酒屋には何故オヤジしか来ないのか
シャケがやってきて今年の夏の北海道車中泊旅も終わりです
3日前
敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
5日前
旅でここまでの土砂降りは初めて…/九州変則的に1周・親子旅10
10日前
10年前の移植手術の際に訪れた地へ/九州変則的に1周・親子旅9
16日前
救急搬送から1週間経過しまして…、尿管結石と腎盂腎炎
22日前
救急搬送されておりました…
23日前
テラスから富士山の絶景! 道の駅富士(静岡)で車中泊/中部
24日前
下り線が特に広大 養老SA(岐阜)で車中泊!/名神高速
25日前
シャワー&洗濯有で超巨大 多賀SA(滋賀)で車中泊!/名神高速
26日前
穴場的で個人的におすすめ 東郷PA(愛知)で車中泊!/東名高速
27日前
SAにも行ける超大型 道の駅富士川楽座(静岡)で車中泊/中部
28日前
こじんまり、デイリー有 新城PA(滋賀)で車中泊!/東名高速
29日前
下り線はドッグランあり 菩提寺PA(滋賀)で車中泊!/名神高速
上下線で特徴が異なります 白鳥PA(兵庫)で車中泊!/山陽道
24h営業のGS・店舗 吉備SA(岡山)で車中泊!/山陽道
広くて夜間も静かで快適 下松SA(山口)で車中泊!/山陽道
1日前
春ドラ④ シンボルタワー未来MiRAiへ
2日前
春ドラ③ 多々良沼の浮島弁財天
3日前
タケノコ掘り
4日前
春ドラ➁ ここもかい! ハート形の多々良沼
5日前
春ドラ① 関宿城の桜と菜の花
6日前
姉の一周忌法要
8日前
甘酒にハマってます
10日前
新たに手にした縁起物です(^_^)
12日前
市とおやじは、1年違いの誕生だって!
13日前
「こち亀記念館」てのが、できたらしい・・・
15日前
郷土でヨイショ!④旅の仕上げは、九十九里名物の焼き蛤で〆ます
16日前
郷土でヨイショ!③仁右衛門島を眺めつつ、太平洋岸を北上です
17日前
納付期限が明日までだから、 こりゃ急がにゃならんか・・・
18日前
郷土でヨイショ!➁ウッスラと富士山が・・・原岡桟橋
19日前
郷土でヨイショ!①木更津のアサリ飯、イケますよ!
マイナーポータルにハメられた MacBook
1日前
1.2haの畑にチューリップ
2日前
桜並木のウオーキングでワタクシの寿命を測る?
3日前
穴場の桜並木でサイクリング
4日前
最高だよ starlink mini
5日前
穴場の3km桜並木道でウオーキング
6日前
1.0パーセントの定期預金に預けてみた
7日前
乗り換えてよかったmacbook
8日前
少し早かった桜を見に行く
9日前
アメリカからやってきた荷物
10日前
フリマ予想外の売り上げで買った物
11日前
こころ旅の自転車が気になる
12日前
高金利の銀行に預けてみた
13日前
廃棄処分するのが面倒だったゴミの処分方法
14日前
キャラバン君の燃費悪化は肥ったせいだ
2025春2人旅 速報06 富士山周辺をウロウロ
1日前
2025春2人旅 速報05 箱根神社&関所~大観山展望台
2日前
2025春2人旅 速報04 御前崎~蓬莱橋~三保松原
3日前
2025春2人旅 速報03 はままつフラワーパーク
4日前
2025春2人旅 速報02 岩倉五条川の桜並木
5日前
2025春2人旅 速報01 琵琶湖一周
5日前
2025春2人旅 ダイジェスト一覧
6日前
沖縄本島での仮眠地と入浴(シャワー)
7日前
沖縄旅での牛乳やそば、ゴミ処理など
8日前
2025春 沖縄本島 費用集計
9日前
充電プラグetc:春旅中の電装トラブル(4)
10日前
冷蔵庫の低電圧対策:春旅中の電装トラブル(3)
11日前
エンジンオイル消費が急激に増えた!
12日前
ポタ電の充電関連:春旅中の電装トラブル(2)
13日前
288Whポタ電入替:春旅中の電装トラブル(1)
1日前
地元で今年の桜は見納め? その1(波志江沼環境ふれあい公園)
6日前
「演歌漫画 丘みどり物語」が発売日に到着
7日前
地元の桜を見に行く
8日前
フリードスパイクの法定12ヶ月点検へ
10日前
花の駅・片品 花咲の湯 無料入浴券が当選
11日前
おでかけ・みちこを求めて道の駅玉村宿へ
12日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その7(彩甲斐街道出会いの丘~道の駅両神温泉薬師の湯~道の駅龍勢会館~帰宅)
13日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
14日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その5(道の駅みのぶ~道の駅しもべ)
15日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その4(道の駅とみざわ~道の駅なんぶ)
16日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅とよとみ~道の駅しらね~道の駅富士川~車中泊)
17日前
誕生日休暇で佐野市内へ その2(佐野市観光物産会館~道の駅どまんなか たぬま~帰宅)
18日前
誕生日休暇で佐野市内へ その1(佐野ラーメン~佐野厄除大師)
19日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅みとみ~道の駅花かげの郷まきおか~道の駅甲斐大和)
20日前
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その1(道の駅あらかわ~道の駅大滝温泉)
9日目後編:三角寺~伊予寒川駅
1日前
9日目前遍:民宿岡田~三角寺
2日前
8日目後遍:雲辺寺~民宿岡田
3日前
8日目中遍:雲辺寺入口~雲辺寺
4日前
8日目前編:観音寺駅~雲辺寺入口
5日前
7日目後編:弥谷寺~観音寺駅
6日前
7日目中編:曼荼羅寺~弥谷寺
7日前
7日目前編:善通寺駅~曼荼羅寺
8日前
6日目後半:郷照寺~善通寺駅
9日前
6日目前半:国分駅から郷照寺へ
10日前
5日目後半:根来寺から国分寺へ
11日前
5日目前半:一宮駅から根来寺へ
12日前
4日目後半:八栗寺から屋島寺、一宮寺へ
13日前
4日目前半:琴電志度駅から八栗寺へ
14日前
3日目後半:細川家住宅~志度寺
2025春 四国の旅(12日目:道の駅 霧の森まで)
1日前
2025春 四国の旅(11日目:東横INN新居浜駅前まで)
2日前
2025春 四国の旅(10日目:道の駅 小松オアシスまで)
3日前
2025春 四国の旅(9日目:道の駅 多々羅しまなみ公園まで)
4日前
2025春 四国の旅(8日目:道の駅 風早の郷風和里まで)
5日前
2025春 四国の旅(7日目:道の駅 うわじま きさいや広場まで)
6日前
2025春 四国の旅(6日目:ホテルサンリバー四万十まで)
7日前
2025春 四国の旅(5日目:道の駅 布施ヶ坂まで)
8日前
2025春 四国の旅(4日目:道の駅 南国風良里まで)
10日前
2025春 四国の旅(3日目:道の駅東洋町まで)
10日前
2025春 四国の旅(2日目:道の駅 いたのまで)
11日前
2025春 四国の旅(1日目:淡路SAまで)
13日前
2025春 四国の旅(荷物積み込み)
14日前
閉尿のこと
19日前
車載エアコン取付け(7)ガス注入
fwssのえっさんブログ
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
山口市と萩市にまたがる「長門峡」を竜宮淵側から歩く(5)
1日前
イカ刺などで、ぼっち呑み夕食でした‥
1日前
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(大山 ⑥)
1日前
山口市と萩市にまたがる「長門峡」を竜宮淵側から歩く(4)
2日前
昼食に幕の内弁当を買ってきて食べました。
2日前
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(大山 ⑤)
2日前
山口市と萩市にまたがる「長門峡」を竜宮淵側から歩く(3)
3日前
娘が昼に「海鮮丼」を買ってきてくれました‥
3日前
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(桝水高原:昼食)
3日前
山口市と萩市にまたがる「長門峡」を竜宮淵側から歩く(2)
4日前
従兄弟が転勤の挨拶に、そしてこれを‥
4日前
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(大山 ④)
4日前
山口市と萩市にまたがる「長門峡」を竜宮淵側から歩く(1)
5日前
大学生の孫とお別れの焼肉ランチを食べました‥
5日前
なつかしの広島~岡山~兵庫~鳥取~島根ルート旅(大山 ③)
1日前
'25春のくるま旅・20日目 黒部市~朝日町~東御市~塒
2日前
'25春のくるま旅・19日目 白山市~高岡市~富山市~滑川市~入善町~塒
3日前
'25春のくるま旅・18日目 長浜市~福井市~坂井市~塒
4日前
'25春のくるま旅・17日目 大淀町~奈良市~東近江市~彦根市~長浜市~塒
5日前
'25春のくるま旅・16日目 吉野町~大淀町~塒
6日前
'25春のくるま旅・15日目 海南市~紀の川市~吉野町~塒
7日前
'25春のくるま旅・14日目 海南市~湯浅町~有田川町~日高川町~塒
8日前
'25春のくるま旅・13日目 岩出市~和歌山市~塒
9日前
'25春のくるま旅・12日目 宇陀市~桜井市~御所市~塒
10日前
'25春のくるま旅・11日目 奈良市~大和郡山市~桜井市~宇陀市~塒
11日前
'25春のくるま旅・10日目 亀山市~伊賀市~南山城村~笠置町~塒
12日前
'25春のくるま旅・9日目 安城市~岡崎市~四日市市~鈴鹿市~亀山市~塒
13日前
'25春のくるま旅・8日目 掛川市~浜松市~三ケ日町~塒
14日前
'25春のくるま旅・7日目 身延町~焼津市~牧之原市~塒
15日前
'25春のくるま旅・6日目 都留市~富士吉田市~富士河口湖町~塒
1日前
プロローグ(千葉県館山市車中泊Ⅱ その1)
4日前
さいたま市 街角スナップ
10日前
千葉県富津岬車中泊Ⅱ まとめ
13日前
10年ぶりに私の初車中泊地へ(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その9)
16日前
波の荒い朝(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その8)
20日前
富津岬の夜(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その7)
23日前
富津岬突端夕景&食事(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その6)
26日前
夕暮れの公園を散策(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その5)
29日前
森に眠るZAKUを探せ(千葉県富津岬車中泊 その4)
広大な公園でトビの飛翔撮影(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その3)
富津岬到着(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その2)
プロローグ(千葉県富津岬車中泊Ⅱ その1)
正月低山登山 ・単玉1本で山行撮影
千葉県九十九里浜車中泊Ⅸ まとめ
またスケボー~腹へって一人焼肉(千葉県九十九里浜車中泊Ⅸ その7)
1日前
トランプ大統領やりたい放題
2日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑱ フエで宮廷料理
3日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑰ フエ市内観光② ティエンムー寺
4日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑯ 5日目 フエ市内観光①昼食~阮朝王宮
5日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑮ 統一鉄道でフエへ
6日前
あの子たちは帰っていきました
7日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑭ 夕食、ランタン祭り、灯篭流し、ナイトマーケット
8日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑬ お昼ごはんとミンソー遺跡
9日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑫ ホイアン街歩き
10日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑪ ホテル ベル・マリーナ・ホイアンリゾート
11日前
株主評価 3月末
12日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑩ ダナン~ホイアン
13日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑨ チャンアンクルーズ
14日前
マクド・ホットランドから来ました
15日前
大国に翻弄・蹂躙された若い国ベトナム⑧ 2日目夕食とスーパーマーケット
6日前
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
13日前
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
20日前
山陰でちょこっとお遊び Vol.1
27日前
「ゆとりパークたまがわ」に行ってみた。
天空のカフェ
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.4 願成就温泉
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.3 須佐の男命イカを喰う!
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.2 萩阿武川温泉
須佐の男命イカを喰う旅 Vol.1 長門峡
雲月山登山の旅 Vol.3 たぬきの国
雲月山登山の旅 Vol.2 美又温泉
雲月山登山の旅
高清水トレイルの旅
高清水トレイルの旅 Vol.6 いずも縁結び温泉ゆらり
高清水トレイルの旅 Vol.5 松江城と出雲そば
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~
やっちまった課045~超手抜き!ライスグラタンっ!!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
図書館ときどき水族館05~世界の図書館に行きたいっ!!~
図書館ときどき水族館04~水族館飼育員はキッカイ?!~
図書館ときどき水族館03~長高水族館にきなはいや!?~
昔話・童話パロディ21~筋肉でスパダリなツンデレ!!~
図書館ときどき水族館02~「史上最大の図書作戦」っ!!~
1日前
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
2日前
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
3日前
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
4日前
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
5日前
Puppy480に「RENOGY ROVER 60A」を搭載完了!更にサブバッテリーとインバーター間の配線を38sq化しヒューズを追加しました
6日前
お昼にNikuさんが遊びに来ました!午後からはPuppy480のソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」から「RENOGY ROVER 60A」へ載せ替え
7日前
オフ会が終了し「草枕温泉てんすい」から帰宅!西方さんが来てくれて、かおるちゃんのPuppy480の既存ソーラーパネルを全て撤去
8日前
「草枕温泉てんすい」のマッシュオフ会(OB含む)は、夕方から雨に見舞われましたが最高に楽しめました♪最後は締めの「玉名ラーメン」
9日前
かおるちゃんのPuppy480のサブバッテリーを鉛(300Ah)からリチウム(LiFePO4 460Ah)に載せ替え完了!夜はかおるちゃん家でカンパーイ♪
10日前
ソーラーパネル載せ替えが完了し、すみ丸さんが出発!次はかおるちゃんのPuppy480のソーラーパネルとサブバッテリーの載せ替えが始まります
11日前
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
12日前
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
13日前
450Wのソーラーパネルが到着!午後に西方さんが来てくれて、クレアのルーフへ上がり、既存のソーラーパネル撤去をしてくれました
14日前
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
15日前
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
27日前
4日前の天気予報は、どちらに軍配があがるか?
29日前
お疲れさまでした「東根室駅」64年の生涯に幕を閉じる
もう 終わりだね♬ 君が小さく見える・・・
ようやく「雪国の春」 きたる・・・かな?
旅先で食いそびれた駅弁を食らう
一瞬で消えた 還付金。
たまには、沼にはまってみるもんだ。
使い始めて1週間で壊れためがね (-_-;)
春の味覚を求めて
わっちまった! (>_<)
googleGeminiを使ってみたゾノ (^o^)
コーシン、コーシン 今回は更新したが・・・次回は??
他人事では無かった路盤下の空洞
8020を目指して、
瀕死のPC 果たして不死鳥のように蘇るのか? その3
1日前
天守君山 願成就院(静岡県伊豆の国市寺家83-1)
2日前
福地山 修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964番地)
3日前
富士御殿場蒸留所(静岡県御殿場市柴怒田970)
4日前
乾徳山 恵林寺(山梨県甲州市塩山小屋敷2280)
5日前
甲斐善光寺<定額山浄智院善光寺>(山梨県甲府市善光寺3-36-1)
6日前
武田神社(山梨県甲府市古府中町2611)
7日前
武田八幡宮(山梨県韮崎市神山町北宮地1185)
8日前
サントリー白州蒸溜所(山梨県北杜市白州町鳥原2913-1)
9日前
大信州酒造(長野県)・七賢 山梨銘醸(山梨県)
10日前
大王わさび農場(長野県安曇野市穂高3640番地)
11日前
仁科神明宮(長野県大町市大字社宮本1159)
12日前
信濃国分寺(長野県上田市大字国分1049)
13日前
生島足島神社(長野県上田市下之郷中池西701)
14日前
崇福山 安楽寺(長野県上田市別所温泉2361)
15日前
一乗山 大法寺(長野県小県郡青木村当郷2052)
3日前
「初物七十五日」旬のものを食べて長生きしましょう( ゚Д゚)
4日前
行事続きでお疲れ気味の夢爺さんに嬉しい知らせが続々と( ゚Д゚)
6日前
少々お疲れ気味の銭もなければブログネタもない夢爺さん
13日前
花見にグランドゴルフ、締めの一杯と一日を十分堪能した夢見る爺さん
14日前
グランドゴルフしながら桜を堪能。
16日前
♪酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ~
19日前
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き( ゚Д゚)
20日前
全国に先駆けて熊本地方は桜の開花宣言🌸
24日前
桜満開🌸勝負の世界に桜は要らんのだ( ゚Д゚)
27日前
銭もなければブログネタもない夢爺さんの呟き
桜咲いたが独眼竜夢爺さん?
銭もなければブログネタもない夢爺さん久しぶりの投稿です。
♪梅は~咲いたが桜はまだかいな?~ちと気が早い夢爺さん
ひとりちょいドライブもいいもんだ( ゚Д゚)
あれから53年?
4日前
【マイペンライ号403〜405日目】4回目の冷蔵庫交換&名古屋に帰ってきても何故か忙しい毎日!
4日前
【マイペンライ号406〜408日目】健康診断で病院のはしご!二人とも問題なしで一安心!!
5日前
【マイペンライ号402日目】関東からの帰りにぐーすけにも再開してたくさんお喋り!
6日前
【マイペンライ号401日目】お昼も夜も喋りまくり!懐かしい友達との再会はまだまだ続く!!
7日前
【マイペンライ号399〜400日目】再び埼スタへ向かう!今回はワールドカップを目指す日本代表を応援
8日前
【マイペンライ号397〜398日目】520台のキャンピングカーが集結!ナッツRV感謝祭を楽しむ
9日前
【マイペンライ号395〜396日目】サリーもマイペンライ号も検診でひと安心
【マイペンライ号393〜394日目】4ヶ月ぶりに帰って来たよ!早速、名古屋名物を食べる
【マイペンライ号392日目】「ビビビビ!台湾フェア」in 近鉄草津&提供まで7時間掛かったフランス料理店 ”ロジェ・ソバージュ”
【マイペンライ号391日目】久しぶりに愛知県へ戻って来たと思ったら通過!?滋賀県まで来ちゃったよ
【マイペンライ号390日目】強運の2人!浦和レッズの試合観戦で6人にしか当たらないタオルマフラーを連続で引き当てる
【マイペンライ号389日目】煮干しラーメン山岡家でおいしいラーメンを食べつつ無料でシャワーを利用&幻想的な曼殊沙華の風景に癒される
【マイペンライ号388日目】ひたち南ドライブインは一見の価値あり!美味しい料理と新鮮な魚介、野菜やお肉もお買い得
【マイペンライ号387日目】東北「道の駅」スタンプラリーを完全制覇!相馬市でリアル宝探しにも挑戦
【マイペンライ号386日目】快晴の御釜はエメラルドグリーンに輝いて気分爽快!宮城県の全ての道の駅を回り終える
やっと春が来た これから忙しくなるぞ~
2日前
雪解け進む 育苗トンネル設置
4日前
それは単なる誤解 の2連発(笑)
6日前
春が来た・・・里芋と生姜に初挑戦
8日前
自然・社会・政治・経済 の風 その4 「経済」の風
10日前
自然・社会・政治・経済 の風 その3 「政治」の風
12日前
自然・社会・政治・経済 の風 その2 「社会」
14日前
自然・社会・政治・経済 の風 その1 「自然」
16日前
G-mail って優秀…迷惑メールも発見
18日前
春を求めてドライブ2日目 急遽目的地変更(笑)
19日前
春を求めてドライブ1日目 道南が暖かい?
20日前
孫が輝かしく見える その分ジイジバアバに
21日前
税務署と警察署の 偽装詐欺に騙されるな
23日前
春になると 税務署も・・・詐欺に加担(笑)
25日前
素人浅学の 令和米騒動
1日前
石川酒造「多摩の恵・ペールエール」&酒蔵見学
2日前
石川酒造・酒飲みのテーマパーク!
4日前
Trump is wrong. America is the real rogue nation.
5日前
番外編 トランプ乱心 ならずもの国家アメリカ
6日前
スプリングバレー「ソラチレッド」&富岡八幡宮・深川不動尊
7日前
スプリングバレー「オリジナル496」&東京国立博物館
9日前
スプリングバレー「シルクエール白」&皇居乾通り・千鳥ヶ淵
10日前
スプリングバレー「ジャズベリー」&岡本太郎記念館
12日前
スプリングバレー「デイドリーム」&明治神宮②
13日前
スプリングバレー「アフターダーク」&明治神宮①
15日前
スプリングバレー「ジャパンエール香」&渋谷散歩
16日前
スプリングバレー「芳醇ラガー496」&国連大学のユメさん
17日前
東京都渋谷区「スプリングバレーブルワリー東京」
20日前
荻窪ビール工房「ゆずエール」&上野の神社
21日前
荻窪ビール工房「ノスタルジアビター」&上野東照宮
3月の小旅行プラン?
2025ソフトバンクホークス宮崎春季キャンプ
来年度も仕事を継続することに・・・
2024年末の天草~鹿児島の旅(3日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(2日目)
2024年末の天草~鹿児島の旅(1日目)
今更ながら2023年末の宮﨑日南の旅
コルドリーブス3年経過
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その3)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その2)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(総括その1)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(14〜15日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(13日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(12日目)
コルドリーブスで行く2024北海道の旅(11日目)
2024/12/13(金)鞍馬寺 京都府
3時間前
2025/3/1(土)和歌山市立 青少年国際交流センタ― 加太砲台跡 和歌山県
1日前
2024/12/13(金)若草山山頂 奈良県
1日前
2025/3/1(土)旧加太砲台 和歌山県
1日前
道の駅とっとパーク小島 大阪府
2日前
2024/12/13(金)真言律宗総本山 西大寺 奈良県
3日前
2024/12/13(金)生駒山宝山寺 奈良県
3日前
2025/2/28(金)道の駅みさき 夢灯台de車中泊 大阪府
3日前
道の駅かなん 大阪府
4日前
2024/12/13(金)龍田大社 奈良県
4日前
2025/2/28(金)根来寺大門 和歌山県
4日前
道の駅ねごろ歴史の丘 和歌山県
5日前
2024/12/13(金)道の駅ちはやあかさかde車中泊 大阪府
5日前
道の駅くしがきの里 和歌山県
6日前
2024/12/12(木)越木岩神社 兵庫県
1日前
朝からどこを回っても花が着いていないが、三春に近くなるとアッチもこっちも満開のさくらがいっぱいでうれしくなった 2 (2025/4/12)
1日前
朝からどこを回っても花が着いていないが、三春に近くなるとアッチもこっちも満開のさくらがいっぱいでうれしくなった 1 (2025/4/12)
1日前
外観はすごい格式の共同浴場「さはこの湯」につかってから洗濯を済ませてから再び中通りに復帰だ (2025/4/11)
3日前
道の駅よつくら港のフードコートで早めのお昼にしてちょっとショッピングセンターに出向いた (2025/4/10)
4日前
いわき市で素晴らしいしだれ桜に出会えたのは望外の喜びで、ここにきた甲斐があったというものだ (2025/4/9)
5日前
あの津波に襲われて死傷者ゼロの浪江町立請戸小学校と東京電力廃炉資料館で勉強してきた(2025/4/8)
6日前
郡山方面のさくらは数日の内には咲きそうもないので、福島県でもいわき方面に行ってみよう (2025/4/7)
7日前
良かったのは最初だけで、その後は道から見える桜は全部が「つぼみ固し」でついにあきらめた (2025/4/6)
8日前
栃木県の那珂川町から茨城県に越境して外大野のしだれ桜と小生瀬地蔵桜に行ってみた (2025/4/5)
8日前
今年の一本桜巡りの初日は嬉しいことに快晴でスタート、まずは那珂川町の観音寺枝垂桜と梅曽しだれ桜からいってみよう (2025/4/5)
9日前
「道の駅ごか」までは高速でらくらく、そしてさらに北の「道の駅しもつけ」で落ち着いた (2025/4/4)
10日前
豊橋から国道のバイパスを順調に東に進んで、今日は東名足柄SAに落ち着いた (2025/4/3)
10日前
「不快な」あの虫がぞろぞろ出てきてパニック!!(2025/4/3)
11日前
今日は一気に名古屋をパスして静岡県入りしようと思っていたらとんだ伏兵が (2025/4/2)
12日前
いよいよ今年の一本桜を追いかける旅の始まりだ (2025/4/1)
9日前
【3泊4日キャンピングカー岐阜&愛知旅】久しぶりのひとり観光!夫の仕事中に犬たちと一緒に金華山へ
15日前
キャンピングカー車中泊旅を始めて丸2年!ZiL520の現状と2024年の車中泊旅のまとめ
29日前
【1泊2日雪中キャンプ旅】富山県で人気のキャンプ場!閑乗寺公園キャンプ場で車中泊キャンプ/冬キャンプ
【1泊2日車中泊キャンプ旅】初めてのふもとっぱら車中泊キャンプ!(年末)
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑩】鹿児島旅最終日!霧島神宮、霧島温泉、黒酢畑、そして志布志港へ この旅全体のまとめも!
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑨】曽木の滝と雨の霧島観光
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑧】雨の日の仙巌園 そして出水市の鶴の渡来地へ
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑦】南九州市観光 伊能忠敬絶賛の地と知覧平和公園へ
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑥】壮大な自然美!指宿の絶景スポットへ
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅⑤】雨の日の指宿観光と鹿児島タウン
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅④】鹿児島旅で出会った鹿児島グルメまとめ
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅③】荒平天神から桜島へ(桜島観光、鳥刺しテイクアウト、車中泊は指宿)
【9泊10日キャンピングカー鹿児島旅②】志布志港からスタート!大隅半島をぐるっと観光した1日
【9泊10日 鹿児島車中泊旅①】旅のスタートはフェリー移動から!さんふらわあ さつま ウィズペットルームに泊まった感想
キャンピングカー納車後、はじめての車検を受けました
3日前
一年中解けない氷の世界!山梨県「鳴沢氷穴」の旅
6日前
逆さ富士を撮りに!山梨県「西湖」の旅
10日前
旧千円札の富士山が見たい!山梨県「本栖湖」の旅
13日前
子抱き富士の撮影スポット山梨県「精進湖」の旅
17日前
標高1,100mのパワースポット!埼玉県「三峯神社」の旅
20日前
岩畳と秩父赤壁の絶景が楽しめる荒川ライン下り!埼玉県「長瀞」の旅
24日前
マイナス10℃に耐えた「厳寒の北海道旅の服装」を紹介!
27日前
7色に輝く氷の世界「層雲峡・氷爆まつり」の旅
流氷の妖精クリネオに出会える・網走「オホーツク流氷館」の旅
大自然の雪景色を車窓から眺めた「JR流氷物語号」の旅
流氷が見たかった!北海道網走「流氷船おーろら号」の旅
厳寒の北海道・マイナス10℃の凍結した阿寒湖で「冬華美」の旅
小江戸と呼ばれるレトロな町並み・埼玉県「川越」の旅
車中泊場所を駐車台数で決定して失敗した!・埼玉県「道の駅・アグリパークゆめすぎと」の旅
見ざる・言わざる・聞かざるで有名な栃木県「日光東照宮」の旅
4月今年初 信州上村蕎麦ランチと橋活2台ツーリング
2日前
みぃつけた!
4日前
4月ソロ活 桜百景とみどり湖のしだれ桜ツーリング
8日前
4月フリ活 またまた南信州お花見温泉ドライブ
9日前
4月ソロ活 新城のミツマタと豊川の桜トンネル
14日前
3月南信州へリベンジドライブ
20日前
3月険道 残雪の2台ツーリング
25日前
早春の先駆け(使い回し)
28日前
3月河津桜三昧 2台ツーリング+おまけドライブ
ライダーのためのBGM&クシタニアプリのご紹介
3月春色 ドライブ&ソロ活ツーリング
頭のアレ欲しい♪
GGさんが今まで乗って来た通勤バイクのこと
2月ソロ活 グロムで菜の花畑in渥美半島
2月 寒波の三連休初日はクルマで磐田&浜松へ
小川造船所 和船34フィート
1日前
ヤマハ YF-23EX-2
2日前
アキプラ FX18T
3日前
ヤマハ SRV-20 【補機エンジン付き】
4日前
ヤンマー FZ22 Z
5日前
泉屋造船所 漁船タイプ40ft
6日前
ヤマハ F.A.S.T 26 EX (F-26-A2-EX-O/B)
7日前
ヤンマー ZD27H7
8日前
藤田造船所 和船42フィート
9日前
ヤマハ サロンクルーザーSC750
10日前
シーレイ 240 サンダンサー
11日前
ヤマハ 屋形船
12日前
ヤンマー DE26BZⅡ
13日前
宮本造船所 漁船35f
14日前
ヤマハ U-19BF スズキ新世代4ストローク船外機搭載
堀出神社・ほしいも神社(ひたちなか市)
大宝@ひたちなか市【ラーメン】(45-3)
喰い道楽 すみよし@ひたちなか市【和食】(12-4)
チャイナ六国@ひたちなか市【中国料理】(5-7)
するが@ひたちなか市【居酒屋】(155)
かつや@ひたちなか市【とんかつ】(154)
とんこつ家@ひたちなか市【ラーメン】(14-16)
現代@ひたちなか市【ラーメン】(55-4)
丸亀製麺@ひたちなか市【うどん】(72-5)
清福楼@ひたちなか市【中華料理】(130-4)
鳳華@ひたちなか市【中国料理】(2-16)
茨城県ひたちなか市 那珂湊おさかな市場でお魚を食べた(2025年1月)
えむず@ひたちなか市【ラーメン】(30-14)
おおがまや@ひたちなか市【たこ焼き】(117-3)
山岡家@ひたちなか市【ラーメン】(153)