新潟県と近県の日帰り温泉(立ち寄り湯)を中心に情報をお届けしたいと思います。
退職じじいが、軽四の箱バンで貧乏一人旅をする記録簿
shokichi48’s diary 銭湯・温泉好きのブログ
主に関西(大阪中心)で、実際に行っておすすめしたいと思ったお風呂屋さんを紹介! 将来は湯々自適に過ごしたいと言う理由で資産運用開始しました('ω') 少しですが、投資関係の情報も記事にしています!
興味があるのは風呂屋めぐりとベイスターズです。それ以外のことにはあまり興味がありません。n日帰り温泉・スーパー銭湯・町の銭湯・共同浴場・サウナ・健康ランド・野湯など守備範囲は広めです。
函館に移住してきた旅人。なんとか生きてます。
温泉大好き 温泉入湯記録を中心にブログに載せてます
Sauna & Waterbath |全国のサウナ&水風呂探訪
国内にある各サウナ施設について独自の観点で書いてます。主にサウナ施設・スーパー銭湯・銭湯・ホテルサウナ等のサウナ室のスペックや水風呂の水温や肌感等。サウナ・水風呂探訪記録としてブログ形式にて投稿。
お休み前に読む、何気ない一日の記録 銭湯、アウトドア中心です。
日本全国!無料温泉手形利用を中心とした、日帰り温泉入浴体験・旅行・車中泊の思い出日記。
日々のこと・短歌 自由に気ままに時々記録・発信(発進)するブログです。
結婚準備・ハワイウェディング・グルメ・ファッション・ショッピング・旅行・などを主に書いています。
旅行、食レポ、温泉、おもしろ記事など本当にオススメ紹介したい愛おしいものを集めた雑記ブログです。
平日はビールッ/土曜は日帰り温泉!/日曜はランチとスポーツ観戦とやっぱり麦酒?!なブログしてます♪
40オーバーではじめて趣味を持ちました。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
インド他、アジア旅が好きですが、相棒ちゃあ(ネコ♂)を、留守番させるのが辛い…ああ、もどかしい。 一人旅が多いです。女一人旅先でも、毎日お酒を飲んで酔っ払うのが趣味です。 インド!アジア旅!一人でも行く!ネコ大好き!
旅行のおみやげ、知り合いを訪問するときやお祝い、お礼の機会に使えるちょっとした「手みやげ」や「おもたせ」。そんな品に関する記事のトラコミュです。 おすすめの商品やあげるとき&もらう時のマナー、手みやげに関するハプニングや笑える話などをトラックバックしてください!
ブログを通じて、軍艦島〜端島を故郷に持つ方と出逢いました。 ギャラリーカフェ・風地蔵で軍艦島展をやりました。 そこで、「軍艦島グラフィティ」という絵本に出合い 作者の小学校1年生の時の廃坑の思いを綴った絵本に涙し、原画展も同時にやりました。 そして、その作者は、高校の時、隣のクラスの同級生なのでした。 それから、廃墟 軍艦島のイメージがガラリと変わり、 明かりがともっていたころの、なつかしい匂いのする 軍艦島と出逢うことができたのです。
東京ディズニーランドを何倍も満喫するためには、東京ディズニーランドの基本を抑え、情報収集し、具体的な計画を立てること。そんな時に、知っているとスムーズに理解できる用語を攻略法や裏ワザなどを交えながらご紹介しています。 ディズニーランドは、混雑するのが当たり前。待ち時間も当たり前。簡単な下調べだけで行くと、並んで順番を待ち、混雑状況を見るだけで疲れてしまいます。 東京ディズニーランドには、楽しくて夢のある用語がいっぱいです。この夢と魔法の世界の言葉を攻略すれば、のんびり過ごしたり、思いっきり遊んだりと楽しみ方は自由自在。 しっかりとチェックしてからでかけましょう。
卒業旅行に関する情報。旅の思い出など語り合いましょう。
各地の漁港や港町と海・・ 小さな船(漁船、ボート)から客船、船旅など関する事、写真など載せて下さいネ 港、船に関する事ならOKよ♪
いちおう主婦だけど・・・家庭料理はほとんどなく外食や出来合い物が多い・・・。でも美味しく楽しく生活している人のトラコミュです(^^♪
日本以外の地下鉄について。関係あるものは何でもOK、関係ないものは何でもNG。地下路線で地下駅が2つ以上あれば「地下鉄」と呼ばれてなくても構いません。
日帰り、長期 国内 海外 旅を語ろう
温泉の旅に関することなら、 風呂・宿・食事・交通、 なんでもトラックバックしてみてください。 みんなで楽しく有意義な温泉生活をおくりませんか。