石垣十八番街@石垣島(2025春 宮古・石垣ダイビングツアー雑記08)
南ぬ島 石垣島空港散策 食事からおみやげ調達まで
石垣島で二郎系っぽいラーメン!「麺処あじくぅたぁ」
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
子連れ石垣島旅 4・5日目
石垣やいま村 ദ്ദി>ᴗ<) 翼骨折の カンムリワシ よんなーさん
子連れ石垣島旅 3日目
子連れ石垣島旅 1・2日目
波照間島最大の目的地・日本最南端の地に到達☆石垣島旅行記⑥-波照間島編3-【2025.2.10】
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 夕食編
石垣島で焼肉-もみだれ焼肉 獅子楼石垣島店
最高だった絶対行くべきしゃぶしゃぶ専門店-あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店オーシャンBoo! 石垣店
サーターアンダギーは温めて
石垣島のシーサー
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ お得情報、ランドリー事情
KFC食って、早寝して、気分を上げる作戦!
Baron de Rosset Pinot Noir バロン・ド・ロッセ ピノ・ノワール ピノ
0630 起床 気分快 晴 一杯のワインが教えてくれるのは、未来の不安を手放し、目の前の恵みを慈しむことの大切さです。
お休みの日のおうちランチ♪「痛風セット」で美味しい休日。
最近のPostから 其の七拾四
何年かぶりのディナーショー。
Korrell Spätburgunder コレル シュペート ブルグンダー 2020 ドイツ
ラ・ヴィエイユ・フェルム 赤:下山メシにより禁酒体制崩壊
Green Songs Old School Chardonnay 2020
ANA国際線ビジネスクラス採用のスパークリングワイン Veuve du Vernay Brut
職場飲み会@プーケットオリエンタル(横浜)
Ilione Romagna Sangiovese Superiore イリオネ ロマーニャ 2020 イタリア
体は知っている
Pizza Bar オット Otto
夜桜
金融ブラックに大貢献してくれた『ライフカードゴールド』を解約しました
ライフカードからキャッシング案内の電話が来ました
ライフカードの目立たないけど使える「チケット優待サービス」特典
金融ブラックでも取得可能なライフカードゴールドの年会費は高いのか・・?
『金融ブラック必見』 ライフカードゴールドの利用限度枠がアップしました!
ライフカードを騙ったフィッシング詐欺に注意(17)
金融ブラックの味方「ライフカード」を体験解説!
金融ブラックとは?
自己破産免責から5年経過。JICCの開示結果を紹介します(自己破産体験記21)
自己破産免責から5年。1枚のデポジットカードが生活再建の起点になりました(自己破産体験記19)
ファミリーマート メガライフガード 700ml
自己破産免責後に選ぶ1枚目のデポジット型クレジットカード (自己破産体験記16)
金融ブラックの現実・アメックスカード取得後のクレカ審査結果(キャッシュレス生活191)
東京競馬場の花火大会
ライフカードの「チケット優待サービス」を使ってみました(キャッシュレス生活189)
自己破産後にアメックスカードを取得できました。還暦を過ぎてからアメックスのファンになった親父がアメックス関連や旅行・グルメ・クレカなどの記事を書いています。※ファンブログのアカウントで配信していましたが、こちらのブログに移行してきました。
気づいたら、すぐ隣町まで桜前線も近づいているようです町内では今年も軽井沢町の木コブシが満開になりました遠目には、桜よりも控えめ結構びっしりとお花がついてい...
軽井沢・プリンスショッピングプラザ * 新設された軽井沢プレイボックス♪
先日芝生の広場に設置されたカラフルなアルファベット!KARUIZAWA PLAY BOXという新たなフォトスポットですK A R U I Z A W Aア...
スタバ・軽井沢PSP店 * いちごを超えたいちご体験!!THE 苺 フラペチーノ♪
外出したら、暖かくてビックリ~!これはフラペチーノ日和だとアウトレットのスタバへ飲んでみたかった苺のフラペチーノ🍓🍓✨これ...
10月中旬の木曜日です。今日のお弁当づくりはお休みです。お昼は、こちらにやって来ました。「台湾料理吉香楼」です。お昼に困った時に、よく利用しています。店前看板ランチメニューです。「店長オススメ定食」です。なんと、これで880円(税込)です。「麻婆豆腐」個写です。粘度低めの唐辛子&ラー油辛いやつです。「棒棒鶏」です。かなりボリュ―ミーです。「麻婆豆腐」接写です。「棒棒鶏」個写です。「棒棒鶏」箸上げです。「ご飯」に「麻婆豆腐」乗っけるでしょ!「麻婆飯」完成です。れんげ上げです。完食です。ご馳走さまでした。満足、満足!「麻婆豆腐」は、もう少し粘度があって、花椒が効いているとうれしいな?それにしても、物価高騰のおり、大陸系の中華料理屋さんは、なんでこんなにお値打ちにできるのでしょう?特別な仕入れルートがあるのかな...台湾料理吉香楼(山手通)~店長オススメ定食~
神田にある豚の子に行ってきました。 お店に入ったら券売機で食券を購入します。 卓上の様子です。 無料トッピング。 5分くらい待ってラーメン 麺大盛りが来ました。 無料トッピングは、にんにく 多め、野菜 普通、玉ねぎ 普通、背脂 普通 味 濃いめ、麺硬さ 普通です。 あっ!無料トッピングは、食券を渡す時に聞かれました。 別の日にも訪問。 今度は汁なしにしてみた。 麺は大盛りです。 無料トッピングは、にんにく 多め、野菜 多め、玉ねぎ 多め、味 濃いめです。 結構好みの味でいいですね。 玉ねぎがあるのが個人的には嬉しい。 そして二郎インスパイアなのにすぐに入れるのもいい。 美味しいのにすぐ入れるっ…
2024年10月中旬の木曜日です。仕事関係の愉快な仲間と久しぶりの会食です。「鮨てんび今池店」です。お店は、広小路通「今池」交差点の北西にあるビルの2階にあります。店前のランチメニューです。エレベーターで2階に上がると暗い待合室があります。お店は、カウンターのみ10席程度です。今回も、写真のみでどうぞ!ご馳走さまでした。趣向を凝らした珠玉のお寿司コースとっても美味しかったです!ちょっとシャリがパサパサしてたかな?名古屋市千種区内山3-33-14第76プロスパービル2F鮨てんび今池店~趣向を凝らした珠玉のお寿司コース~
道の駅那須与一の郷に行ってきました。この道の駅のある大田原市はあの平家物語で有名な弓矢を扇で射った那須与一が生まれ育った場所のようです。売っているものや駐車場の様子、近くの道の駅などを紹介しています。
サザンオールスターズのライブツアー、ローチケのアプリ入れたけれど、メールアドレスが・・・・・・大丈夫?チケット受け取れる????
1.ローチケのアプリを入れる 2.ローチケのログインメールアドレス 3.サザンのチケット申し込みの時の、メインメールアドレスで、新規登録 4.パソコンのメールソフトには、当選通知がきている 5.ローチケに問い合わせる 6.再度ローチケに問い合わせて、回答をいただく 7.チケットを待っている時の、ローチケの画面 8.チケットが届いた! 9.友達への分配 サザンオールスターズのライブコンサートに行きたくて、 ローソンで、東京やら、神戸やら、横浜やらを申し込んで、玉砕し、 ※その時は、知らなかった。ドームとアリーナの席数の違い=確率の違い アリーナだったので、ことごとく外れた。 これでは、席は取れな…
和食めん処 サガミ 川名店 ~ かつ丼とざるそば、茶碗蒸し付 ~
10月上旬の水曜日です。今日のお弁当作りは、お休みです。お昼は、こちらにやって来ました。「和食めん処サガミ川名店」です。最近、お昼に困った時によく利用しています。お店は、国道153号線沿い川原通7の交差点から、西に行った北側にあります。横に長いお店です。この向かいに20台以上停められる駐車場があります。少し離れたところにも、10台以上停められる駐車場があります。「かつ丼とざるそば、茶碗蒸し付」です。ご開帳!「かつ丼」個写です。「三つ葉」も添えらて、お手本のような「かつ丼」です。ちょい横からの勇姿です。溶き卵の具合も秀悦です。接写です。肉厚も充分です。箸上げです。「ざるそば」個写です。ちょい横からの優姿です。接写です。「通」ぶって「わさび」を麺に塗ってます。箸上げです。完食です。ご馳走さまでした。肉厚ある「...和食めん処サガミ川名店~かつ丼とざるそば、茶碗蒸し付~
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(北海道ニセコ・小樽2泊3日編)
今回の還暦過ぎたオッサンのひとり旅はちょっと遠出した北海道編です。北海道には仕事で何度か訪れてはいますが、旭川日帰りや札幌日…
ホテル滞在だと言うのにこの美味しいそうなビジュアルに負けてデパ地下で買ってしまった。銀座若菜の薬味八珍白菜漬け(和風キムチ)とトマトの柚子ジュレ漬物通販・お取…
人形町せともの市は海路交通の拠点だった江戸時代の面影を今に残す、夏の風物詩で、仕事帰りに手軽に立ち寄れるせともの市。美味しいうなぎのお店三好もご紹介。
当ブログは、徳島でFIRE生活を送る40代夫婦の記録です。 近場で旅行したり美味しいものを食べたり、日々の生活を綴っています。 一部の内容はYouTubeでも発信しています。
フルーティな日本酒、甘い日本酒専門サイト!日本酒初心者さん大歓迎!私も知らない事だらけなので一緒に日本酒を楽しみましょう♪プレミア酒だけではなくて、手に入りやすくて甘くて美味しい日本酒を紹介できたらいいなっと思ってます♪
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)