JALと飛行機の旅、マイル獲得を中心に毎日更新中!ビジネスクラスでのシャンパンを楽しみに日々、旅行中!
マイルを貯めて旅行するのが好き。SFC・JGC修行完了。マイラー・RTW・北欧・断捨離。
SFC修行をきっかけに、海外旅行にはまった管理人が、旅行時の搭乗記や旅行先の観光情報、ANAマイル修行(SFC修行)やマイルの貯め方・使い方の情報をまとめているブログです。
海外旅行記とつみたてNISA・iDeCoでの資産運用を中心としたブログです。 SFC・JGC保有の紫組。 HGVC(グランドワイキキアン)&DVC(グランドフロリディアン)を保有して、旅を楽しんでいます。
グランドスタッフが国内外旅行や旅の知恵、空港の裏話を語ります。
テーマは「瑞風に乗りたい!」に変更中です。最近は、飛行機から鉄道に回帰し、トワイライトエクスプレス瑞風と京都丹後鉄道(丹鉄)の話題が中心です。元々は、飛行機と旅行と温泉とホテルとクレジットカードの話題で「旅を楽しもう!」がテーマでした。
50代ど真ん中の自営業のオジサンが日常でやりたいと思ったことだけをやって、それを記録に残しているだけのブログです。
飛行機写真、飛行機動画、飛行機旅行などをぱらぱらと閲覧できるように分類して発信するサイトです。
趣味は乗りヒコーキ。JGC/SFC/IHG/Hilton/LC会員資格で、3倍おトクに楽しむ空の旅
旅行で行った日本各地、世界各国を写真多めで紹介するサイト。飛行機、機内食、ラウンジ情報満載で動画も。
鉄道とクレジットカードをメインにお役立ち情報を交えた、管理人が”いい”と思った記憶を残すブログ。
快適な空の旅のために、エアラインの最新情報と、マイレージの貯め方・使い方をお届けします
マイルを使ってビジネスクラスに乗り、海外空港のラウンジを回っています。
海外駐在14年、帰国後も1年の半分近く海外出張のサラリーマンが紹介する旅情報、お得情報サイト。 車中泊用の車 (Freed+) も購入し、車内DIYや日本国内の旅情報、グルメ情報、ホテル宿泊記など、旅に関する情報も発信していくサイトです。
2019年JGC&JGP達成→2021年JMBダイヤモンド達成。旅行記や観光情報、JALネタを発信。JGC修行、JALのお得情報も多数投稿!
実際試した美容商品をレビュー!2019は旅活も。ANA SFC修行に挑戦!体験談をアップしています。
2017年に行ったSFC修行記事とステータス取得後の旅日記。
旅行記やマイル、旅に持っていくのにオススメの薬の紹介を予定してます
船釣りが趣味のきんべえがたまに釣りの事を書くブログです。あとは愚痴ww伊勢湾や大山沖がメインです。
国内・海外旅行大好きで、あるひ陸マイラーの存在を知り、興味を持ち色々調べてチャレンジしているブログです。
このブログは、旅行やそこへ向かう交通手段(特に飛行機)を中心に、書籍紹介など他のことも行っていきます。 旅客機は詳しい方だと思っています。旅客機のこと紹介していこうとおもっています。どうぞ宜しくお願いします。
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
2年ぶりの日本行き。
旅行も終わり
長距離フライトでもしっかり寝れた!飛行機で使えるおすすめグッズ!
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~青森にたつ~【姉妹旅】
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。【姉妹旅】
飛行機はなぜ飛ぶのですか。
波に乗ってるポルトガル🛫?
【aeroLOPA】知ってた?前後座席 エコノミーでも差がある!座席の広さで選ぶ快適フライト
飛行機の緊急非常出口、座る際の心得とは?
飛行機の機内に水筒は持ち込みできる?注意点やオススメの水筒を紹介
3歳を2歳と偽って飛行機に乗ったらバレる?バレたらどうなる?
飛行機は雷で欠航する?チケットの変更や払い戻しはどうしたらいい?
アイスリングは飛行機に持ち込み可能?就寝時つけたまま寝るのはNG
初めての子連れで飛行機!座席指定から持ち物までの準備のポイントまとめ!
ANA修行です。SFCは解脱。ダイヤモンド修行と思ってますがプラチナ。JAL、JGC修行も検討中。
医学生マイラーの旅行記です。マイルや飛行機について発信します! 時折医学生向けに情報発信をしていきます!2019年SFC解脱。2020年JGC解脱。
普通のサラリーマンが破産しない程度に「好き勝手に」海外旅行をしたりガジェットを購入したりしています。
クレジットカード、ポイント、マイルの知識0の男がANA SFC取得にいたった経緯を綴ります
ママだって国内・海外旅行へ!子連れ旅行、ホテル、マイル、美食など貪欲な日々の活動記録。JGC修行中。
日本100名城は説明するまでもない日本の財産であるが、その城下のほとんどは今尚栄えつづけ、中心街として賑ぎわっている。道程から城や街から歴史を感じつつ、47都道府県に足跡を綴る日記デス。
一人旅が多いですが時には家族や仲間と。最近は登山にはまり100名山に挑戦中(89/100)。マイルを貯めこむ習性もあります。
ANA陸マイラー、大学生陸マイラーでもあります。マイルの情報にセントレアの情報も。旅行に空港ネタも。
航空会社のマイレージやLCCを使いながら移動コストを抑えつつ、ローカルフードや主要観光地巡りを楽しみつつ、60歳以降に移住する国を物色する事を目的に飛び回りたいなと思います。(2022年10月現在)
日常にかかせないコーヒーのこと、旅(とくに空旅)について。おうちカフェ充実をはかるべく夢中になっている自家焙煎の記録。そしてコーヒーと同じくらい好きな旅行、とくに空旅について、JGC取得やマイレージの情報についても書いています。
主に、陸マイラー初心者として経験してきたことを記録していく予定です!
成田 バンコク ターキッシュエアラインズラウンジ ロイヤルシルクラウンジ
成田空港キャセイパシフィック航空ラウンジ 元アメリカン航空ラウンジ訪問2025年
ハノイへの道 JAL751便ビジネスクラス前泊からの成田発着 復路JAL752 ブログ
香港国際空港 キャセイパシフィック航空 ビジネスクラスラウンジ「ザ・デッキ」6番搭乗口付近
ボレ国際空港での乗り継ぎ&エチオピア航空クラウドナインラウンジ
【コペンハーゲン空港】SASラウンジ体験とスカンジナビア航空ビジネス搭乗
深夜のアシアナラウンジ@インチョン国際空港
香港 キャセイパシフィック ビジネスクラスラウンジ THE PIER(玉衝堂)
シルバークリスラウンジ@仁川国際空港
世界一周⑤ ファーストクラスラウンジ
フランクフルト国際空港のルフトハンザ航空ビジネスクラスラウンジ
成田国際空港 キャセイパシフィックビジネスクラスラウンジは快適!
CDG~FRA LH1029 超短距離国際線ルフトハンザ航空ビジネスクラス 機内食も出たよ
【成田空港】JGC会員でもキャセイパシフィック航空のラウンジには入室できるのか?
JAL国際線 ホーチミンー羽田 ビジネスクラス JL750搭乗記ブログ
行きたい!絶景スポット 別府温泉 国指定名勝 海地獄 人気の観光スポット 大分県の旅
九州旅行(2025年7月・宮崎)
いつか行きたい日本の名所 真田宝物館
行きたい!絶景スポット 伊香保温泉 伊香保ロープウェイ 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!伊香保グリーン牧場 伊香保温泉 人気の観光スポット 群馬県の旅
行きたい!別府温泉 悠彩の宿 望海 人気の温泉スポット 大分県の旅
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−05。「現代の美術」。
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−04。お昼に食ったラーメン「丸美商店」。
日本橋通油町の蔦屋耕書堂の跡地を訪ねてみました
味皆美 ふじな亭 で鯛めし&わっぱ飯
渚館きむら 唐津茶屋
行きたい!伊香保温泉 湯の花まんじゅう 勝月堂 群馬県伊香保の旅
行きたい!パワースポット 伊香保神社 人気の観光スポット 群馬県伊香保温泉の旅
【北海道】GELATERIA GELABO|素材・作り方・レシピ全てにこだわる濃厚ジェラートのお店。お取り寄せジェラートにはサウナ後専用フレーバーも
旅行中もチクチク
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)