【博多祇園山笠2024】十七番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2024】十五番山笠「新天町」飾り山&子供山笠
【博多祇園山笠2024】十六番山笠「博多リバレイン」飾り山
櫛田神社へ参拝
【博多祇園山笠2024】山笠どんな祭り?歴史とスケジュールを紹介
【博多祇園山笠2023】番外「櫛田神社」飾り山
【博多祇園山笠2023】四番山笠「中洲流」飾り山
【博多祇園山笠2023】三番山笠「東流」飾り山
【博多祇園山笠2023】十七番山笠「博多リバレイン」飾り山
【博多祇園山笠2023】九番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2023】十四番山笠「川端中央街」飾り山
【博多祇園山笠2023】十番山笠「渡辺通一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2023】八番山笠「上川端通」走る飾り山
【博多祇園山笠2023】十五番山笠「ソラリア」飾り山
【博多祇園山笠2023】十三番山笠「キャナルシティ博多」飾り山
【沿線旅速報】飯田線を歩きました
[2025年]沿線徒歩旅 東北本線24日目 大宮→白岡
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days初日)
[2025年]沿線徒歩旅(私鉄編) 近鉄名古屋線2日目 近鉄弥富→霞ヶ浦
[2025年]沿線徒歩旅(私鉄編) 近鉄名古屋線1日目 近鉄名古屋→近鉄弥富
[2024年]沿線徒歩旅 日豊本線20日目 浅海井→佐伯
[2024年]沿線徒歩旅 日豊本線19日目 重岡→佐伯
[2024年]沿線徒歩旅 日豊本線18日目 下ノ江→浅海井
[2024年]沿線徒歩旅 土讃線8日目 窪川→安和
[2024年]沿線徒歩旅 予土線4日目 若井→土佐大正
[2024年]沿線徒歩旅 予土線3日目 吉野生→十川
[2024年]沿線徒歩旅 予土線2日目 北宇和島→吉野生
[2024年]沿線徒歩旅 予土線1日目 十川→土佐大正
和菓子の有限会社菓舗うぐ島が破産手続き開始
婦人服卸の株式会社ミッソンカンパニーが自己破産へ
働く女性の情報マガジン発行の株式会社がアヴァンティが破産手続き開始
ちぃたん☆&うんこマンが福岡市天神をお散歩!
ちぃたん☆がザ・クリエイターズ2024 WEEK*02に来た!
「うなぎ」7月は頑張りましたセルフご褒美1
【博多祇園山笠2024】十七番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2024】十五番山笠「新天町」飾り山&子供山笠
「山庄 渡辺通店」絶対に博多イチの皿うどんがココにはある
【博多祇園山笠2024】十四番山笠「ソラリア」飾り山
【博多祇園山笠2024】九番山笠「渡辺通一丁目」飾り山
渡辺通「鬼多郎 本店」¥600の屋台ラーメン最高だね。。。
「焼鳥のえーす 春吉店」焼鳥も刺身も一品も最高
九州屈指の花街は今...「新柳町遊郭跡」をぶらり散策【福岡市清川】
長浜「博多魚がし 市場会館店」至高の海鮮で満腹だ
kaznocodiary.com手指のこわばり、特に朝起床時には痛みもありました。一応リウマチ検査はしてもらいましたが陰性。結局歳のせいだと自己診断して、昨年夏から『エクエル』を飲み始めました。朝食後に2粒飲むのが習慣となり、今は大塚製薬の公式通販で『定期お届け便』で購入しています。これが効いたのかどうかは定かではありませんが、そう言えば指のこわばりもなければ関節の痛みもありません。痛みを感じるのは敏感ですが、その痛みが消失したのがいつだったかは判然としないって、げんきんなものです。1日あたり約150円は高いのか?安いのか?大豆などに多く含まれるイソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働…
東京大学赤門脇の 学食でランチを食べてきました。 学食は、入ってすぐ、目の前に聳え立つレンガ調のビル1階 、 建物は大正5年 に建てられた伊藤国際学術研究センター、赤門書庫を改装したものです。 椿山荘がキャンパス内で営業しているレストラン・カメリア 席に案内してくれる方も ...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 お土産でもらってしまいました。 ゼッタイに好きなやつ。おいしいやつ。 もったいなくて食べられません。 おいしそう。 江の島 丸焼き たこせんべい 個包装 セット 土産 菓子 (1枚3袋) あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい Amazon 訳あり たこせんべい 割れせんべい 70gx3袋 セット われせんべい 個包装 せんべい 煎餅 わけあり おせんべい お煎餅 こだわり 割れせんシリーズ Amazon
2024年5月1日(水)ウボンラチャタニーはパッタヤーノイにて旧知のSさんとおよそ1年ぶりの再会、乾季で干上がったシリントンダムの砂地を見ながら一服しつつ互いの近況を語り合った。ちなみに合流が遅れたのは、奥様が空腹を訴えた為、途中のレストランに寄り道したのが理由との事。ここで食えるのにと言ったら、暑いところで食事したくないとダダをこねられたそうで、イサーンの女性を妻とするのも大変なのだ。席に戻って湖上を観察していたら物売りが小舟に乗って頻繁にやって来る。ご母堂様が物売りから蓮の実をお買い上げほじくり出して殻を割って食う。ちょっと青みがキツイグリーンピースの様な味わいだった。酒のつまみにいいと思うが、この後もクルマを運転せねばならんので、ビールはガマンした。他にご母堂様が持ってきてくださった家の庭で採れたマ...蓮の実食ってパッタヤーノイを後にした
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 ルークナムは寮暮らしです。 両隣、上司です。 パンは一人の上司から。スープはもう一人の上司から。 こんな朝食はめったに食べることが出来ない田舎暮らしです。うっしっし。 パン&スープ。 ランキング参加中タイランド クノール カップスープ バラエティボックス 3種 30袋入 アソート 詰め合わせ 野菜スープ 味の素 通販限定 ボックス スティック 大容量 非常食 即席 インスタント 朝ごはん クノール Amazon
スマホにも固定電話にも時々見知らぬ電話番号から着信があります。アドレス登録をしていない電話番号からの電話で、留守電にメッセージも残さない電話にでることはなく、着信拒否登録をしています。昨日は、午前と午後に登録がない電話番号から固定電話に着信し、それぞれ違う電話番号なのに全く同じ内容が留守電に録音されていました。午前:18076391331午後:39533987418この電話番号、いったいどこから?ネット検索してみましたが該当はありませんでした。メッセージ内容は、『xxxxxxx協力いただけない場合は金融庁から民間企業に情報共有しブラックリストになります。携帯電話、銀行が停止される場合があります…
4月になりました、あと13日。そうです、ソンクラーン参戦します。今回は単身参戦です、少し寂しい誰か一緒に参戦しませんか現地集合、現地解散気兼ねなく、一緒に楽し…
妻の運転が大丈夫そうなんで送迎はやめます寒の戻りも終わりそうですからいよいよ開始ですかね妻は置いといて単独で行こうかと話したらズルいそんな中、新聞の広告に琵琶湖プリンスホテル80%引きが出た6980円〜これなら行けると(笑)開始時間10時を待ち電話するもず〜っと繋がらない13時に要約繋がるも三日の希望日はすでに満タンスイートルーム角部屋の朝飯付13千円となりました何か違うような・・・諸般の事情で5月の通院後にな...
青島に来たらここに寄らないと始まらないと言われるくらい有名です。めちゃ立地のいいうどん屋で、JR青島駅のロータリー前にあります。11時オープンで11時15分位に行きましたが、平日でしたがもう何人も待っていました。入口の前にある順番待ちの紙に名前を書いて30位待って、やっと店内に入ることが出来ましたがその前に 順番が近くなったら入店して先には券売機で食券を買います。おもろいは、たぬきうどんと魚寿司を。娘は肉うどんを。ここはオーダーを受けてから茹で始めるので20分程度は覚悟して待ちます。店内はこんな感じ。たぬきうどん720円釜揚げうどんのお店なので釜揚げうどんにすればよかったなぁ。うどんの麺は茹で…
井原鉄道に乗って井原に来ました。ここは平櫛田中美術館のあるところです。じっくり平櫛ワールドを堪能しました。色紙を買いました。テーマは「不老」私へのメッセージかな。6時出発、井原鉄道に乗りました
長崎県の美味しいお話👅長崎県島原の銘菓に、ラッキーチェリー豆というのがあります何がラッキー🍀なんだろそら豆を島原湧水に水浸けをして植物油でカリッと揚げた豆菓子…
2025年度スタート。 昨日は振り返りまでしかできなかったので今月のやりたいことや計画を立てたいのだけれど、そんな余裕もなく仕事が始まった午前中。 午後やろうと思ったが、生理がきてやる気を全て持ってかれた。 仕事は切り上げ、服の整理、衣替えをすることにした。 余計な服が多い。 もうヨレヨレで絶対着る気ないだろうに、「部屋着にできそうだから」「パジャマにできそうだから」でいつまでも捨てられない。 そんなんでは私服も見窄らしくなってしまうのは目に見えている。 大学生の時はアパレル店員のアルバイトをしており、ファッションは好きなはずなのだが……。最近服に無頓着すぎて自分でもモヤっとしている。オシャレ…
朝から請求書祭り。 月曜日はお休みの日なのに、月末だから請求書出さなくてはならない、と思うのか。 月末の請求書を出すときにが月曜日のお休みの日でゆとりを持って作業ができる、よかったと思うのか。 特に出かける予定もないから後者の心持ちで取り組むことにした。 パートナーも特に出かける予定がないとのことだったので、せっかくだから午後は一緒にリフレッシュしに、近くの温泉スパに出かけることにした。 岩盤浴でデトックスをする。 3セット。 もともと代謝の良いパートナーはすぐに汗をかいている。羨ましい。 でも私もジムで鍛えるようになってから汗がかきやすくなってきたのか、いつもよりは早く汗がかけた。 少し休憩…
大阪京橋に成城石井 BAKERYがあります。今は成城石井って数多くありますが、パン屋さんって珍しいでしょ? 前にもブログで書いたけど、2度目の訪問です。京橋駅…
ひとり旅はワクワクします。旅友との賑やか旅も好きですが、シニアでもできる小さな冒険が濃い思い出作りに。自由旅行ならではの失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
Naru(ナル)です^^ 両親の死をきっかけに、 人生の新たなステージを迎えました。 自分探しの旅、内なる花を咲かせる旅をしてきました☆
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)