瀬戸内を離れて日本のすみっこまで、車中泊とキャンプで旅する人生の第2ステージです。
車中泊の旅と撮影の旅のブログです。 装備や便利なモノも紹介していきます。 日々の出来事もアップしていきます。
60歳からは自分のやりたいことをやる…60で会社を辞めトラックの荷台に小屋を建てて車中泊の旅をしています。
ウーマンエキサイトさんにて連載中。表皮水疱症の僕と長女&紫斑病の次女。反抗期の中学受験に育児マンガで闘病記!過去の車中泊も綴っています。闘病を乗り越えてまた旅に出る予定。
64歳で会社を退職し、晴れて自由人。やり残した人生を気ままに生き、しょうもないことを語る。
会社組織になじめなかったわがままな親父がやっとこ63歳で退職して、風の吹くまま気の向くままに日本全国を車中泊で放浪する旅ブログです...
気ままな一人クルマ旅ブログで、偶には夫婦二人旅があるかも。車内装備も随時紹介しています。
日本中を車中泊で旅してきた”まとめ”をテキトーに書いています。
フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります
60代の爺が車中泊をしながら、四国遍路や沖縄本島一周などの歩き旅をします。
年金無職の元サラリーマン、少しだけ農業をしながら感じた事や思った事を気まぐれに書き込んでいます。
車中泊旅の様子をテキトーに記録しています。ボケ防止にw
忘れないうちに車旅の思い出を綴ろうと立ち上げました。車旅 時々今。
盆地を吹き渡る風に誘われて、あちこちを旅してみたいと思うようになりました。
このブログは北海道を車中泊やスーパーカブで旅をした旅行記です。
なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。
IT音痴のおっさんが退職後の世界一周を目指しうろうろしています
車中泊仕様のハイエースに家族を乗せて、遠くに行くのが趣味の親父のブログ。
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
ミニバン・ヴォクシーで行く車中泊の旅行記です。自然や観光スポットに出没中! 写真や登山の話題も!
道の駅スタンプラリーを車中泊しながら参加しています。
孫8人、ひ孫4人の焼酎大好きな古稀を過ぎた夢見る爺さんが次の旅を目指して日々の出来事を写真で綴るブログです。
バンテックキャンピングカーのコルドリーブス(Corde Leaves)を中心に、退職後の趣味についてのブログです。
ナローボディのハイエースを工夫して、4人家族で楽しく快適なバンライフを送っています。車中泊の他に、日常の暮らしを楽しむ記事、手作りの記事などもUPしています。
2号で車中泊旅㉜_熊野本宮大社へ初詣②
2号で車中泊旅㉜_熊野本宮大社へ初詣①
スペカスで車中泊は諦めたのか?《車中泊専用ベッドフレームを自作!》②
2号で車中泊旅㉛_北陸ぐるっと②
2号で車中泊旅㉛_北陸ぐるっと①
大阪府大東市 T・M様 在庫車FLATムルティ660 Comfy-Ⅲの構造変更が完了しました!
愛知県豊田市 H・S様 アトレー 軽キャンピングカーComfy-Ⅱの天井断熱処理が間もなく完了で
関西キャンピングカーフェスティバル(神戸ポートアイランド市民広場 初日!
2号で車中泊旅㉚_秋田満喫②
2号で車中泊旅㉚_秋田満喫①
2号で車中泊㉙_四国・中国地方の旅④
2号で車中泊㉙_四国・中国地方の旅③
2号で車中泊㉙_四国・中国地方の旅②
2号で車中泊㉙_四国・中国地方の旅①
犬と一緒に旅する為に車DIY!
定年退職を前に念願のハイエースを仕入れ 車中泊用に改造して完全退職後に日本一周を実施中。
自作のキャンピングカー(バスコン)で全国を旅するおでかけ部の部ログ。 キャンピングカーに関すること全般から、旅、車中泊、日常、仕事に関することまでを自由に書いてます。
ハイエースで車旅や、キャンプ、登山、温泉、時々グルメなどなど、写真中心で備忘録的に書いていきます。
30代でアーリーセミリタイアしたサリーのけちけちな日常の日々を書いています。春から秋はキャンピングカーライフ、冬は避寒の為タイでひきこもっています。
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。
紅葉と共に南下 桜と共に北上 車中泊の日本一周200日間 旅日記とその計画
アラフィフ親父が、シルバーウィングGT600からX-ADVに。その他いろいろ・・・。不定期更新
車中泊を中心とした旅日記。 神社やお寺、温泉、車中泊の工夫、便利グッズ、自作(DIY)などを紹介
車中泊・旅・温泉・道の駅・登山・グルメ・お土産・メンテナンス・車改造・キャンプなどなど、キャンピングカーでの出来事をいろいろ綴っています。
軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。
シニア夫婦の車中泊の旅、天体写真、日々の出来事など第二の人生を気楽に綴っていきます。
北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。
バンテック コルドリーブスで旅行とキャンプしてます
時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
Cooの内緒話やお出かけを綴って行きます
ボート図鑑を中心にマリン&アウトドア等様々な情報を配信します。ボート図鑑ではヤマハUFシリーズ、ヤンマーヤンマーFXシリーズなど。(船ネットドットコムデーターを使用
はじめまして!こちらは愛媛の片田舎に住んでいる者です。自分の旅行記録・読書記録にでもなったらなあと思って書き始めました。ぶっちゃけおっさんです。すみません。と言うのはおかしいかな?
ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)
忘れないために行って来た、神社仏閣・道の駅に足跡を付けてきた記録
Zil520でトイプードル2匹と車中泊旅をしています。2022年12月に納車。
ハイゼット車中泊旅、XL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録。
三菱UFJ銀行、ウェルスナビを完全子会社化!デジタル事業が変わる
【WealthNavi】72週目終了時点の評価損益率は+22.18%でした【実際の画面】
【WealthNavi】71週目終了時点の評価損益率は+22.42%でした【実際の画面】
【WealthNavi】70週目終了時点の評価損益率は+22.78%でした【実際の画面】
【WealthNavi】69週目終了時点の評価損益率は+22.97%でした【実際の画面】
【WealthNavi】68週目終了時点の評価損益率は+23.01%でした【実際の画面】
【WealthNavi】67週目終了時点の評価損益率は+22.53%でした【実際の画面】
【WealthNavi】66週目終了時点の評価損益率は+18.43%でした【実際の画面】
【証券口座】ウェルスナビ(WealthNavi)利用はオススメ?NISAに使うのは?
【WealthNavi】65週目終了時点の評価損益率は+21.07%でした【実際の画面】
【WealthNavi】64週目終了時点の評価損益率は+16.62%でした【実際の画面】
【iDeCo】157週目終了時点の運用利回りは+19.86%でした【実際の画面】
【WealthNavi】63週目終了時点の評価損益率は+17.66%でした【実際の画面】
【WealthNavi】62週目終了時点の評価損益率は+19.57%でした【実際の画面】
【WealthNavi】61週目終了時点の評価損益率は+19.87%でした【実際の画面】
スノーパークイエティ2025.2月
高知、愛媛、広島の旅−11、仁淀川へ、安居渓谷、水晶淵を見た。
ホテル前の砂浜をお散歩
【長野県の郷土玩具 縁起物】饅頭喰い土鈴(中野土人形):奈良久雄さん
いつか行きたい日本の名所 スズキ歴史館
東久留米の湧水と同じ水源を使った「スパジアム・ジャポン」
伊勢志摩旅 里創人倶楽部 伊勢志摩 ④♪
VOL.1 桜シーズンの石和・松本 AKITO COFFEE
ブログを始めたきっかけ【269~271日目】
【国内旅行】長崎県 旅行記
【国内旅行】福岡県 水族館『マリンワールド』@レストラン・ザ・ルイガンス
【国内旅行】東京ー福岡 思い出話
【静岡*伊豆高原】SKY−HILL HOTEL 伊豆高原
【沖縄】ホテルアクアチッタナハ
【鹿児島】妙見温泉 ねむ
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)