人見知り系バックパッカー「たっちゃん」が東南アジアへ一人旅。2017年4月~6月。その旅の様子を「部長」が編集してブログにアップ。旅とは全く関係のない「PayPay」や「ふるさと納税」の記事もあります。旅ラジオも配信中!
体力ゼロ 好奇心いっぱい 行き当たりばったりを楽しむ ぶらり一人旅&お散歩 イエメン大好き
色んな国の旅。色々な現地の人と出会い涙したり怒ったり。読んだ方が一緒に旅をした気分になれる女一人旅。
バックパッカー・ナオキーズ!過去の一人旅やまだ見ぬ冒険浪漫な旅路をドドドッと書き綴る狂い咲き旅日記
アンコーワットの町のカフェスタンド『KKCAFE』のブログです。 旅人歓迎。ファシズム御免。
途中合流できる仲間募集中!現在、中南米世界一周中!バックパッカー総勢15人旅!
【HIS】世界一周ライブツアー絶景編~ギリシャ→クスコ→スイス→シンガポール→カッパドキア~(2023年1月8日)
【南米旅行】行ってよかったおすすめの絶景スポット16選!
【ペルー旅行(2011年5月)】8~10日目 ~リマ市内を観光し、帰国へ~
【ペルー旅行(2011年5月)】7日目 ~バジェスタ島とナスカの地上絵ツアーに参加!!~
【ペルー旅行(2011年5月)】6日目 ~クスコ市内とリマ市内を観光しました!!~
【ペルー旅行(2011年5月)】5日目 ~まさかの高山病に、、、バファリン飲んでクスコ周辺の遺跡観光を強行!!~
【ペルー旅行(2011年5月)】4日目 ~マチュピチュ遺跡を堪能、ワイナピチュ山にも登ってみた!!~
【ペルー旅行(2011年4月)】1~3日目 ~フライトが欠航し、1日遅れでマチュピチュに到着。。。~
【ペルー旅行(2011年4月)】計画⑤ ~気候と持ち物~
【ペルー旅行(2011年4月)】計画④ ~予約と計画~
【ペルー旅行(2011年4月)】計画③ ~旅程検討~
【ペルー旅行(2011年4月)】計画② ~旅スタイルとフライト検討~
【ペルー旅行(2011年4月)】計画① ~目的地の決定~
【ペルー旅行(2011年4月)】 ~マチュピチュ遺跡を見てみたい!!~
コンドルの系譜 第十話(130) 遥かなる虹の民
部長のインド旅:1989年「夏」(旅ラジオのまとめ記事)
【1989年夏】部長の一人旅(25)~(27):ダッカ
【1989年夏】部長の一人旅(21)~(24):カトマンズ
【1989年夏】部長の一人旅(18)~(20):ポカラ
【スクショ満載】HISの24時間ライブツアー2022に参加!大満足でした。
【1989年夏】部長の一人旅(13)~(17):バラナシ
【1989年夏】部長の一人旅(9)~(12):カルカッタ
【1989年夏】部長の一人旅(6)~(8):大阪→(ソウル)→バンコク→ダッカ→カルカッタ
【1989年夏】部長の一人旅(1)~(5):旅の準備
部長になれないと残念な人生だと言うなら、世の99%は残念な人たちだ
課長になれなかったくらいで、人生の目標を見失わなくてもよかろう。
【老後破産】持ち家がないのは、贅沢ができるレベルではないという残酷な事実
[中・高で部長経験者が語る]部長の役割ってなんですか?の疑問に答えます!!
言い過ぎたかな?
[少しずつ進んでいる部活動の地域移行]本当に大丈夫なのだろうか
はじめてのマカオ探索1
大陸型の美しいデザインです。
ピーカンパイが名物のパン屋
【ウユニ塩湖旅行(2015年2月)】 計画③ ~予約と計画~
航空券をなるべく安く賢く買う方法
【コロナ後初!タイ旅行】Yun Lai Viewpoint@パーイ 山と霧とサンライズ おすすめ日の出スポットをご紹介!
スーツケースの寿命は?写真で経年劣化お見せします
応援してくれる人がいるって幸せ♡
常に上位のイタリアンArancino di Mare@ホノルル
日帰り旅行でシアトルを満喫 幻想的な美術館に出会えて大満足
ハワイのお土産これ絶対に買う、買います〜♪
AA5277便MSY-DCAファーストクラス搭乗記:2022年末ワンワールド世界一周記(17)
WDW&ニューオリンズ ~ 4日目
いつの間にか仲間が加わった
🇨🇭冬のバカンス10日間・10日目〜サッカーワールドカップ決勝を見ながらジュネーブに帰るよ〜
大好きなJ-AIR おいしい山形空港
いつか行きたい日本の名所 新上五島
【高知】ヴィラ サントリーニ
二階堂ふみが石垣島・竹富島で“手しごと”に触れる 「月刊 旅色」2月号
【空港滑走路正面】羽田エクセルホテル東急の客室をブログ旅行記とレビュー
リッツカールトン沖縄5連泊宿泊記❶お部屋編 デラックスツインのお部屋 パジャマは?アメニティは?ターンダウンは?(2023年年末年始情報)
沖縄本部半島 収穫からドリップまで 中山コーヒー園訪問体験記 コーヒービーンズを齧る体験も(2023年年末年始情報)
【みえのあそキャン 半額対象:23年2月末まで】屋形船おきた『とれたて!伊勢海老コース』 1人1尾まるまる!(2023年1月情報:三重県鳥羽)
新記事23年版 お伊勢参りモデルルート 伊勢市駅発五十鈴川駅着 小雨の4時間 12,500歩コース (2023年1月情報)
近鉄特急『しまかぜ』 洋室個室とプレミアムシート乗り比べ しまかぜビール醸造所実は? 個室でいただく賢島出発限定のカフェメニュー (2023年1月情報)
名古屋港水族館+3施設共通券で行ける海洋博物館と展望室はどんな所?
寒い時期に寒いところへ行くツアー 2023 そのよん
一時帰国で食べた美味しいモノ④ お祝い事はちゃんとしたいが日本は遠し... @東京
朝の近江町市場
松山空港『マドンナ亭』/空港1階の人気うどん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)