2007年から出発した2年半の世界一周のこと、12回訪れた大好きなインドのエピソード、たまに日常を綴っています☆旅の情報ブログではありません。
58ヵ国女1人で旅して見つけた、世界の「へぇ〜」を英語的エピソードを交えながら、名古屋で英会話教室を経営するがサチコが綴ります。
一緒に暮らして10年!2017.4〜念願のハネムーン世界一周! 世界の猫に会いながら。ヨーロッパ
2020年1〜9月タイを旅行。「ライトラ」は毎月5万〜6万PV読まれているブログ。世界一周を始め海外旅行をする中で体験したこと、感じたことを元に、役立つ情報を発信していきます。
歩き人ふみの妻、あゆみの野宿自炊徒歩の旅。カナダのロングトレイルを歩く。
2019年9月から世界一周してましたが、コロナで中断し2020年4月に涙の帰国。この間は27か国、アジアとヨーロッパを旅しました😮 2022年9月より再度約1年かけて世界に旅立ちます!まずは中米に降り立つ予定です❤
2020年2月に世界一周に出発?!旅好き独身オンナの大人女子冒険ブログ。 過去の旅の思い出を交えつつ、世界一周に出発するまでの準備などの記録。
「尻に敷かれて三千里」の嫁の方ですが…尻に敷いていても動かない、動けないと気づきました。で、自分で動くことにしました。不自由でも自分でできる喜びをかみしめます。
家の設計をしていた人間が脱サラして世界一周の旅にでました。建築にも注目していきます。
世界を旅する婚前のバックパッカーカップル。ボリビアを1人旅していた2人が出逢い、 日本でのお付き合いを経て、今度は2人で世界を見るために世界一周中。食いしん坊の年上彼女×天然の年下彼氏が、気まぐれで世界中でウェディングフォトを撮っています。
愛車日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿の紹介。出発は2020年5月予定でしたが世界情勢により現在様子見。 車の整備、車の海外持ち出しや予防注射、ビザなど様々な準備を紹介。 オーバーランダーの旅の記録。
世界徒歩旅。日本縦断中に出会ったあゆみと結婚し次は2人でヒマラヤ縦断⁈徒歩旅だけどかなりゆるめ
サラリーマン36年、さらに2年 いよいよ念願だった世界一周に出発 2015年4月1日から
0時に更新しています。 このブログに旅の情報は書かれていません。 自分の気持ちしか書いていません。
現在世界一周中は南米縦断中! 100カ国達成! 世界中のトレッキングスポットを求めて旅をしています!
百趣味で 百旅の ときめきを 楽しみます。 百趣味;アマチュア無線・天文・鉄道・登山・テニス・PC 写真・読書・DIY・旅行・車・京都・美人研究・・・ (ヤフーブログから 2019/9 移転しました)
フリーランス医師による「世界一周+日本一周」冒険記!旅するように働きながらコロナワクチンバイトで新たな旅の資金を調達中!
こんにちは! 私は2022年の1月からスペインのバルセロナで生活しています。 コロナ禍でなかなか海外に行く事が難しいと思うのでこのブログを通して少しでも海外気分を味わっていただけたら幸いです!
パラグアイで日本食デリバリー&ピックアップ専門店を2020年7月コロナ禍真っ只中にオープン。仕事&南米ノリの日常をお届け🇵🇾 2019年12月世界一周開始。順調に旅をしていた矢先にパラグアイ入国後即コロナ&スタック…永住権取得&開業。
非王道系旅ブログ!「もっとニッチに!もっとマニアックに!」をモットーに、今日も仕入れた無駄知識をお届け。チェックするとあなたの旅が豊かになる確率が、0,01%ほどございます。というわけで、極めて私的な、旅の”おぼえがき”です
高校地理教師による世界一周!2019年4月2日出発!世界にはまだまだ知らないことがたくさんある!
東周り60カ国を経て5/29帰国。未納年金の請求書が分厚すぎて今すぐ国外逃亡したい。
茨城発、キャンプとバイクW4の旅日記。現在、コロナ禍のためバックパッカー休職中。。。
2年間39カ国の夫婦世界一周。無事に帰国し、次なるステップに向けて頑張ってます。旅ブログも終了間近。
わらしべ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒家を目指し、旅で出会った人と物々交換し、その家をゲストハウスとして開業予定。
「幸せな日常食」をテーマに、世界一周の旅に出ました。世界にはまだまだ日本で知られていない美味しいものがたくさん!ローカルなお店に突撃して、現地の人が普段から楽しんでいる日常グルメを中心にご紹介していきます。
25歳、脱サラ初心者バックパッカーが往く、ぶらり世界一周の旅
凸凹夫婦が「暮らすように旅したい」をテーマに、食と酒と文化と歴史、暮らしを知る世界一周の旅
2017.12〜東回りの旅を夫婦それぞれの目線で記録。お酒ばっか飲んでるプチ贅沢バックパッカー。
2019年2月27日から12月7日の世界一周日記です
旅人3年生。各国の民族衣装を来ます。ついに最終章・北中南米縦断!スペイン語がんばろう!!
世界の絶景を巡る自由気まま旅!世界一周も終盤。現在は中米を北上!シスターズ解散し姉1人で巡る中米旅編
旅行記(TRAVEL),ランニング(RUNNING),の記録を掲載しています。 画像中心ですが、過去の記事も是非ご覧ください!!
「JobTabi!」とは海外で仕事を探したり、そのヒントを探したりする旅です。 と言いながら世界のジョークを研究してみたり、物価を調べてみたり、新感覚世界一周の旅!
日本のレール社会に疑問を抱き、小さいころからの夢【インディアナ・ジョーンズになる】【秘境・絶景・世界遺産ハンター】を叶えるために旅立った。 しかし100年時代の将来設計は大丈夫なのか!?
旅と仕事が日常の3○歳ノマドワーカー。ダーリンをおともに終わりなき放浪をしています。
2019年4月から約2年の女子ひとり旅。トレッキング、ダイビングをしながら世界各国巡ります。
25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。
5年間旅して見えた!ワーホリのリアルな日常や世界一周旅行記を発信中!
1周目はワンワールド、2周目はスターアライアンスで世界一周。3周目からマイルを駆使して現在世界4周目
英語学習に関して気になる書籍や教材を紹介しています。英語勉強法なども記事にします。
旅に出るために脱サラ! 世界の様々な人間や文化に触れるためユーラシア大陸を周りました!
やり直し英語学習(英会話)Never too late to be what you might have been.
人生100年時代 10年前にやめてしまった英語学習 今は英語学習環境が格段に良くなっていて驚いています。 DMM英会話を使って世界中のEnglish Speakerと会話を楽しんでいます。
投資歴20年の米国株投資をこよなく愛するサラリーマン。 FIREは目指してはいないけど、FI(経済的自由)になりたい。 皆様の資産運用に役に立つ知恵を含めて、FIを手にするまでの軌跡を共有していきたいと思います!
2015年9月6日から 世界を歩きまわってます〜 人のために できること* 自分に できることから。。*
20代最後の今しかない!と女一人で、東回りで世界一周へ挑戦した記録です(^^)※帰国済
2017/12出発!何も考えずに流れに任せてまわってます。嫁と仕事探しの旅。病気に負けないように。
脇谷弥生(26)。中肉中背。 女ひとりで世界を一周したいと思います。うらーらーーららーー
高校休学して1年間100万円で世界一周中。 同世代の若者に夢と可能性を与えられよう全力で発信します!
2016年12月28日より西廻りで世界旅スタート。心の赴くまま漂う寄り道多めな世界一周旅ブログ。
2018年2月〜。安定したいのに安定した会社を辞めた2人の世界一周。ドローンやってます。
沈没型旅人のあっさり系写真ブログ/まとめブログ。
そこの君、ちょっと見て行かんね。 バイクで南米奔走中。
世界一周女1人旅☆2年9ヶ月、63か国を訪れて2016年8月に帰国!現在はインド在住!!
24歳OL 仕事を辞めてセブ島8週間留学+世界一周予定 英語は全く喋れません!中学英語を復習中…
~中学校教員を辞めて世界一周 完~ 50か国訪問 求職中。
☆現在:90ヶ国目 ペルーで隔離生活中 28歳夫婦の新婚旅行で世界一周!17.9.7〜
2019年10月〜フィリピン留学、2020年1月から東回りで世界一周! 愛知出身の27歳元OLです。 旅の記録や知識、おすすめの情報書いてます!
ドローン片手に新婚旅行。スポンサーDJI SPARKを提供頂き英語力0の二人が世界で奮闘中。
2018/3/19スタート! 海を中心に世界を周りながら世界の海をナビする旅。
元小学校教師の世界一周の旅ブログです。世界一周で行った場所、見たこと、感じたことなどを綴ります。
環境、旅、英語に関して書き連ねています。SDGsや持続可能性、開発、旅行、バックパッカー、マイル、TOEIC、英検などに興味のある方はぜひ!
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ハイパーノマドのハイパーノマドによるハイパーノマドの為のコミュニティーです。
女性でも海外へ一人旅に行く方が増えてます。でも女性の一人旅は不安がつきものです。どの国なら比較的安全に楽しく過ごせるか、経験者の女性たちのブログが一人旅のお役に立てればいいなと思ってます。
滋賀の神社や海、山、世界遺産などのパワースポット情報のトラックバックをお待ちしております。
大阪の箕面公園についての情報のトラックバックをお待ち致しております。
旅行風水に興味のある方は是非、登録なさってください。旅行風水って何? って方はネットで調べてみてね。私は李家幽竹先生の旅行風水にハマっています。どうぞ宜しくね。
南の島への旅行・生活模様など、 南国・リゾート地に関することなら なんでも、トラックバックしてください!
実際に訪問した世界中の建築物を紹介して下さい。教会、寺院、宮殿,城、住宅・・・有名なもの、知られていないもの、珍しいもの、気に入ったものなど何でも結構です。お気軽にトラックバックして下さい。
奈良公園の魅力を紹介してください^^ 観光で訪れた方も地元の方も 修学旅行で訪れた思い出でも 奈良公園の四季折々の魅力を紹介してくださいね☆
韓国(大韓民国)観光の話題や、お仕事駐在、留学、長期滞在などに関するトラコミュです。
タイ(タイワンではない)にお坊さんが虎を飼って、日本の人も含めた世界中からの若いボランティアが虎の世話をしている「虎寺」というお寺があります。 入場券を買うと虎とのツーショット写真が撮れるし、虎とのお散歩もやらせてくれる。 虎との一時の楽しい時間はいかがですか?