✈︎ 長崎・五島福江島 堂崎教会の隣
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
クイーンエリザベス日本周遊と韓国10日間クルーズ~⑦韓国・釜山港
世界遺産検定 1級 受験票ダウンロード!
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 ブデシュティ聖ニコラス聖堂
ブルタバ川からホテルまで
レギオン橋まで
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ふくを知り「美橋とわ」に魅せられた現在の錦帯橋~
行った気になる世界遺産 マデイラ島の照葉樹林
「81歳 スリランカ なう」世界遺産の都市、ゴールでまったり!
【カラーカード&ブログ】6/25(水) シュロスベルクの時計塔 AMBER 【癒しのメッセージ】
ストーンヘンジ夏至の祭典に行ってきた
晴天のプラハ
【悲報】熊野古道沿いにゴミが捨てられていました(泣)
プラハ最後の夜
入場無料&駐車場無料*いちおしスポット。
磐梯吾妻スカイラインの雲海と達沢不動滝
春の軽井沢~霧ヶ峰1泊2日の旅!5月中旬の長野の高原や森は初春のような雰囲気だった
【感動フォトスポット│北海道せたな】“親子熊岩”が語りかける自然の奇跡と親子の絆
★修行僧になった気分で天空の古刹を参拝じゃ♪景色最高の『山寺(宝珠山立石寺)』を観光★
広島 厳島神社の大鳥居の夕日
GWに行く 新緑のマキノメタセコイヤ並木
冬の鳥取砂丘 海から大荒れの天気に
東大寺二月堂は奈良市を一望する絶景が楽しめるお寺!国宝に指定されている仏殿は見ごたえあり
奈良の手向山八幡宮の鳩絵馬が可愛い!混雑時ものんびり参拝出来る穴場な神社
金沢と白山を結ぶ酷道の境界線にポツンとある夕焼けスポット「犀鶴(さいかく)林道の夕焼けリフレクション」
お旅祭り曳山曳揃え最後のトリを飾るのは、約300年以上の歴史と伝統を受け継ぐ龍助町による活気あふれる子供歌舞伎公演
密かなお気に入り。
天草旅行③天草最高峰、天空の鳥居・倉岳神社
足摺岬 四万十川 絶景めぐりの旅 四国旅行 二日目
自己破産後にアメックスカードを取得できました。還暦を過ぎてからアメックスのファンになった親父がアメックス関連や旅行・グルメ・クレカなどの記事を書いています。※ファンブログのアカウントで配信していましたが、こちらのブログに移行してきました。
NAPA KITCHEN ナパキッチン * 色々食べられる「おもてなしワンプレートランチ」♪
小諸でタイ料理のランチをいただいてきましたタイ料理では珍しい小鉢に少しずつ色んなおかずが盛られた「おもてなしワンプレートランチ」キッチンカーの営業が主だと...
茶屋 草木万里野 佐久店 * イタリアンベースの多国籍アジアンごはん♪
わー、気付けばずいぶんご無沙汰でした!過去記事の検索をしたら、8年前?その後もお伺いしたはずなんですが記事が出てこない…まぁとにかくいつも混んでいるイメー...
大阪・関西万博2025 ③ * 桜島からのシャトルバスで西ゲートから入場♪
ポツポツと自分の記録用に綴ってまいりますホテルに荷物を置いてシャトルバスで万博会場に向かいます♪IR桜島駅からゾロゾロ歩いてシャトルバス乗り場へほとんど5...
2024年12月上旬の木曜日です。小さい頃、よく一緒に遊んだいとこのお兄ちゃんが、若くして逝ってしまいました。葬儀を終え、初七日法要です。「共栄会館結」です。お斎会館は、瀬戸市共栄通にあります。お斎のお品書き「鈴蘭」です。すでに席には、「前菜」「煮物」「一人鍋」が用意されてます。「前菜」です。左から、「胡麻豆腐」「叩き牛蒡」「真丈」「南蛮漬け」「だし巻」です。「煮物」です。「海老水晶饅頭と野菜の炊き合わせ」です。「御造り」です。「鮪、白身魚、烏賊」です。「一人鍋」です。「牛肉と野菜の陶板焼き」です。「揚物」です。「天婦羅盛り合わせ(海老魚野菜)」です。「蒸物」です。「茶碗蒸し」です。「焼物」です。「鰻の蒲焼き」です。「鰻丼」にします。「汁湾」です。「お吸物」です。「香物」です。完食です。ご馳走さまでした。...共栄会館結(瀬戸市)~鈴蘭~
新橋にある麺家 いし川に行ってきました。 入店したら券売機で食券を購入します。 券売機に麺量乗ってるの嬉しい。 食券を購入したら、コップが置いてあるので持って席に向かいます。 卓上の様子です。 5分くらい待って、特製ら~麺 大盛が来ました。 チャーシューは厚みもあって柔らかくて美味しい。 麺は固めな茹で加減で好みの固さ。 スープに少し粘度があるから麺によく絡んで美味しかった。 魚介系のスープもかなり美味しい。 これはつけ麺やあえ麺も食べてみたいかも。 ごちそうさまでした。 にほんブログ村 麺家 いし川 関連ランキング:ラーメン 新橋駅、虎ノ門ヒルズ駅、内幸町駅 麺家 いし川 (ラーメン /…
届きました!山形市のふるさと納税返礼品のさくらんぼ🍒紅秀峰1kg【ふるさと納税】山形のさくらんぼ 紅秀峰 約800g(200g×4) 【令和7年産先行予約】F…
サンメッセ日南は、諦めたけれど、休園日だった。道の駅フェニックスに再度寄り、半額になったサンドイッチとおにぎりを買って、空港へ(完)
鵜戸神宮を出て、本来ならば、サンメッセ日南に行くつもりが、時間がなくてヤメ。 夫が、どうも、また道の駅フェニックスに行きたいらしい。 サンメッセ日南止めたし、そのくらいの寄り道は出来そう。 と、車を走らせていたら、 あ!あそこサンメッセ日南! と、左側に、案内板があって、通り過ぎた。 が、なんと、その案内板に「休園」の札が・・・・ 調べてみると、確かに、水曜日定休となっていましたー。 よかったよ。時間を取っておいて、行って、休園だと、困っちゃうよね。 というか、火曜日、水曜日定休日って多くない? 週の真ん中は、お客さん来ないから、そこをお休みに持ってくるのだろうか。 再び、道の駅「フェニックス…
クレジットカードには特典を有意義に活用するために、カードによって様々な決済修行があります。 私も現在、
本日から7月のイタリアンが始まりました メニューは、・牛肉のタリアータ・アニョロッティ・ダル・プリン(ピエモンテ地方の詰め物パスタ)・海の幸入りカルツォーネ(…
【メイン州・ポートランド】ロブスター三昧の旅 Eventide Oyster Co.
いつものキャプテン宜しくお願い!隠し撮り。 先週は私のバースデーということでシーフード三昧な旅をしてきました! ビーチもあるメキシコと迷ったのですが今…
届きました!山形市のふるさと納税返礼品のさくらんぼ🍒紅秀峰1kg【ふるさと納税】山形のさくらんぼ 紅秀峰 約800g(200g×4) 【令和7年産先行予約】F…
サンメッセ日南は、諦めたけれど、休園日だった。道の駅フェニックスに再度寄り、半額になったサンドイッチとおにぎりを買って、空港へ(完)
鵜戸神宮を出て、本来ならば、サンメッセ日南に行くつもりが、時間がなくてヤメ。 夫が、どうも、また道の駅フェニックスに行きたいらしい。 サンメッセ日南止めたし、そのくらいの寄り道は出来そう。 と、車を走らせていたら、 あ!あそこサンメッセ日南! と、左側に、案内板があって、通り過ぎた。 が、なんと、その案内板に「休園」の札が・・・・ 調べてみると、確かに、水曜日定休となっていましたー。 よかったよ。時間を取っておいて、行って、休園だと、困っちゃうよね。 というか、火曜日、水曜日定休日って多くない? 週の真ん中は、お客さん来ないから、そこをお休みに持ってくるのだろうか。 再び、道の駅「フェニックス…
NAPA KITCHEN ナパキッチン * 色々食べられる「おもてなしワンプレートランチ」♪
小諸でタイ料理のランチをいただいてきましたタイ料理では珍しい小鉢に少しずつ色んなおかずが盛られた「おもてなしワンプレートランチ」キッチンカーの営業が主だと...
本日から7月のイタリアンが始まりました メニューは、・牛肉のタリアータ・アニョロッティ・ダル・プリン(ピエモンテ地方の詰め物パスタ)・海の幸入りカルツォーネ(…
子育てを終えたシンママ。50歳からの旅、グルメ、推し活記録です。お金ない、パートナーいない、コミュ力ない・・無無尽(ないないづくし)の日々をいかに楽しく生きるか「頑張りまっせ、楽しんだもの勝ち」日々心に言い聞かせ現実逃避?のブログです。
当ブログは、徳島でFIRE生活を送る40代夫婦の記録です。 近場で旅行したり美味しいものを食べたり、日々の生活を綴っています。 一部の内容はYouTubeでも発信しています。
フルーティな日本酒、甘い日本酒専門サイト!日本酒初心者さん大歓迎!私も知らない事だらけなので一緒に日本酒を楽しみましょう♪プレミア酒だけではなくて、手に入りやすくて甘くて美味しい日本酒を紹介できたらいいなっと思ってます♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)