九州各地の紹介、旅行、温泉、食べ物、神社などの情報を綴っています。
「イクメン時折一人旅の記」から改題しました。主に単身赴任生活中での一人旅について綴るブログです。
旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。
京都市中京区で生まれ、成人前から関東(東京・埼玉)で暮らし、東京都江戸川区から単身で現在地の岡山市北区に赴任して、早くも10年。最大の趣味は「乗り鉄」かな?WEBのお仕事してるジジイです。
亡き妻が休みが近づくと言ってた「ひろちゃん、どこいこ?」。現在は一人旅、hiroの週末お出かけ日記。
滋賀に移住し関西周辺で活動する週末サラリーマンライダーです。ツーリング旅、街歩きなどの情報を書き綴っています。
旅行・散策して撮影した写真を、原則行った場所の順にアップしています。
三十路独身女子が国内一人旅、ライブレポート、日々のボヤキなどを日記形式でお送りいたします。
上級会員を維持しています。
もともと「ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリアする毎に、1プレイ分の金額と同じだけ増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す『日本縦断ゲーセン紀行』」でしたが、ゲーセン巡りより普通の観光旅行の方が主になってしまいました。
旅のフォトダイアリーです。旅先のファミリーフォトを添えて、穴場スポットなどをご紹介したいと思います。
旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。
独身リアルぼっちおじさんの海外、国内、車中泊の日記です
横浜に暮らす、飲むこと食べることが大好きな現場作業員です
女の子になりたかったアラフィフ男がメイクと加工で変身。「まこりん」が2.5次元から3次元になれる日々を目指した日記。
青春18きっぷ等の企画乗車券で旅するのが好きです。旅のお供は駅メモ !他にアニメを見るのが好きです。最近注目しているのは鉄道むすめ&温泉むすめです。
鉄道が大好きです。乗りテツ、撮りテツ、何でも好きです。今は動画に熱中しています。
自分が興味を持っていることを思うがままに書いています。鉄道ネタ中心ですが、城やサッカーもあります。 yahooブログ終了に伴い、はてなブログに引越ししました。
クラシックのコンサートや展覧会のために全国を駆けずり回っている50男。旅行の目的には山城見学や町並み見学、温泉に鉄道など「日本を見直す旅」でもある。
てんかんシュナ・なっとうとの5年間とTSR(チームシュナウザーレスキュー)の預かり日記
今にも会社クビになりそうな超ド底辺社畜ニートがいろんなとこ巡ってます
食べるの大好き!寝るのが大好き!筋トレ大好き!旅が大好き!やりたいことは全部やる、職業「事務員 兼 母」のつぶやきです。
2019年に定年退職した、旅と山と映画が好きな定年オヤジです。旅行や眺望の良い低山登山を続けています。旅や山の写真、映画の感想を本ブログで紹介しています。また、シニア世代の私が日常生活で感じたことを記事にしてアップしています。
低速人生でも貯金が貯まった。もうすぐ会社員を定年になります。 フリーターや契約者社員期間もありましたがなんとか目標貯金額を 達成したので 来年からはのんびりしようかな。
山陽5030系「大阪・関西万博」ラッピング
山陽5030系「姫CON2025」ヘッドマーク
山陽6000系6004F+6007F直通特急(山陽垂水)
山陽6000系6004F+6007F直通特急(須磨浦公園ー塩屋)
鉄道撮影地ガイド まとめページ 関西大手私鉄
【撮影地ガイド】 山陽電気鉄道本線 西新町駅
山陽 阪神本線 (^^) 姉妹鉄道協定10周年HM 5000系 5702F 尼崎駅
【駅訪問記vol302】 山陽電気鉄道本線 中八木駅
【駅訪問記vol301】 山陽電気鉄道本線 板宿駅
山陽6000系・5000系「ヴィッセル神戸 J1リーグ連覇&二冠達成」ヘッドマーク
西日本完乗への道-山陽阪神編(26) 山陽電気鉄道本線 須磨浦公園駅 ~古くからの景勝地と源平合戦の古戦場~
西日本完乗への道-山陽阪神編(24) 山陽電気鉄道本線 別府駅 ~別府鉄道を跨ぐ大正期からの高架駅~
西日本完乗への道-山陽阪神編(22) 山陽電気鉄道本線 尾上の松駅 ~国鉄高砂線の尾上駅跡へ~
西日本完乗への道-山陽阪神編(21) 高砂線 高砂北口駅跡と高砂駅跡 ~廃線跡をお散歩~
西日本完乗への道-山陽阪神編(20) 山陽電気鉄道本線 高砂駅 ~国鉄高砂線の廃線跡へ~
皆さんこんにちは 時刻表です! よく一人旅に出る学生で、時刻表が好きです! YouTubeで鉄道や旅行に関する動画を投稿しています ブログでも鉄道、旅行などについてをゆるい感じで発信します!よろしくお願いします
綺麗な景色や美味しいものを求めて、関西を中心にふらふらしています。 甘いものと一人旅、京都が好きです。
旅ブログ。 実際に行ってきた温泉のレビューです。 (最近は主に福岡)
大人の社会科見学~印刷博物館で活版印刷を体験する
大人の社会科見学~市谷の杜 本と活字館で活字に満たされる
50代になると旅番組が好きになる理由
キューピー マヨテラス
リボ地獄と朝の空と冬の思い出
派遣さんになりました、はじめまして。
結局、やっぱりマックだな。とろ~りチーズのビーフシチューパイ
大人の社会科見学~おいしさを支える最新技術を体験
首都圏外郭放水路見学ツアー
工場見学に行きたい 宿泊編
大人の社会科見学〜日銀大阪支店広報ルーム♪
大人の社会科見学〜大阪市中央公会堂特別室編♪
大人の社会科見学~羽田クロノゲートとかき揚げ丼
大人の社会科見学〜大阪市中央公会堂内部編♪
東京証券取引所見学@茅場町と渋沢栄一
テキスト散歩:行橋市を散歩してみよう!
テキスト散歩:佐賀駅周辺でロマンシング佐賀を楽しむぞ!(※寄り道が多い)
【静岡】ペンション クロワッサン<静岡県>
【静岡*東伊豆・河津】熱川オーシャンリゾート
北部九州の民よ、ある意味、聖地ですぞ★ おゆすき観光 @ 大分県玖珠町 滝とか山とか温泉とか
桜満開の有馬温泉 / 温泉街の食べ歩き 〜 兵庫・広島の旅 ①
VOL.2 アゲイン!宮島 広島風お好み焼きの発祥の「お好み焼き みっちゃん総本店」
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
【岐阜】奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
青森県へ
【群馬県の郷土玩具・縁起物】しあわせ雛:卯三郎こけし/モダンで艶やかな“近代こけし”でひな祭りを華やかに
下関のホテルと夕食:長州の旅・下関北九州編①
【雲仙】温泉神社の素敵な御朱印 & 湯の里共同浴場 ☆ 雨の長崎旅行記⑦
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)