何気ない風景だったり旅行記だったり日々徒然なるままに・・・
添乗員の仕事。海外にも行けて、華やかそうだが 実態は ! ! ! ここで、ぶっちゃけ話を暴露しちゃいます♪
フリーランス、Web制作、ガジェット、英会話、旅行等を解説しています。
旅行でいった食事や観光スポットについてあげています。 韓国旅行がメインですが国内や海外たくさん旅行しています。
街歩き、外食、日々のアマモノとお酒と料理、時々旅行をつらつらと書いて行きます。
乗り物好きの旅行日記。ワンワールド・エクスプローラーを買って世界一周してきました。
個人旅行がほとんどで、ハプニングも旅の醍醐味、旅先も増え夫婦旅行を楽しんでます!
総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観の多い北海道・沖縄と長距離移動には欠かせない空港・機内等の話題も併載!掲載写真30.9K超。
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで。 旅と好きなものの記録です。
注文のうるさい嫁、ダダ子に振り回されての海外旅行夫婦奮闘記!とにかくハイテンション!世界遺産検定1級
アメリカの国立公園のほか、世界各地の自然遺産、古代遺跡、美術館、教会をご紹介いたします。2015年に世界遺産検定マイスターを取得。
好きなこと…旅行♪読書♪SMAP観賞(特に稲垣吾郎) 読めば、旅に出たくなるブログを目指しています。
本ブログは旅を愛する親子によって運営されています。 二人の視点は異なっており、それぞれの目線から旅の素晴らしさを伝えられれば良いなと思っています。
個人旅行のレッスン中です。ちょっと迷いながらも、バルセロナ楽しんできました。
旅とグルメを中心としたブログです。 コロナ前は海外旅行が多かったですが、コロナ後は国内旅行です。
保護犬3匹、猫1匹(+旦那)とのロサンゼルス生活日記。ドッグシッター、アニマルコミュニケーションやヒーリングをしています。 元祖「ロサンゼルスの犬屋敷」はこちら→http://inuyashiki2010.blog.fc2.com/
スラム街~ジプシー居住区~砂漠~ヒマラヤ~大草原~ジャングル~山岳民族の村など 旅歴30年以上。アフリカ・欧州・アジア・中南米・北米・豪州
食べて、飲んで、旅行するのが幸せ!! 日々の食べ歩きの美味しいお店、海外・国内旅行記など徒然と…
プノンペンに住み、生活の中で困った事を同じ様な環境の人や旅行に来る人に知って欲しいと思いSNSが苦手で今まで遠ざかっていましたが移住を機に始めさせていただきました。食生活や文化に触れながら、大好きな旅行、食べ物、お酒についても書いてます。
北海道から沖縄の国内旅行や身近な旅、海外旅行で撮り貯めた写真の整理をしながら書きとめます。世界遺産スーベニアスプーンなども・・
スイス在住4年目のkarinです。スイスの日常やお得な情報、ヨーロッパ旅行や日本一時帰国の記事を中心に書いています。
40代後半にして初めて2輪免許(小型2輪)を取得しました! これから愛機はクロスカブJA60、プコブルー! 海外旅行先でレンタルバイクで走り回りたい。
コシノジュンコさんお勧めの絶品🎉点心🥟レストラン
【丸の内】CIRCULO (テラス席わんこOK)
【丸の内】CIRCULO(テラス席わんこOK)
【丸の内】クリスマスアフタヌーンティー🎄シャングリ・ラ 東京
東京・超マニアック地図
週替わりのメキシカンランチ・ミートソースのグラタン風チラキレス&チキン・ブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
上品な和食でワイン!和食えん
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
穴子のパイ包み焼きは旨かった!CIRCULO
幸せの予感
天然鮎、ランド産小鳩が登場した絶品フレンチ!プレーガトウキョウ
物語の主人公
丸の内で買えるカヌレ全5選を食べてみた!徒歩圏内を含めれば20店舗以上
【東京・丸の内】Suage 丸の内店 パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー 1,680円【2024年8月訪問】
鮮やかな新緑のフレンチコース!プレーガトウキョウ
年1回は海外旅行行きたい!世界遺産見たい!勿論国内旅行も♪綺麗な風景見たい、たまに美味しい物も・・
海外旅行・海外ドラマ・料理や動画など楽しいことを共有できるサイトです。
ヨーロッパ好きにして飛行機が苦手だった私が、SFC修行を経て今年はなんとANAダイヤモンド2期目。休暇が取れない勤め人ですが、この機会を活かすべくカレンダーとにらめっこしてフライトの機会をうかがっています。
ハワイ島が大好きです。 旅行とコストコ、そして、北海道での日常を。
世界60か国以上をまわった旅好き。年間半分以上は海外。JAL ダイヤモンド、ANA SFC。 マイル探求、飛行機、車、ガジェット、猫好き。メリハリ有る、一人旅が好きな50代おぢ。
ちょっとリッチなバックパッカー旅。海外旅行/ホテルステイ/アフタヌーンティー/英会話/国際結婚
私の旅先奪っていいですよ。 まだまだ海外旅行の中級者の私が、ぜひ行きたいスポットを事前に深堀リサーチ! アドベンチャー・自然・文化・アートの観点から、わざわざ行きたいスポットをコレクションしています。
普通の会社員の海外旅行記(渡航回数28回、22ヵ国)や、映画の感想(ネタバレあり)がメインです。NBAやNFLの現地観戦にも行ったりヘヴィメタルのライブに行ったりします。
海外ツアー・国内旅行・沖縄県内周遊の四季折々の美しい景色や思い出をつづる旅日記。 夢は豪華客船の旅
旅行愛好者向けにデザインされた魅力的な旅行系雑記ブログ。世界中からの息をのむような景色、地元の体験、実用的な旅行のヒント、さらにこれから旅行系ブログを発信する人に向けての情報を網羅。
行き当たりばったりでもなんとかなることを証明したい崖っぷち女のブログです。旅行ログをメインに執筆中。一度きりの人生、後悔なく生きたい!
アメリカのたくさんの町を訪ねた思い出を綴っています。 食べたり飲んだり聴いたり遊んだりなどのエピソードを交え 書き進んでいます。よろしくお願いいたします。
特典航空券での国内、海外旅行そしてホテル滞在を気ままに綴ります コロナ禍で、海外旅行は空白が出来てしまい「終活」ならぬ「終旅」の段階へ入ったような・・・
微生物紙もの作家Microalgae Design Lab.のクンショウモです。作品のこと+旅行記
旅した国は55ヶ国,400以上の街。ヨーロッパ&アジア発の夫婦で旅した世界の街とホテルの記録
Yahoo!ブログからのお引越しして来たブログです。 Yahoo!ブログ時代の古い記事もあります。
オランダを拠点に30代旅好き主婦が巡るヨーロッパ。週末旅行を中心に、見どころも期待外れも包み隠さずご紹介。欧州旅行のヒントがきっと見つかる。
一人旅好き、バックパッカースタイルで旅してます 文章を書くのが遅いので、更新頻度は低いです 自分の忘備録的な内容ですが、見ていただけると嬉しいです
海外旅行記がメインですが、日々の出来事や韓国ドラマのことなども綴っています。
旅先で撮ってきた写真にエピソードを添えた記事が基本です。その他B級グルメや気になる雑事なども紹介してます。コメント大歓迎。細く長く続けていきたいです。
30代夫婦+わんこの国内・海外旅行記をメインに書いています。海外ではマリオットバケーションクラブ での宿泊が多いです。たまに野球のことも書いてたりします。
ついに日本に帰国して我が家を建てました。アメリカに住む子供達には時々会いに行くそんなリタイア生活送ってます。
海外と国内の個人旅行を中心に、航空機、マイル、ホテルのことを書いています
旅好き・書くことが好き・写真を撮ることが好きな筆者が、 「ドイツ生活」や「人生という名の旅」をテーマに日々文章を綴っている旅ブログ。
2023/10/29-30 キシナウ⇒ワルシャワ⇒成田(ポーランド航空) 南東ヨーロッパ旅完結です!
2023/10/28 オルヘイ・ベッキの遺跡巡り&トレブジェニ村散策 キシナウに戻ってファミレス飲み
2023/10/28 キシナウ⇒オルヘイ・ベッキ (ミニバス) 絶景と長老修道士が暮らす洞窟修道院
2023/10/27 未承認国家『沿ドニエストル共和国』を観光してみたらただのロシアでした お土産買ってモルドバに戻るわ
2023/10/27 未承認国家『沿ドニエストル共和国』に潜入! ソ連式バザールとか広場を散策して、ボルシチをしばく フクースナ!
2023/10/27 キシナウのソ連的巨大市場『ピアタ・セントラル』を散策して、未承認国家『沿ドニエストル共和国』へ デカ源氏パイうめぇ!
2023/10/26 キシナウ散策して、キシナウビールとモルドバワインをキメる
2023/10/25-26 ブラショフ⇒キシナウ(バス) 最後の目的地モルドバに到着! 猫カフェ横のインコが飛び回る安宿にチェックイン
2023/10/25 ブラショフ旧市街観光(黒の教会、白い塔、トゥンパ山など)スファトゥルイ広場でルーマニア料理
2023/10/24 ブランからルシュノフ要塞に行くも工事中で入れず 景色は良かったです
2023/10/24 ドラキュラ居城のモデルとなった『ブラン城』を見学 拷問器具にタマヒュン
2023/10/23 シナイアでルーマニア料理『ママリガ』食べてブラショフに移動 夜の旧市街歩き
2023/10/23 ブカレストから鉄道でシナイアに移動して、僧院とお城を見学 休館日にお気を付けを!
2023/10/22 夜のブカレスト散策 統一広場の巨大噴水 憲法広場でオクトーバーフェスト ビール飲んで良い気分♪
2023/10/22 ベオグラード⇒ブカレスト(エアセルビア) アンリ・コアンダ空港から路線バスで市内に移動 安宿へ
【群馬県の郷土玩具・縁起物】しあわせ雛:卯三郎こけし/モダンで艶やかな“近代こけし”でひな祭りを華やかに
下関のホテルと夕食:長州の旅・下関北九州編①
【雲仙】温泉神社の素敵な御朱印 & 湯の里共同浴場 ☆ 雨の長崎旅行記⑦
【梅林ついでにジェラート編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
【ほぼ満開?曽我梅林で梅散策編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
雲仙観光ホテルの洋風浴室 & 雲仙のポケふた ☆ 雨の長崎旅行記⑧
玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!
水木しげるロードに行ってきた。観光にとてもおすすめ!見どころ満載
三朝温泉の清流荘に宿泊しました。温泉や食事などがとてもおすすめ!
【福井】越前カニ 北陸の海鮮と貸切風呂 さかな遊びの宿 やまちょう
【静岡*熱海】シャトレーゼロッジ熱海
【石川】山代温泉 たちばな四季亭
函館旅行記⑤〜函館で絶対に食べたい名物グルメ・その2
【富山】全6室の和モダンオーベルジュ お宿いけがみ
【神奈川*箱根】BLISSTIA箱根仙石原
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)